ベストアンサー 印刷ができません。非常にこまっています。 2008/10/06 22:24 エクセル2007です。印刷をしようとすると、なぜか 「ファイル名をつけて保存」という文字がでてきます。なぜか印刷ができません。非常に困っています。どうすればいいでしょうか?^^;;助けてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー umiboze21 ベストアンサー率54% (24/44) 2008/10/07 10:02 回答No.4 こんにちは エクセルの事はよく判らないのですが、根本的は部分で パソコン上で「通常使うプリンタ」の設定が、実際に使用されているプリンタに指定されていない可能性はないでしょうか。 エクセル以外では、印刷できるのでしょうか。 もし、どのソフトでも同じ症状でしたら、その可能性があります。 こちらを確認されてみて下さい。 http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HP030656071041.aspx 「ファイル」メニュー → 印刷(もしくはプリント)を選択して出てくるダイアログ内でも、プリンタ名が出るはずです。 それが、実際にパソコンに接続しているプリンタの機種名が出ているか確認されてみて下さい。 質問者 お礼 2008/10/07 23:25 なるほど!ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/10/07 05:49 回答No.3 >そのPDF仮想プリンターとはなんなんでしょうか?^ 例えばこちらですとそうなりますね。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/pdf/livepdfprt.html 他は試していないですが参考まで http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/pdf/primopdf.html http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/pdf/pdfcreator.html あと、Office2003なら Microsoft Office Document Image Writer があります。これもそういう動きをします。 質問者 お礼 2008/10/07 23:24 ありがとうございます。ためしてみます!^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dodemoii ベストアンサー率59% (769/1282) 2008/10/06 22:42 回答No.2 こんにちは (2007は未確認ですけど) 印刷設定のプリンタ名の近くの「ファイルに出力」にチェックが 入ってないでしょうか? あるいはpdf仮想プリンタが指定されているとかでしょうか。 では。 質問者 お礼 2008/10/06 23:39 ありがとうございます。 ファイルに出力にチェックは、はいっていませんでした。他に方法はありませんか? そのPDF仮想プリンターとはなんなんでしょうか?^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hoell ベストアンサー率17% (24/137) 2008/10/06 22:29 回答No.1 ctrl+P このショートカットでやってみてプリントのダイアログが出れば メニューの方に何か不具合が出てるかもしれないですね。 エクセルのインストールし直しと言う事になるかも…。 質問者 お礼 2008/10/06 23:27 ありがとうございます。普通の印刷方法と、ctrl+P 両方でやってみるのですが、どうしてもこうなってしまいます......インストールしなおし以外でなにか方法はないでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsその他(Windows) 関連するQ&A ラミネートタブインデックスに直接文字印刷したい ファイル保存する時に紙を仕切るラミネートタブインデックス紙に直接文字を印刷したいです。エクセルから文字を入力して作る方法をご存じの方教えて下さい。 PDFファイルの印刷 Adobe AcrobatのPDFファイルをエクセルに貼付け印刷したのですが、エクセルのシートに書き込んだ文字は綺麗に印刷されますが、PDFファイルの文字が薄く綺麗に印字されません。どのようにしたら文字が綺麗に印刷されますか? Wordで印刷ができないのですが… 質問なのですが…。 WordやExcelで印刷しようとすると、なぜか「名前を付けて保存」が表示されます。 しかも、保存してもキャンセルしても、印刷されません。 どなたか、解決方法をご存知ありませんか…(;; 詳細 ワード2007・エクセル同一 ファイルから「印刷」→「OK」→「名前を付けて保存」→「保存」→印刷されず。 →「保存しない」→印刷されず。 