現役です(苦笑)
とにかく"安い"ところをとのことですので、『栄光』と『金沢印刷』をオススメします。
どちらも基本料金が非常に安く、一般的に良く使われる仕様が格安のセットとして
用意されています。
また、入稿から納品までの期間も短いですよ。(10日~2週間と書かれていますが、
実際には1週間程で届きます)
栄光はインクに特徴があり、コピーのようにインクが浮かんで見えます。
これが気になる人にはオススメしません。
栄光で印刷された同人誌を持っておられるのでしたら、他の印刷所で印刷されたものと
本文を見比べてみて下さい。全然違いますので。
金沢印刷は特殊紙のセットが安いです。表紙をフルカラーにする場合はオススメです。
但し、たまに印刷が荒いときもありますが…。
また、『関美印刷』のフェアを利用して表紙を刷って、本文は別の印刷所に頼むという
手もあります。
ちょっと面倒臭いのですが、安く、キレイな印刷の表紙が作れますよ。
参考までに。
品質が良く、価格もそこそこなのは『太陽出版』『サンライズ』『緑陽社』などですね~。
値段は高いですが、その分品質も高いのは『BROS』『西村謄写堂』でしょうか。
特に西村謄写堂は同人屋のアコガレだったりします。笑
下記URLに、同人誌印刷所の一覧と利用者の体験談が載っています。
また、各印刷所のサイトには、フェアの情報も載っています。
2月や6月などの閑散期(印刷所が暇な時期)には割引フェアをやっているところも
多いので、いろいろ見比べてみて下さい。
お礼
やはり大陽出版様がいいですかね…。 私も他の同人誌などを見て良いかな…などと思ったんですけどね(笑) 以前同人をやっていた方の回答ですとなんか嬉しいです♪ 参考になりました☆ でもやっぱ優柔不断な奴なのでもう少し考えてみます(ヲイ) 候補に入れときますね! 回答ありがとうございました☆ はい!オフ本作り頑張らさせていただきます!