- ベストアンサー
excel vba セレクションされている範囲に対する処理
excellでVBAで 今ある列の連続した範囲(仮に$D$2:$D$8とか、$B$3:$B$7)とかがセレクトされているとする。 そのセレクトされている状態をマクロで処理し、そこに例えば$D$2:$D$8の場合は、順に2,3,4,5,6,7,8という数字を表示したい。 $x$n:$x$mでも同様、n、n+1、n+2、---、m(xは何でもいい) Selection.addressというのを使用して処理するのでしょうか、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
はい、そのとおり。うまくいきました。 おかげで解決しました。どうもありがとうございました。