- ベストアンサー
ディスプレイの接続
昨日、ウインドウズ関係の掲示板を見ていた所、たまたま以前、私が 使い、今は家族(現在、はなれて暮らしている)が使っているPCと 同型の機種に関する質問があったので読みました。 内容は以前から私が思っている一般的な疑問に通じるものがありました。 http://www.host.or.jp/cgi-win/webboard/wb_cont.exe?windows+g+56915+FOLLOW この掲示板では、詳細な回答があったようですが、必ずしも明確と 言えない部分もあります。 それは、NEC VF700の本体とディスプレイを繋ぐ三本のケーブル、 USBケーブル オーディオケーブル ビデオ信号ケーブル の内、ビデオ信号ケーブルの規格が明らかになっていません。 上記の掲示板の質問者も回答者に対して、礼は述べていますが、 ビデオ信号ケーブルの規格は明記されていません。 ビデオ信号ケーブルのインターフェースは何なのでしょうか。 掲示板では、 DVI(Digital Visual Interface) VGA端子 HDMI のいずれかではないかと言うものですが、ビデオ信号ケーブルの インターフェースは、正式には何と言う規格なのでしょうか。 また、NEC VF700のディスプレイを他のPCに接続して使用する事は 可能なのですか。 私も以前から思っていた事でした。 教えて頂ければ、幸いに思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- Portable
- ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.4
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
回答No.2
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。 詳細な説明で非常に良く分かりました。