- ベストアンサー
ギターのサスティーンを向上させたい。
CharvelのModel Bを使っています。 ピックアップはダンカンのハムバッカーが2つ、ブリッジはフロイドローズです。 サスティーンの伸びが悪いです。ビブラートをかけても音が消えてしまいます。 調整するのはピックアップを上げる位しか知識が無くて、他にも方法がありますか? どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
う~ん・・・やはりピックアップのような気がするのですが・・・ 昔、ピックアップをビルローレンスに変えて出力が下がった上にサスティーンが伸びなくなった(でも音がクリアになった)って友人がいました。逆もあるかと。 フロイトローズですが、構造的に弦振動をある程度フローティング状態のトレモロユニットに食われるのは仕方ないですね。 うちにもその手のギターが2本ありまして・・・ もちろんレスポールなんかに比べたらサスティーンはぜんぜん足りないですが、もともとレスポールのサスティーンが気色悪いほどあり過ぎなのでフロイトローズだからといって特に不自由を感じることも少ないと思うのですが・・・ クリケットやらないならこんな補助ツールを付けることで気持ち変わりますよ。 http://www.guitarworks.jp/item.php?lg=1024 もともとそういう目的のものではないのですが、トレモロユニットを半固定にして完全にフロートさせない分、ボディに伝わる振動の増加が若干ですが期待できます。(気に入らなければはずすのも簡単。価格も3000円とお手頃。試す価値ありと思います。) 私はフェルナンデスのサスティナーとロック式トレモロがついたギターにこいつをとりつけています。(あくまでもチューニングを安定させるためですが。) ちなみにフェルナンデスのサスティナーユニットですが、これはエフェクター的に音を伸ばすのではなく、リアピックアップで拾った弦振動を電気信号に変えて出力するのと同時にフロントピックアップに送り、フロントでは通常の挙動の逆、つまり電気信号をコイルにもどし、磁界を揺らすことで弦を振動させ続けるというものです。半永久的反則的なサスティーンを得られます。しかも弦が振動して鳴っているので不自然さがありません。(いや・・ずっと鳴り続けるだけで十分不自然か・・) http://www.fernandes.co.jp/products/sustainer.html でも通常、極端なサスティーン不足を感じることは少ないので、こいつをONにすることはほとんどないですね。(サンタナやれ!って言われたら使いますけど・・・) まあこれは最終手段ですね。9Vの電池を格納するスペースが必要です。詳しくはショップにご相談を。
その他の回答 (3)
- rock-neko
- ベストアンサー率33% (7/21)
サスティーンの向上ならまずブースターでGAINを足すことと、コンプをかけることが浮かびますね。 あとピックアップはロングサスティーンなものもあると思うので、お店の人とかに聞いてみて交換することも考えてみてはどうでしょう。 部品や配線の交換も若干効果があると思うので、そこらへんもお店の人に相談して注文すれば片っ端から交換してくれます。 あとフェルナンデスのサスティーンを作るキットもあります。 一番簡単なのはやっぱブースターなどのエフェクターを使うことですね。
お礼
レスありがとうございます。 ギターのサウンドは結構好きなので、エフェクターで色々試してみようかと思います。
- kyuya
- ベストアンサー率18% (2/11)
これ、だまされたと思ってこいつにしてみましょう! http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1566%5ESPJP03%5E%5E サステ劇的に上がりますよ
お礼
レスありがとうございます。 おお、こういう物があるんですね。 ちょっと調べて、自分のギターに合うのであれば試してみたいと思います。
- ssmanishss
- ベストアンサー率47% (487/1019)
基本的なことですが、FR搭載のギターは、ロックナットとブリッジ部分で弦を固定してしまっていますので、もともとサスティーンを犠牲にした上で、アーミングにおけるチューニング変化を最低限に抑えるための工夫がされたものです。 普通のギターならナットの当たりを調整したり、サドルの溝を調整したりと細かなイントネーションも変えられますが、FRでは弦高とネックの反り具合でアクションを調整するしかできません。 あとはPUを弦に近づけるくらいですが、それほど効果が現れるものでもありません。 その他考えられるのは弦を色々交換してみる、ゲージをひとつ太めに変えてみる、くらいですかね。ダダリオのプロスティール・ヘビーボトム(010-052)なんか張ってみると結構楽器のキャラが変わりますよ。 多分質問者さんは、アームを多用される目的でそのギターを選択されたと思いますので、まあFRのギターというのはそういうものだと割り切って使うのがベターだと思います。
お礼
レスありがとうございます。 基本的なこと知りませんでした…。 こういう物なんですね。 確かに私はアームを多用しますので、割り切って使うことにします。
お礼
レスありがとうございます。 色々ツールがあるんですね。 ギターのサウンドは気に入っているのでピックアップは変えない方法で。 補助ツールは試してみる価値ありそうですね。安いですしちょっと試してみたいです。 サスティナーユニットも興味があります。 これについてはショップに相談してみたいと思います。 取りあえず安くかかる方法から試してみたいと思います。