以前までは、印刷→okで何も表示されずに印刷できたのですが… 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ファイル名の印刷をしたいのですが あるフォルダにかなりのデータを保存しているのですが、これらのファイル名の一覧表をエクセルにて作成したいと思っています。 そこで、いったんこの一覧を印刷したいのですが、画面に表示されている状態をそのまま印刷する方法を教えてください。 Excel2000のツールボックスクリックで印刷ができない 以下のメッセージがでて印刷できません。 ファイルメニューから印刷をたどれば印刷出来るのですが。 ファイルにアクセスできませんでした。次のいずれかを行ってみてください。 指定したフォルダがあることを確認します。 ファイルを含むフォルダが読み取り専用になっていないことを確認します。 指定したファイル名に次のいずれかの文字も含まれていないことを確認します。:<>?[]:printchartxla* ファイル名およびパス名が半角で218文字より長くないことを確認する。 修復インストール、Excelを削除して再インストールをしてみましたが、解決しませんでした。 印刷ができません Excelファイルを印刷すると、赤の文字は印刷できて、罫線や他の文字が印刷できない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 印刷ができなく、保存画面になってしまいます お世話になります ビスタを使用しています。 ワードやエクセルを印刷しようとすると 「現在○○を印刷中です」との 画面が出ますが その上に「ファイル名をつけて保存」との画面が出てきます 保存しようとしてもできず、また 保存をキャンセルすると 「現在○○を印刷中です」という画面も消えてしまいます。 結果印刷されていません。 先日XPからビスタに書き換えたのですが、それが原因でしょうか? 対処方法ご存知の方お教えください 印刷が保存に変わった! 以前印刷出来ていたのにいつの間にか印刷の文字が保存に変わりまして、いちいち保存しないと印刷出来なく成りました。何故でしょう?元に戻せるでしょうか?ちなみにサポートに聞いたら全く取り合ってくれませんでした。保存ファイルは直ぐ印刷が出ます。 OEの住所録印刷について OEのアドレスに登録している全ての内容(名前 アドレス 電話 はもちろん 生年月日 など 全て)を一覧で全員分印刷出力することはできないのでしょうか?? 印刷画面にいくと 名前 電話番号位の最小限は印刷できそうですが 生年月日も印刷したいです。もしやり方があれば教えてくださいo(^ヮ^)o という質問に 【ファイル】⇒【エクスポート】⇒【アドレス帳】を開き、【テキスト形式】にて保存。 保存時にエクスポートする項目の選択で必要な項目を選択。 保存されたファイルを、エクセルで読み込み一覧表を印刷されては? という回答をいただきました。それで試してみたのですが 保存するときにテキスト形式を選択できるような画面も項目を選択する画面もありませんでした。ですので 選択せずに保存してエクセルで開いたところ 全部文字化けしてしまっていました(>_<) どうしたらよいのでしょうか?? Windows Vista - 印刷できない Windows Vistaを使用しているのですが、印刷しようとすると 「ファイル名を付けて保存」表示が出て印刷ができません。 保存してファイルを開き印刷しようとすると また「ファイル名を付けて保存」表示が出ます。 何が原因でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 (ちなみに業務支援ツールの納品書作成です。) VBAで、指定したセルの文字のPDFファイルを印刷したいのですが。 VBAで、指定したセルの文字のPDFファイルを印刷したいのですが。 VBAの起動時に、指定したセルの文字をファイル名として読み取って、 そのファイル名のPDFファイルを自動印刷させたいのですが、 セルの文字を、PDFの起動パスにセットする方法が分かりませんので ご教授いただけませんでしょうか。 具体的にはこの様な処理を考えています。 A1セルの文字を、PDFのファイル名にします。 PDFファイルは、C:¥PDFファイル に保存されています。 A1に「てすと」の文字があれば、「てすと.pdf」が印刷されます。 お手数ですが宜しくお願いいたします。 canon printer 印刷できない 機種:PIXUS TS8230 前日までは問題ありませんでしたが、そもそもExcelの表を両面印刷しようとしたところから始まりました。 エクセルの印刷画面で「印刷」ボタンをクリックしたら、 「印刷結果を名前を付けて保存」 One Drive→ドキュメント→ファイル名:・・・・・ プリンターファイル(*.pm) が表示され印刷できない。 netで対処法をいろいろ試しましたが改善されません。 宜しくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム excel2010の罫線の印刷 excel2010の罫線を引いたファイルを印刷しようとしても、罫線が印刷されません。文字は印刷されるのですが・・・ excel2003のファイルも、このexcel2010がインストールされたパソコンから印刷しようとすると、罫線が印刷されないです。 