ベストアンサー 画像の印刷 2008/10/02 13:28 デジカメ初心者です。以下の大きさの画像を、半切の大きさで印刷 したいのですが、出来ますでしょうか。どうぞご教授くださるよう お願いいたします。 大きさ 768×1024 ピクセル サイズ 420KB みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bardfish ベストアンサー率28% (5029/17766) 2008/10/02 16:24 回答No.3 >大きさ 768×1024 ピクセル 80万弱の画素数ですね。 コレで半切プリントは無謀すぎます。 このサイズでは半切で必要とされる画像サイズまで拡大してもシャープ感のない見れば見るほどガッカリするプリントにしかならないでしょう。 半切にそれなりに綺麗にプリントしたかったら最低でも400万画素相当の画像が必要かな。とにかく80万画素程度の画像でそんな巨大プリントする気にはなりません。 因みに、私は830万画素のデジカメの写真を「ズバリ巨大プリント」と言うソフトを使用してA1(全紙)相当に印刷したことがありますが綺麗に印刷できましたよ。RAWで撮影したデータなのでPhotoshopのCameraRAWで1200万画素相当のサイズに拡大処理したモノですけど。 質問者 お礼 2008/10/02 17:27 早速の回答有難うございました。よくわかりました。今後もよろしくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) ddg67 ベストアンサー率22% (1211/5475) 2008/10/02 15:49 回答No.2 出来ますが、荒くなりますよ 10mぐらい離れてみるのなら気にならないですけど(^_^; 質問者 お礼 2008/10/02 17:25 早速の回答有難うございました。今後もよろしくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rexxam ベストアンサー率35% (430/1203) 2008/10/02 15:48 回答No.1 そのままの状態では、Lサイズのプリントが限界でしょうけど 拡大印刷が出来るソフトがあります http://www.sourcenext.com/products/kyodai/ http://www.bear.co.jp/ja/pexpander.htm http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/23/okiniiri.html 質問者 お礼 2008/10/02 17:23 早速の回答有難うございました。ご親切にソフトまで付けていただき 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラデジタルカメラ・フィルムカメラ 関連するQ&A 画像のサイズ デジカメ初心者なので教えてください。 撮った画像を投稿したいのですが、「画像サイズは縦横250ピクセルが上限で 20キロバイト以下です。」というエラー表示になってしまいます。 マイクロソフトPhotoEditorでサイズ変更してデスクトップに保存しました。プロパティで見る限りサイズ【10.6kバイト 245x183ピクセル】で条件を満たしていると思うのですが…。 よろしくおねがいします。 画像の印刷 メールに添付されてきた画像をL版サイズで印刷したいのですが印刷すると半分以下の大きさにしか印刷されません(L版の) ・1.0036ipg(33.6KB) ・解像度 38ピクセル ・バイト 804480 よろしくおねがいします ペイントで画像をリサイズしたいのですが・・・ デジカメでとった写真を小さくしたいんですがうまくいきません。 152KB→20KB にしたいので、ペイントの変形、伸縮と傾きで単純に13%にしてもダメでした。 480×640ピクセル→180×240ピクセル にしたいので、ペイントの変形、キャンパスの色とサイズで数値を入力したら画像の大きさはそのままでキャンパスだけが変更になりました。 パソコン超初心者で本を見ながらやっているのですがうまくいきません。私のやり方はどこかまちがっているのでしょうか? 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム フォトショップエレメンツ6.0で作成した画像サイズを変更したい 初心者の為困っています。 バナー広告の為にフォトショップエレメンツ6.0で作成した画像サイズ(140×140ピクセル37.6KB)を 140×140ピクセル、12KB以下にしないといけないのですが、どのようにしたらいいのかわかりません。 