- ベストアンサー
クーラーと暖房が一緒になった製品について。
よく、見かけはクーラーで、クーラーと暖房の機能がついた電化製品があるのですが、その、機能、毎回かかる電機量、製品のもち、部屋の温度の快適さ等、どのようなのか知っている人がいたら教えてください。 いい暖房器具を探しているのですが、クーラーも相当古いので、これからどうするか見当中です。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
両方ついている冷暖房機を使用しています。 夏は涼しく冬はあったたかく快適です。 夏は寝ているときも含めて24時間稼動しっぱなしの一人暮らしで電気代は1万円/月ぐらいになります。春先や初秋など冷暖房を使わないときは3000円ぐらいなので7000円ぐらいかかっている計算です。 今の時期は暖房を断続的に使用して3日で600円ぐらいです。この金額はエコワットという家電製品の消費電力を計測する機械で測った金額なので暖房のみの額です。 この冷暖房具以外にもセラミックファンヒーターもあるのですが、これは使う機会はないです。冷暖房機で十分といった感じです。とは言うものの電気毛布もつかっていますけど。 あとあったまり方は温風になるまで1分ぐらい待たされ、部屋が完全にあったたくなるまでは10分ぐらいかかるので朝起きてすぐにあったまりたい!というような用途には向かないという感じです。すぐにあたたまりたいときはセラミックファンヒータですね。しかし小型セラミックファンヒータは「部屋」はあったまらないので...やはり私は冷暖房機がいいですね。
その他の回答 (3)
- daiseikai
- ベストアンサー率24% (38/158)
エアコンにもグレードがあり、省エネタイプと、安いものとでは、暖房の利きも、電気代も全然変わります。 たとえば、6畳用として売っているものは、冷房能力は2.2kWですが、暖房の最大能力は、3~6kWと2倍ぐらいの差があります。 安いエアコンは、暖房能力も低いので、暖まりが弱く、全力で運転するので、電気代も掛かります。 高級なエアコンは暖房能力が高く、直ぐにコントロール運転になるので、電気代も低くなります。 目安として、年間電気量というものがカタログに書いてありますので、そちらを参考にするのも良いと思います。
お礼
年間電気量等、見ながら買った方がいいみたいですね。 製品でも、石油、ガス、電気と個別に製品を分けるのも1つだけれど、 その製品ごとにグレードが違うので、慎重に買わないといけないと思いました。 有難うございました。
- h13124
- ベストアンサー率29% (172/591)
コタツとホットカーペットは、考えていないとのことで失礼しました。部屋全体を暖める暖房器具と言うことですね。 既に回答されているようにエアコンと言うことですね。 これが十分の性能を発揮するかどうかは、難しいところです。特に暖房に関してです。まず、お住まいの地域が寒いところかどうかです。また、部屋の機密性がどの程度かと言うことです。 メーカーとしては、関東地方なら十分いけると言っているようです。しかし、私は、関西ですが、インバーターの2.5キロワットのエアコンでも暖房には全く足りません。これは、約5年前の製品です。部屋の機密性が悪いのも理由です。 ただ、エアコンでもいろいろです。高性能であり、経済的なタイプは、モーターの制御を細かくします。また、動き始めは、かなり強力に動き、暖まったら、モーターの負荷を軽くし、電力負担を減らします。良いことずくめのようですが、その分高いです。各メーカーの最新鋭機種がこれにあたります。 ただ、冷房だと冷風が直接あたると気持ちいいでしょう。でも、暖房で温風が直接あたるとヌルッとして気持ち悪いです。 私が買ったのは、中級品です。性能、経済性どちらも程々というタイプです。でも、暖房に使うと電気代がかなり要りました。冷房でも5000円から1万円くらいかかりました。ただし、これは、二部屋です。暖房は、一部屋だけ動かし、1万円近くかかりました。そのくせ冷房ほどの効果は、無かったです。買った年とその次の年使ったくらいです。それも冬の初めだけです。今は、もっぱら石油ストーブです。
お礼
やはり、石油やガスは安いですよね。 電気製品はいいとは聞くのですが、毎月の費用が馬鹿にならないような気がしました。 有難うございました。
- ejison16
- ベストアンサー率46% (124/264)
要するにエアコンですよね。わたしも先日購入しました。 本当はガスファンヒーターにしたかったのですが、ガス栓の ない部屋でしたので、エアコンとホットカーペットを併用 することにしました。 このときに電気店の店員の話を聞いた中で、そうなのか、と 思ったことがあります。表示に同じ何畳用と書かれていて、 値段が高いのもあれば安いのもあるので、何が違うのかを 聞いたところ、真冬の極低温の時に、部屋を暖める能力に 差があるとのことでした。適当な寒さなら、どちらでも大丈夫 ですが、ものすごく寒い日は、安い方のエアコンでは、一向に 暖まらないそうです。本当かうそかわかりませんが、この言葉 に負けて、高めのエアコンを買ってしまいました。 今となっては比べることができないので、真偽のほどはわかりま せんが・・・ご参考までに。
お礼
高い方の方には、何か差があるもんなんですよね・・。 実際に買う時には、参考にしたいと思います。 有難うございました。
お礼
電気代は結構高めですよね。 ただ、結構暖かいみたいなので、いいかもしれないとも思いました。 有難うございました。