締切済み au 2008/10/09 20:11 AUで、ICチップを抜いて 相手がICチップを抜いた携帯に メールを送るとエラーが出るのですか? また一応届いてICチップを入れた後受信して見ることができるのですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 rinkun ベストアンサー率44% (706/1571) 2008/10/10 09:41 回答No.2 携帯キャリアからみた状況は携帯端末の電源を切っていたり、電波の届かないところにいるのと同等です。 Eメールはメールサーバで受信してから72時間以内ならICチップを入れて電源を入れた時点で受信します。それを超えても「新着メール問い合わせ」をすれば受信できます。 ただしメールサーバで受信してから30日以上過ぎたりメールサーバに蓄積されたメールが3MBを超えると受信しないまま削除される恐れがあります。 送信側でエラーを受け取るのはメールサーバが一杯で受信できない場合にありえますが、それ以外ではないでしょう。 Cメールは送信側に「電源を切っているか電波が届かないところに……」のメッセージが出て、メールボックスに預けるか聞いてきます。蓄積すると最大72時間保持して、その間にICチップを入れて電源を入れると受信します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SWM5903 ベストアンサー率68% (4965/7212) 2008/10/09 21:52 回答No.1 何を書かれてらっしゃるのか… 状況がさっぱり判りません。 元々、ICチップが挿入されていない携帯にメールや着信が受け取れる訳がありませんし ICチップが挿入されていない携帯からの発信も出来ません。 ですから、 1:メールはホスト側のサーバに蓄積され、ICカードが挿入された携帯電話を 認識した時にメールを送ります。 2:電話を掛けた時にICカードが挿入されていない場合、圏外アナウンスが (電源オフアナウンス?)が流れるだけです。 #質問文に「ICチップ」との記述があるので3Gだけを対象に書きましたが #元々、ICチップの無い2G・2.5Gは電源を切っていないか、圏外でも #無い限り受信する事は出来ます。 参考:http://www.au.kddi.com/service/email/tsukaikata/kino/retry.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアau 関連するQ&A au携帯利用者です! au携帯利用者です! auではメールの受信拒否設定にした時にエラーメールを送信者に送る方法と、送らない方法があり、私はエラーメールは返さないようにしてるのですが(相手にはエラーメールが無いので送ったメールが受信されたかのシステム)そういった受信拒否メールはその後、結局どうなってるのですか? auのMNPとICチップのことで ふと思ったのですが、おとといauからMNPでドコモに変えたのですが、その時、ICチップと携帯が回収されなかったのですが、もしドコモからMNPでauに移動したとき、今手元にあるICチップで契約はできるのでしょうか? 又できた場合auの携帯に入ってる着うたフルは聞けますでしょうか? たしか着うたフルは電話番号かICチップが変わると聞けなくなるはずなので auのメール受信拒否 auの携帯のメールについてですが教えて下さい。 自分はdocomoの携帯を使っていますが、docomoからauの携帯にメールを送った時、auの方でdocomoを受信拒否していた場合docomoの方にエラーメッセージが返ってくると思いますが、エラーメッセージを相手に返さないような設定がauの方であるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム auから送ったメールが私のdocomoの携帯に届きません。 auから送ったメールが私のdocomoの携帯に届きません。 一応、近い場所でそのauの人にメールを送っていただいたんですが、そしたら私の携帯にメールが来たときの反応はあるのですが受信箱を開いて、見てみるとメールが届いていません。 私の携帯からならメールはauの携帯に送れています。 そして、ソフトバンクの携帯とdocomoの携帯からならちゃんと受信できます。 これはなんなのかわかる人回答お願いします>< auスマートフォン@ezweb.ne.jpについて ケータイの機種変(増設)を考えています。 auのスマートフォンでメールが@ezweb.ne.jpを使える機種が増えてきていますが、 今使ってるケータイをそのまま使える状態で、スマートフォンに機種変(買い増し)した場合、 例えばスマートフォンで@ezweb.ne.jpのメールを受信し、ICカードをケータイに差し換え、 先ほどスマートフォンで受信したメールをケータイでも受信することは可能でしょうか? auについて auの着信拒否について聞きたいのですが、今のauはメール拒否されている場合、エラーメールが相手に届かないように設定できると聞きました。 