よろしくお願いします。 印刷すると画像が荒れる・・・ パソコンで表示されるデジカメ写真は全くきれいなのですが、印刷すると、肌色は緑色を帯び、一面に赤い点線が横に細かく入ります。プリンタはリコーのインクジェトプリンターIPSIO G505、画像はサイズが63.7 KB (65,330 バイト)、ディスク上サイズは64KBです。以前はきれいに印刷されていました。インクもサインが表示されたら補充しております。どうぞ教えて下さい。 画像をWEBにアップする際の画像の加工法 こんにちは。 OSはWIN XPです。 ホームページビルダー10で悪戦苦闘しながらHPを作っています。 文字の挿入は何とか慣れましたが、画像をアップする際の画像加工(フォトショップ5.5を使用)に苦闘しています。 ネットで見つけたフォトショップの使い方サイトにも、デジカメ写真を印刷する際のテクニックについて多く書かれていて、疑問が解けるような説明が無かったので投稿させて頂きました。 デジカメで取り込んだ画像をフォトショップで開き、メニューバーのイメージ→画像解像度で、「HPへの画像アップの場合は解像度を40くらいに落とすのがいい」とある方から聞きました。 解像度を落とすと、画像の容量とサイズは連動して小さくなるのでしょうか。解像度を落とす前の写真の容量(72ピクセル時)は900KB で、40ピクセルに落とした際のサイズは225KBと表示が出ました。HPに画像をアップする際の標準的な容量の目安があるのでしょうか。 また、同じツールバーで、イメージ→画像サイズがあり、これでも 画像サイズが調節可能なようですが、これで画像サイズを小さくしても、ピクセル数・容量は下がるのでしょうか。 最後になりますが、画像をサイト上で小さく表示したい場合はピクセル数を小さくし、逆にサイト上で大きくしたい場合は逆にピクセル数を 増やすのでしょうか。 初心者なもので素朴な質問ばかりでスミマセン。 SLKYPIX で調整後の印刷 初心者です。JPEGの画像を、SLKYPIX PROで調整後、現像・保存をしました。その画像をCD-Rにコピーして、業者に半切サイズの印刷を頼もうと思っていますが、できるでしょうか。 パソコンのプリンターでSILKYPIXから直接、プリントすることは出来ます。何卒、ご教授くださるようお願いいたします。 画像変換ソフトでJPEGの品質を下げるという意味は? Ootsukiと申します。 教えてください。デジカメで撮影した3648×2736ピクセルのJpeg画像があります。ファイルサイズは2206KBです。これをフリーの画像変換ソフトで「品質」を20%に下げ、解像度は変更無しで変換しました。結果、ファイルサイズが467KBになりました。 私は見た目が粗くなると思っていましたがモニタでの見た目は何も変わりませんでした(印刷とかやった訳ではありません)。確かに3648×2736ピクセルのままです。 サイズが1/4くらいになった訳ですが、何が削除されたのでしょうか?どういう使い方をしたら影響が表に出るものでしょうか? 画像のサイズについて 小さなオンラインショップをしております。 ランキングサイトに広告を申し込んだら 当選したのですが、用意する画像が ●100×100ピクセル固定 ●10kb以下とありました。載せたい画像の大きさは 100×100にできたのですが、サイズが38.2kbで サイズのみを小さくする方法がわかりません。 どなたか教えてください。。 低解像度の画像をA4に印刷 デジカメ画像199KBで、画像サイズ1024×768 をA4サイズで印刷したいのですが、画像が荒く、 顔の輪郭などボヤっ~とピンボケ状態できれいに印刷できません。 ピントがあった様に印刷したいのですが、どの様に修正すればいいか分かりません。 いちおAdobe Photoshop 4.0.1Jはあるけど、使い方がサッパリ・・。 簡単にキレイに印刷できる方法を教えてください。 30kbの画像サイズに変更方法 私は65歳の初心者ですので宜しくお願いいたします 今回の質問内容は色々検索もして見ましたが解決出来ませんでした ★写真画像の編集は「デジカメスタジオ」version9を使用しております ★今回・画像投稿するにあたり30kb以内の指定になっております ★何度も説明書や本を見ても画像サイズ・ピクセル数・解像度・30kb の関係がわかりません ★私の保存されてる画像をプロパティーで開いてサイズを確認いたしま すと450~550kbになっております ★どなたか「デジカメスタジオ」を利用されてる方でこの画像を30kb に変更する具体的な操作方法を教えてください デジカメで撮った画像を・・・・ デジカメで撮った画像をサイズが960キロバイトの画像をパソコンに500キロバイト以下で保存したいのですが、どうしたらいいのですか? LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム デジタルカメラの画像加工 フォトショップエレメント5.0で、画像をweb用に加工しています。