- 締切済み
子供の矯正と金額
小1の娘がいます。 下の歯2本は永久歯になりました、上の歯はまだ乳歯で一本は今グラグラしていてもう少しで抜けるかなって感じです。 下の歯なのですが歯の間隔が狭かったみたいで一本目が抜けた時は乳歯と乳歯の間が狭く内側に永久歯が出てきました、そして二本目が抜けたせいで一本目は前に出てきて他の歯とそろったのですが今度は二本目の歯がやはり狭くて内側に生えてきました。 最近になると舌で内側の歯を押すのかなんとなく一本目に生えてきた歯がだんだん前に出てきているような感じがします。 こういった場合矯正って行った方がいいのでしょうか? それとも上の歯二本が永久歯になってからの方がいいのでしょうか? また矯正の費用って高額だと聞いたのですがどのくらいなのでしょうか?本当に数十万もとられるのでしょうか? 皆さんのお子様はどうだったのでしょうか、数万では出来何のでしょうか、やっぱり数十万かかるのでしょうか。 いっぺんに高額を出せない場合は諦めるしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
有難うございました。 先日、子供が歯医者に行ってみると言ったので歯科検診もかねて歯医者に行ってきました。矯正の事を聞いてみるとまだ上の歯も乳歯だし奥歯の6歳臼歯も生えきってないので今の所は様子を見るという事になりました。また3ヶ月後に来て下さいと言われました。