それで拒否されているのかされていないのか見分ける方法が知りたいです。 私としては、相手にメール送信後、めっちゃすぐにその相手に電話すると「auお留守番サービスに接続します」となります。これはメールが相手に受信されているということなのでしょうか。 拒否されている場合もこのようになるのでしょうか? auからvodafoneに ムービーメールを送りたいんですが、こっち(au)から送っても、相手の携帯(vodafone)では受信できないみたいなんです・・・ 何故なんでしょう?auからvodafoneにムービーは送信できないんでしょうか? 誰か、教えてください・・・ AUでドコモFomaからのメールが受信できない 私はauの携帯を使用していますが、最近、友人がドコモの携帯をMOVAからFOMAに変えたところ(アドレスは変わりません)、今まで問題なく受信できていた友人(ドコモFOMA)からのメールが受信できなくなりました。また私のPCでも、ドコモFOMAからのメールが受信できなくなりました。こちらのauからのメールは相手に届きます。通話も双方支障なくできます。私の携帯やPCで受信拒否設定にしているわけではありません。ちなみに相手の携帯では送信済みになって、エラーメッセージが出るわけではなく、返信で送信しているのでアドレスの間違いではありません。原因や対処方法が判れば教えていただければありがたいです。 AU普通の携帯のICチップを抜き、スマホに AUの普通の携帯(スマホでない)を持っています。ドコモの携帯をMNPしてauのスマホにします。 AUの普通の携帯のICチップを抜き、スマホに入れた場合使えますか?何か問題あるのでしょうか? auのスマートフォン auの今年の春発売予定のIS05は どのような機能を持っていますか? ピンク色はどんなピンクですか? わかる人は教えてください あと、今までのケータイの ICチップをいれかえたりできますか? auのメール受信について こんにちは。 auの電波・メール受信についてご質問させて下さい。 圏内(アンテナが3本しっかり立っている)にいる状態でメールが自分に届かない場合がたまにあります。 後にセンターに問い合わせると、メールが来ていたことがわかったり、いつも携帯を置いている場所から位置をずらすと受信したりします。 いつも携帯を置いている場所も、勿論、圏内でアンテナは3本立っています。 ドコモの場合はありませんでしたが、auに変えたら、たまにですがそのような現象が起こります。 auの携帯電話は電波があるところでも受信できないことがあるのでしょうか?? 教えて下さい。 au携帯からdocomo携帯へメールが入らなくて困っています 私はauの携帯(W53S)を使っています。 友達が使っているのはdocomoの携帯なのですが、 メールアドレスにメールを送るとエラーが返ってきます。 (550 Unknownなど・・・) その人の携帯は着信拒否設定もしていないし、 パソコンからのメールや他社の携帯のメールも入るようです。 しかし自分の携帯(au)、もしくはパソコンからは受信できないようです。 相手のアドレスをもう確認すると、合っていると言います。 私の携帯側/PCの設定に問題があるのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 私はauユーザーです。 私はauユーザーです。 携帯の機種や初期設定によるとは思うのですが、docomoの携帯の迷惑メールや 受信拒否の設定がわかり易く書いてあるサイトなどありますでしょうか? docomoユーザの方にメールを送ったのですが、エラーにもならず 届いていないようです。 受信拒否していたとしたら、エラーで戻ってくるのでしょうか? docomoユーザの方に何をしてもらえばメールが届くようになるのか分かりません。 ご存知の方、アドバイスをよろしくお願い致します。 auの携帯にメールを送るとエラーが auの携帯にPCアドレスからメールを送ると、携帯では受信しているんですがPCのほうにそれとは別にエラーが返ってきます フリーメールやプロバイダアドレス等いくつか試したのですが同じくエラーが返ってきました 携帯では、PCから送ったメールは普通に受信していてフィルタ設定もすべて解除してあるので問題ないはずなのですが・・・ 何か改善策はないでしょうか?? で、どう困っているかといいますとエラーが返ってくるせいで携帯のアドレスが登録されていないとみなされ、PCでauオークションを管理することができないのです 今、auを使っているのですが、携帯を落としてしまって、めちゃくちゃ、不 今、auを使っているのですが、携帯を落としてしまって、めちゃくちゃ、不便です 安心サポートで買おうと思ったのですが、ダサい機種しかなくて買いたくないです そこで、ネットで白ロムを買って ショップに持って行き、機種変更してもらおうと思っているのですが できるのでしょうか?後、するとしたら、いくらぐらい掛かりますか? 後、ガンガンメールや新しいプランに変えることはできますか? それとも、無くなった携帯は戻ってくると思いますか? 