640×480ピクセルで170KBほどの画像を320×240ピクセルで100KB以下にしたいのですが、画像解析度やweb用にサイズ変更して も、画質などの画像加工を施すと大きさ100KBを超えてしまいます。これはカメラ撮影の際の問題でしょうか (室内撮影でフラッシュ使用) 画像を320×240ピクセルで100KB以下に抑える方法をおしえて下さい。 画像のサイズを小さくしたいのですが・・・ デジカメ(SONY Cyber-shot DSC-P7)で撮った150KB程度の画像を3枚貼り合わせて、 1つの画像として500KB以下で保存したいのですが、 ペイントで縮小したりしても900KBくらいあります(480×560ピクセル)。 同じような質問を捜して、そこに載っていた「縮小専用」というものを試してみたのですが 0KB(ゼロKB)となってしまったり、なぜか3枚のうち1枚だけが縮小されてでてきたりします。 なるべく簡単に500KB以下で保存したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに、Windows Me です。 画像のサイズ変更 500KB以下の枠にデジカメで撮った写真を登録したいのですが、デジカメの画像が1枚につき1.24MB程度などで、サイズが大きすぎてはじかれてしまいます。 どこから、どのように手を加えるとサイズが小さくなりますか? PC初心者で専門用語もちょっと難しくなると調べる程度の知識です。 よろしくお願いします。 出品の画像が取り込めません・・・ ヤフオクの出品なのですが、デジカメからPCにデータを写し出品画像を載せたいのですがオークションページ(出品)のアップロード?が出来ません・・・ 500KBを超えていると出ます!! 640ピクセルで撮った画像ですがだめなのでしょうか? どうしたら載せること出来ますか? 初心者なので詳しく教えてもらえると嬉しいです。 デジカメの画像サイズとJPEGファイルとのサイズ関係について デジカメで撮影してEメールで転送して相手先でカラー印刷するのですが(A4サイズ)転送時間 印刷の鮮明さなど考慮して最適な平均サイズはどれくらいでしょう? 又デジカメで640とか1280とかノーマル ファインとかありますが640で撮影すると60kbくらいのjpegサイズになりますがピクセル?とKBの関連はどうなるのでしょう?パソコンで送るときにとても気になります。 ブログに貼るために画像を処理したいのですが、 あるサイトでブログを使用しています。 そのブログで、デジカメの画像を掲載したいのですが、サイズが合わないため掲載できません。 デジカメ画像の加工についてよくわからないのですが、ブログで使用できるようにするにはどのようにすればよいのでしょうか?専用ソフトのようなものがあるのでしょうか? すみませんが、よろしくお願い致します。 ブログサイト↓ <画像の登録条件> ・GIF、JPEG、PNG形式で保存されている画像 ・容量は1枚あたり50Kバイトまで ・登録枚数は、最大100枚まで ・サイズは、縦2000ピクセル×横1800ピクセル 上記の条件を満たしていない画像を登録したい場合は、お手持ちの画像ソフトで容量や保存形式の変更を行なってください。 ちなみにデジカメのサイズは410kbです。 写真画像のサイズをかなり小さくするには デジカメで撮った画像のサイズが大きすぎるので小さくしたいのですが、CaptureXP.exeを使って画像を大幅に切り取ってもほとんど小さくなりませんでした。 100KB強のファイルなんですが切り取っても10KBぐらいしか小さくなりませんでした。 何故なんでしょうか? またサイズを半分以下まで小さくするにはどうしたらいいのでしょうか? トリミングした後の画像サイズをあわせる デジカメの画像サイズの調整についてです。 ホームページに載せるための写真を、元の画像から「縮小専用。」で10KBにしています。 それだと簡単にできるのですが、元の画像をトリミングすると画像のたてよこが変わり、サイズがばらばらになってしまいます。 すべての写真のサイズを同じにするにはどうしたらいいですか。 ピクセルのこともよくわかりません。 初めてのホームページ作成でうまくいかず、困っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答有難うございました。よくわかりました。今後もよろしくお願いいたします。