原因がわかるかた、教えていただければ幸いです。 エクセルで作ったファイルを印刷会社に渡す時 初心者です。アドバイスお願いいたします。 今回、会社で作ったファイルを印刷会社に頼んで印刷してもらうことになりました。 そのファイルはエクセルで作ってあり、表と短い文章が書かれています。 使われている文字はMS明朝のみです。 ファイルをコピーしたCDを渡そうとしたら文字をアウトライン化していないと駄目だと言われました。 始めて聞く言葉によく分からず説明してもらったのですが会社に出入りしている印刷会社の人は印刷の依頼を仲介しているだけのようで実際どのような作業をすればアウトライン化できるのかは分からないんだそうです。 その場は一旦お引き取り願い、その後自分で調べてみたのですが文字を図形化するという理解でいいんでしょうか? ワードだと文字のうめこみ(?)をする方法でOKのようですがエクセルでは似たような設定って出来ないんでしょうか? 表が複雑なためワードで新たに作り直す方法はなるべくしたくありません。 またPDFで保存したのなら大丈夫でしょうか? 何かいい方法はありませんか? EXCEL VBA 印刷 または PDF こんにちは。 EXCEL VBA初心者で、いろいろ調べてみましたが見つけられず 質問します。 1.自分のPCに設定してあるプリンタを選択したい 2.プリンタを指定して紙で印刷する 3.もしくは、PDF印刷を選択したらファイル名を指定して保存 ファイルの保存先は、自分で決めるのでダイアログボックスまででいいですが ファイル名はあらかじめ決めておきたい。 ・PDFにするには、「クロセPDF」を使用しています。(プリンター名も) ・PDFファイル名:ABCD ・使用するユーザーは、全国にいてプリンタ名などばらばら ・Windows XP/ EXCEL2003 シート名を選択してプリンターを選択するところまでは、わかりましたが 印刷するとき、PDFにするときしファイル名を表示させるのがどうしても わかりません・・・ Sub 印刷orPDF() Sheets("シート名").Select Application.Dialogs(xlDialogPrint).Show 以下、不明 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 印刷しようとすると「ファイル名をつけて保存」の画面が出てしまう Adobe Readerでのデータを印刷したいと思い、 いつものように印刷しようとしたところ、 「ファイル名をつけて保存」の窓が出てきて、 ファイル名に「*.xps」と出てきてしまいます。 とにかく印刷したいので、保存しようとすると、保存は出来ません。 キャンセルすると、印刷そのものもキャンセルされてしまいます。 どうしたら印刷出来ますでしょうか? すぐにでも4ページほど、印刷したいのですが(><”) Vistaで印刷すると欲しくない情報まで印刷 印刷すると、印刷したい頁の他に、ファイル名・・・・・文字数まで、印刷されたくないものが印刷されてきます。また、tive Species の文字列が印刷されることがあります。これらを印刷させないようにするには、どのように設定等を変更すればよろしいでしょうか。XPのときはこんなことはなかったのですが。 プリンターでの印刷について TS8130で、パソコンと直結で印刷しています。 購入後間もなく、パソコンから、印刷の指示をすると、プリンターから、用紙が排出され、そこには、単語数、文字、ファイル名、最終印刷、最終保存、キーワードなどの文字が、用紙の中央部に、20字から30字程度印刷され、これが10ページほど続き、その後ようやく本文が印刷されるようになりました。甚だ困っています。どうしたらよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 エクセルでメニューバーのファイルから印刷が出来ません。 エクセル2000を使っているのですが、メニューバーのファイルから印刷を選ぶと、「`PrintSelection.xla`が見つかりません。ファイル名およびファイルの保存場所が正しいかどうか確認してください」と表示され、印刷のダイアログボックスを表示することが出来ません。 ですがCtrl+Pや、印刷プレビューからなら印刷ダイアログボックスを表示できましたし、ワードは問題なく表示させることが出来ました。 なぜファイルメニューの印刷からダイアログボックスを呼び出すことが出来ないのでしょうか? プリンターで印刷する時にファイル名を一緒に印刷したい。 プリンターで印刷する時にファイル名を一緒に印刷したい。 エクセルとかワードでヘッダー等を設定するのではなく、 どんなファイルでも(例えばPDFファイル、画像ファイル、エクセルファイル、ワードファイル等々) ファイル内容に関わらず、用紙の上か下へファイル名を印刷内容と共に付加させることはできないでしょうか。 プリンターの設定等を探しましたが、そのような設定はありませんでした。 何かのソフトを通して印刷するといった方法でもかまいません。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど!ありがとうございました!