※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理のおくれ)
【生理遅れ】基礎体温下降で生理開始か?検査薬の購入迷う
このQ&Aのポイント
前回の生理開始が9月8日で周期がきっちり28日です。ここ数ヶ月狂った事はありません。
排卵予定日辺りに何度か仲良ししたかったのですが、色々あって9月18日に1回しただけです。しかも排卵予定日をチェックできるサイトで調べたところ「受胎する可能性が高い日」を外してしまい18日は「準受胎する可能性が高い日」でした。1回しかしてないし、準受胎する可能性、という日だったのでほとんど期待してませんでした。
しかし、生理予定日が昨日だったのですが生理がきませんでした。でも時々下腹部の痛みはありますので、もう来るだろうと思いトイレに行くんですが、今日の時点でもまだ来ていません。これだけなら、ちょっと期待してしまうんですが基礎体温が今朝ガクンと下がったので絶対に生理が始まる!と思っているんですがまだ、少し期待してしまう部分も拭えません・・・。
前回の生理開始が9月8日で周期がきっちり28日です。
ここ数ヶ月狂った事はありません。
排卵予定日辺りに何度か仲良ししたかったのですが、色々あって
9月18日に1回しただけです。
しかも排卵予定日をチェックできるサイトで調べたところ
「受胎する可能性が高い日」を外してしまい18日は「準受胎する
可能性が高い日」でした。
1回しかしてないし、準受胎する可能性、という日だったので
ほとんど期待してませんでした。
しかし、生理予定日が昨日だったのですが生理がきませんでした。
でも時々下腹部の痛みはありますので、もう来るだろうと思いトイレに
行くんですが、今日の時点でもまだ来ていません。
これだけなら、ちょっと期待してしまうんですが基礎体温が今朝
ガクンと下がったので絶対に生理が始まる!と思っているんですが
まだ、少し期待してしまう部分も拭えません・・・。
ちなみに基礎体温は連日36・9~37・2℃台をキープしてましたが
昨日の生理予定日が36・91℃、今朝が36・40℃でした。
しかし、昨日計ったのが朝8時で今朝が4時50分でした。コレって
何か関係あるんでしょうか?
ちなみに計る時間は朝起きる上がる前、というのは一緒ですが時間が
毎日一定の決まった時間ではありません。1時間くらいの違いだったらよくある事で酷かったら3~4時間違う日もあります。
妊娠検査薬を買いに行くかどうか迷っていますが、どうも無駄になって
しまう様な気がして仕方ないんです。
アドバイス宜しくお願いします。
お礼
DEERさん、再度の書き込みありがとうございます! 結局、今朝生理が始まりました・・・。 排卵検査薬は、毎月使っているわけではなく、使ったり使わなかったり してますが、使った月は大抵「薄陽性」です。薄陽性が大体2日間程 続き、その後陰性になってしまいます。その薄陽性の2日間は大体同じ くらいの濃さです。 今回の排卵時も検査薬の反応はこんなカンジでしたので、一体排卵は いつなの?といったカンジでした。 生理自体は、毎月ちゃんと予定日に1日の狂いもなくキッチリ、 ちゃんとした間違いなく(笑)生理が始まります。 量が少ない・期間が短い(3~4日)のが少し気になるくらいで、 しかもそれは毎月の事なので、もうこんなモンかと思っています。 でも、今回ひっさしぶりに生理が2日も遅れました。ナンでしょうね。 あ、そうそう是非教えていただきたいのですが、次回の排卵日は 大体いつくらいと推測できますでしょうか?それと、生理予定日は いつも28日周期でキッチリなんで分かりやすかったんですが、 今回2日ズレてしまってますよね?その場合次回の生理は30日周期 として計算すべきなんでしょうか?そのままいつも通り28日周期で 計算していいんでしょうか? 色々質問攻めにしてしまってゴメンなさい・・・。 本当に人間の体ってややこしいですね~。もうイヤんなります。