- ベストアンサー
キーボード設定がおかしくなって困っています。
いつぐらいかわかりませんが、方向キーの設定がおかしくなったのか、方向キーでボリュームコントロールが反応してしまいます。 方向キーの左で、音量の全ミュート、上で音量が一気に下がり、下で1ノッチ位、右で音量が上がるといった具合です。 これは、ボリュームコントロールのウィンドウを開いていない状態でも発生します。 なにが悪いのか? どうしたら、元通りになるのかわかりません。 どなたか、御教授下さい。 宜しく御願い致します。 OS:Windows XP SP2 キーボードは、SunRace製 WKB-89 一度、SP3にUpdate後Sp2の戻しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 ご回答いただいた方法を試してみたところ、 方向キーの異常は発生しませんでしたので、 システム異常ではなさそうでしたが、 OSの再インストールも考えた方がいいのかなとも思っております。