- ベストアンサー
ニコン AF-S DX 18-105mmについて
先月発売のAF-S DX 18-105mmはVRが魅力です。 D80の常用ズームとしてAF-S DX 18-70mmを使っていますが、手持ち撮影が多いので、常々、これにVRが付いていれば、と思っていました。 DX 18-105mmのD80との相性はどうでしようか。 DX 18-105mmはD90との組み合わせ、最適化を重視して開発されたと聞いていますが・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> DX 18-105mmのD80との相性はどうでしようか。 ・全く問題ありません。 相性はバッチリです。 > DX 18-105mmはD90との組み合わせ、最適化を重視して開発されたと聞いていますが・・・。 ・ハイ。 既存のレンズとD90の組み合わせにおいて、若干の問題が生じることがあります。 問題は「絞り機構」です。 絞り機構だけに注目し説明いたします。 一眼レフのレンズの「絞り」は、普段は開放です。 1・撮影前。 絞り開放=>ファインダーでフレーミング・ピントの確認・露出のチェック。 2・シャッターを押すと。 設定した絞り値まで絞り込まれ=>ミラーがアップし、シャッター幕が開きます。 D80やD3などの通常の一眼レフは撮影ごとに1と2を繰り返しています。 例:開放>F5.6撮影>開放>F11撮影>開放>F2.8撮影>開放・・・ 撮影後に絞りは必ず一旦、開放位置へ戻り、リセットされます。 D90の場合は、動画撮影があります。 動画撮影中は、絞りは開放ポジションへ戻ることなく、リアルで開いたり閉じたりします。 例:F8>F7.1>F6.3>F8>F9>F10・・・ 初期のDXレンズでは、絞りは開放ポジションへ戻ることなく、リアルで開いたり閉じたりさせると、滑らかに絞りが動かないモノがあるのだそうです。 もちろん、動画撮影には殆ど支障はありませんが、ニコンの自社基準において、少し問題があるとの話。 DX 18-105mmは、従来品よりも、より滑らかに、よりリアルに絞り機構をコントロール出来るように改良されています。 以上の違いなので、D90用に最適化されたDX 18-105mmをD80で使用しても全く問題ありません。 新宿ニコンプラザで聞いた話です。 最適化なんて言葉を使うから、心配するじゃないか!と言っておきましたヨ。
その他の回答 (2)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
No.2です。 先ほどの内容に、大きな誤りがあります。 現時点の、D90のDムービーは、絞り値はムービースタート時の値で固定されます。 ムービー撮影中に、絞り値を変更することは出来ません。 また、設定絞り値も「開放~F8.0」まで。 それよりも大きな絞り値は、強制的にF8.0に設定されます。 被写界深度をムービー撮影中に自由に変更できわけではありません。 No.2の絞り値のコメントは、将来のお話です。 ついでに、D90のムービーは、マニュアルフォーカスのみです。 念のため、、、
お礼
わかりました。有難うございました。
純正レンズ、ましてDXレンズで相性がどうのこうのってのはあまり聞かないですね。 わざわざ標準ズームレンズが、ある特定の機種だけに最適化したら売れないでしょ。
お礼
私もそう思っていました。 「D90との組み合わせ、最適化を重視・・・」に惑わされていました。 有難うございました。
お礼
「最適化」という言葉に惑わされていましたが、、「最適化」がどのようなことか理解できました。 口コミなどを見ると、DX 18-105mmの評判はいいようですね。 今日、早速注文しました(店に在庫が無くメーカーから取り寄せ)。 微に入り細に入りのアドバイス、有難うございました。