- ベストアンサー
iPod nano(1st)が起動しなくなった
タイトルの通り、iPod nano(第1世代・2GB)が突然起動しなくなってしまいました。 ホールド解除の状態でいくらボタンを押しても液晶に何も現れなく、 専用USBケーブルからいつも通りPCにつないでも無反応です(iTunesにもデバイスとして表示されません)。 ホールドON・OFF→選択&メニュー長押しのリセット法も数度試しましたが、例によって液晶は無反応でした。 数時間前までは普通に聞いていて、きちんとスリープ(電源オフ)にしたのですが、なぜつかなくなってしまったのでしょうか? 放電したのかと考えてPCに数十分つなげっぱなしにしても無反応でしたし、 液晶が漏れていたということもありませんでした。 復旧のためにディスクモードにしようにもリセットが効かないのでどうしようもない状態です。 2005年の冬ごろ新品で購入し、これまでフリーズなどエラーは多少ありました。 しかし、物理的なダメージを与えるほど雑な扱い方をした覚えはないんですが、 これって寿命ということなのでしょうか? 何か他に現nanoの修復の策が見つからなかった場合、 修理に出すか新しいiPodを買うかも迷っているところなのですが、 寿命と修理代、新品の価格の関係、どちらの方が割に合うでしょうかね? 付け加えて質問いたします。 どうぞ回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハードリセットで何も映らないとのことで、回路が故障したのではないかと思います。 一か八か直営店のジーニアスバーに持ち込めば特殊な機器で何か対策してくれるかもしれませんが、望みは薄いでしょう。 私も初代のnano(1GB)をしばらく使っていて、不注意で踏んでしまったあとに アップルのオンラインサイトで扱っている整備済製品で、当時の1GBと 同じぐらいの価格で販売されていた2GBを買って使っています。 夏の暑い時期にlow batteryが多発していましたが、そのときでも画面表示に 最低限必要な電力があれば液晶の表示はされていましたので、放電ということでもないでしょうね。 整備済み製品というのは、初期不良もどり品や新製品発表にあたり店頭から 戻されたモデルなどを調整して簡易包装で販売されているもので、保証も 新品と同様についています。 特に最新のものが必要というのでなければ、これを選択するのも手です。 9/29現在、nanoは第二世代が8,900円、第三世代が9,400円で売られています。 http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipod?mco=MTE2ODI さすがにもうはけてしまったのか初代はないのですが。 数ヶ月したら第四世代も出てきそうです。 また、公式にアップルのページには出ていませんが、最新モデルの第四世代nanoには 4GBモデルもあり、これは量販店などで売られています。価格は14,800円 デザイン的に初代と質感が似ているのは第三世代ですが、ちょっと太めに なっているのが個人的に気に入らず私はパスしました。 最新型のnanoも入手してみましたが、操作に癖があります。 音楽を聴くだけならば第二世代の整備済製品を買うのが一番安くあがりそうかなとは思います。 どうしても他の世代のモデルに魅力を感じない場合は修理に出されるのも 良いかとは思いますが、その状態だと全損修理の場合結構かかりそうです。 お近くに直営店があるならばジーニアスバーで一次検証をしてもらっても良いかもしれません。 相当額かかるようならその旨言ってくれるはず。
その他の回答 (1)
- fox37
- ベストアンサー率41% (944/2270)
新型の1番の特徴は値段が下がった事です。 8GBで17800円、 第1世代2GBより安い値段では? 保証も当然切れているようですし今はバッテリーも当然劣化しているでしょう、 バッテリー交換でも6800円は掛かりますし、新型を買ったほうが得策かと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 「よくここまで持った」ということで、新しくclassicの120GBを買って参りました。
お礼
回答ありがとうございます。 先ほど、120GBのclassicを買って参りました。 正直、nano(1st)はかなり使い古された感がありまして、 「どうせ買い替えるなら新型で、容量も大きいものにしよう」ということで、結論に至りました。 とりえあずまだ慣れないところもありますが、徐々に新しい方にシフトしていければと思います。