大事なデータがあったので できれば、帰ってきて欲しいのですが 一応、本体にロックと回線停止をしたのですが webやメールや電話は使われないと思うのですが 本体にちゃんとロックが、かかっているか分かりません。 なので、ICロッククリアされて、使われたり 売られたりってされますか?クリアロックは誰でもできるのですか? auのCメールについて 誕生日のお祝いのメッセージを贈りたいのですが、 相手の携帯番号しかわかりません。 自分が携帯電話はauに加入していますが、 Cメールってメールアドレスがわからなくても 大丈夫でしたっけ?(自分が加入しているのにすみません) 相手がauに加入していればメールを送れるんですよね? でも、誕生日のメッセージを贈る相手がどこの携帯に 加入しているか分かりません。いちかばちかでauに加入していると 見込んで、もしauでなかったらどうなるのですか? 相手先がみつかりませんとエラーがでるのでしょうか? さらに条件として、こちらがだれかをわからないように メッセージしたいのですが… お教えください!! iPhoneからauへのメール 友人のiPhone4(ソフトバンク)からのメールが受信出来ません。 私は、auのスマホではない携帯を 使っています。 友人が私の送ったメールを、 受信することは出来ました。 メールを送った友人のiPhoneに エラーメールが来ることも ありませんでした。 私の携帯の受信拒否設定も確認しましたがPCメール受信可能な設定に なっていました。 どうすれば、友人のメールを受信 することが出来ますでしょうか。 説明が下手で申し訳ないです。 分かる方がいらっしゃれば 回答お願いします。 auの着信拒否について 自分もauで相手もauの場合で、向こうが着信拒否していたらどうなるのでしょうか? またメールを受信拒否されている場合、エラーメッセージはきますか? au携帯(特にSA002)をお使い の方に質問です! 当方DOCOMO携帯で相手はau携帯(SA002)を使用しています。 その相手は意味深なe-mailを残し、私の携帯番号や共通の知人の携帯番号のみ?着信拒否、e-mailアドレスを変更して失踪中です。 なぜ「携帯番号のみ?」と?マークを付けたかと言うと、私や知人のSoftbank携帯からは[プップップッ(電波探す音?)の後にワンコールだけ鳴り(この番号からの電話はお繋ぎ出来ません)]となり着信拒否とわかりますが、非通知や固定電話や公衆電話からだと[プップップッの後、いつも6~7コールして、その後(只今電話に出ることが出来ません。ピーッと鳴りましたらお名前とご用件をお話し下さい)]となります。 DOCOMOやSoftbankだと普通に考えれば、これは簡易留守録ですよね? ですがauの場合、機種によっては着信拒否を簡易留守録の音声に設定出来る?と言う噂を聞いた事があります。 なので質問は (1)au携帯(特に相手はSA002という機種らしい)をお使いの方、非通知や固定電話や公衆電話から電話した時のこの音声、普通にただの簡易留守録だと思いますか? それとも機種による拒否設定で簡易留守録の音声で拒否していると思われますか? (一応この音声が流れる為、メッセージは残しています) (2)SMSやGメールを送信すると普通に(送信しました)と画面に表示され、私のDOCOMOや知人のSoftbankは「送達完了通知設定」をしている為、その後(何時何分送信完了しました)と送達完了通知SMSとして戻って来ます。 この[送達完了通知SMSは相手のショートメールサーバーじゃなく、相手携帯端末まで送信された時点で戻ってくる物]と聞きました。 ですがauにはCメール受信フィルターがある事も知っています。これでCメール受信を拒否した場合、au携帯には受信も無し見れてもいないのに、こちらDOCOMOやSoftbankには相手携帯端末まで届いた時点で戻ってくるはずの送達完了通知SMSが届くという偽装?謎な?事が起こる場合もあるのですかね? こちらにエラーメッセージが返ってくるや、こちらに送達完了通知SMSが戻ってこないなら、Cメール拒否されてたり相手が電源オフだったりするのも解るのですが、基本的にいつもすぐに(何時何分送信完了しました)と送達完了通知SMSが戻ってくるので謎なのです! こちら側としては相手が留守電を聞いてくれてショートメールが見れてさえいてくれればOKという状況です。 長くなりましたが、au携帯(特にSA002やサンヨー機種)お使いの方、ご教授お願い致します! au携帯なんですが。。。 au携帯なんですが。。。 私はauの携帯なのですが、 Eメールで、auの友達に送信して、auの子にはそのメールが届くのですが auの子からはEメールが受信できないんです>< でもdocomoやsoftbankからは受信できるんです フィルターなども得には問題ないのですが・・・>< さびしいので早く受信できるようにしたいです どなたか、治し方や原因など知っている方はいませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など