• ベストアンサー

妹が変なサイトを見ているみたい、これは普通のこと?

大学生になる妹がいるんですが、ふとしたことから妹の使ってるパソコンを見てしまったんですが履歴に変なサイトがたくさんあって、どうもあまり一般的によろしくないサイトを見ているようです。 それでもアダルト系とか恋愛系サイトなら別に年ごろのことであまり気にはしなかったんですが、サイトの内容が自殺とか死体とか自傷行為、集団自殺、そういった系統の画像やらがあるサイトばかりです。ついうっかり見てしまったとかじゃなく、あえて検索して探してるようなんです。 思春期の年頃の女の子って、そういう画像やサイトに興味があるものなんですか? 決して故意のことではなかったのですが、無断で見てしまったのもあり本人には言いにくいです。 どうも、最近ストレスがたまってるみたいですが・・・、表面的には明るくて元気、社交的なタイプの子です。あと、パソコンは一年ほど前に購入したばかりで珍しさもあるのかもしれません。 兄としては親に言うべきだと思いますか?下手に刺激しないように、何も言わないでほうっておくべき? ただの興味本位ならいいけれど、サイトの方向性が自分からしたらかなり異常だと思えてしまって仕方ないんです。 吐きそうなくらい気持ち悪い画像でした・・・。 自分も同じ年ごろの時、アダルト画像を検索したことはありますよ。ただ、血だらけの死体の画像を検索したことは一度もないです。 これは性別の違いでしょうか? 親はインターネットって何?ってレベルなので、言っても変な不満をかき立てるだけで何の解決も何もできないと思うのもあります。 誰にでもあるような思春期の多感な年頃の子のことなんですかね?どうすべきだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • high002
  • ベストアンサー率23% (165/702)
回答No.9

妹さんに近い年代の女性です。 親に言うべきではないと思います。 死体や自殺サイトに興味があるだけかもしれません。 もしそうなら、それだけで異常と決めつけない方がいいですよ。 私も死体のサイト見ても平気です。 だからって誰かを傷つけたり、自分を傷つけたりはしません。 むしろアダルトの方が見たくないです。 家族全体がうまくいっていないのはつらいですね。 私も同じです。 でも、社交的だということですので、悩みなんかも話せる友達はいるんじゃないでしょうか^^ 誰かに話すだけで、ストレスも軽減されますしね^^ こいつおかしい・異常なんじゃないかっていう目でみることだけは やめた方がいいと思います。 妹さんから話(相談等)されたら乗ってあげるくらいでいいと思いますよ。

lucky023
質問者

お礼

ありがとうございます。異常とは思ってません。どちらかといえば、自分が理解できないものに対する抵抗と、あとはそうしたものに惹かれてるなら心配ですよ。やっぱりそんなに仲良くはなくても兄妹なので。 家族の中で、母親には絶対に頼れないんですが、父親なら何かあったとき多少頼ることができるかもしれません。それも希望的な見方ではありますが。 ただ、私としては、同性の父親のほうが話はしやすいんですが、女性からしたら異性の父親との話し合いには抵抗など感じるものですかね? 正直、母親では、こうした問題を悪化させることはあっても処理できるとはとても思えない性格で。 年頃の子が、ちょっと特殊なものに興味を示すような、そういうことって同年代のまわりにいましたか?家庭環境があまり好ましくないので、少しゆがむのはわからないでもないんです。そのゆがみの延長なのかなとは思っていますが。あまり過度に接しないほうがいいのでしょうか。

その他の回答 (11)

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

「自殺とか死体とか自傷行為、集団自殺、~ 思春期の年頃の女の子って、そういう画像やサイトに興味が」 思春期であるか女であるかとは無関係です。 そういう趣味の人はいます。 なお、思春期は10台前半であり大学生は完全に大人ですよ。 「最近ストレスがたまってるみたい」 その趣味と関係ないと思いますよ。 「異常だと思えて」 見るだけなら単なる趣味の問題です。 その報告からは単なる趣味で収まるか まったくわかりません。 しかし仮に本人の行動が異常になるとしたら サイトを見ることをやめさせても変わりはありません。 また、見るなと言っても見るのをやめるわけがないので これといって対策はないですね。 なお、あなたの相談というか不安には 気持ち悪くなったとか趣味が合わないという、 あなたの側の都合がまぜこぜになっていますが 別の問題です。

lucky023
質問者

補足

つまり、これは受ける側のこちらの見方の問題で、個人の趣味のことだから、気にしなくてもいいことだ、ということ? 私もどうなるかわからないのですが・・・、 対策がないから何もしないというのも、なんだか納得できないなと思うんです。 たとえば、これから自殺する人がいたら止めるでしょう。 自殺するかもしれない人を止めるべきなのかは状況では。 では、こういう状況では、どうすべきなのだろうかということなんですが。。 たとえば、ですよ。 これから死ぬって人に、死ぬなって止めたら、死なないかもしれない。 決意はかたくて死ぬかもしれない。でも、止めることで防げる死は確かにあるでしょう? そういうとき、何も対策できないって決めてしまうことは、その人に対する一切の判断をあきらめるってことじゃないですかね。 あきらめる前に、対策次第で変わる状況、防げることが世の中にはいっぱいあるんじゃないでしょうか。 もちろん、その対策にひとつ明確な答えがあるわけじゃないけどそれがデリケートな問題だったり、想定できない行動でも、単純じゃない選択の先には必ずどうしたらいいか、どうすればよかったかっていう答えはあると思うんですが。。何かの結果が起きてからじゃ戻らない、対策のしようがないことだけど、結果が起きる前なら、そうならない対策はきっとあると私は思います。

関連するQ&A