• ベストアンサー

メス犬の避妊 後遺症やリスクなど

現在4か月のイタリアングレーハウンドの女の子を飼っています。 私は半年過ぎた頃に避妊手術を、と考えていますが、 主人は手術に否定的です。 手術後にオシッコのトラブルが出たり、元気がなくなったりすることも あるらしい、麻酔によるリスクもある、と主人に言われました。 実際、手術の成功率はどのくらいなんでしょうか。 また、手術が万が一失敗してしまって慢性的な尿トラブル(術後の一時的なものでなく)、 もしくは別の病気にかかる、死亡してしまうなどの結果になってしまった場合、 病院側の責任はどうなるのでしょう。 保障などあるのでしょうか。 避妊に否定的な方の意見を聞いているうちに なんだか怖くなってきました・・・。 現在すこぶる健康なのに、手術によって体をこわしてしまっては あまりにも可哀そうです。 避妊後に後遺症などがでてしまった経験のある方、いますか? 病院や購入先などでは保障等ありましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamihiko
  • ベストアンサー率40% (24/59)
回答No.3

こんにちは。 今、うちの犬は2歳半ですが、5ヶ月のときに避妊手術をしました。 手術は普通に成功し、後遺症というものもまったくないのですが、手術の時はすごく心配だったし、お気持ちはよく分かりますので参考までに書き込みします。 手術は犬を飼うと決めたときから受けることに決めていました。是非についてはメリット・デメリットそして人間の都合で健康な体にメスを入れること等々全部についてすごく悩みましたが、受けることに決めていました。 なので、うちにきた当初からかかりつけの獣医さんを決めて、何かといえば連れて行き獣医さんとお話をする機会を作って、信頼できそうな方か様子を見ていました。 お世話になっている獣医さんは、すごく信頼できる方でした。 術前の説明、検査もとてもわかりやすいものでした。使う薬品の名前なども事前に教えてもらったのでネットで調べておくことができ、安心できました。(参考URL貼っておきます。怖くなってしまうかもしれませんが、犬の医療事故のサイトです) それでも心配性の私たちは立会いもお願いしたところ快く了解してくださり、手術室の入口で最初から最後までずっと様子を見ていました。手術の準備の様子だけでもだいぶ安心できました。(獣医さんやスタッフが時間をかけて専用の洗剤で手を洗っていたり、器具や手術着を滅菌済みのセット袋から出して使っていて、衛生面に気を遣っていること、手術室に心電図などのモニタがあり、設備も整った中で行われることなどがよく分かりました) 一番のリスクは全身麻酔だそうです。術式としてはごく簡単なものなので、経験ある獣医さんならまず失敗することはないと思います。 すべてのリスクを了解したうえで手術をお願いするのですから基本的に補償はないと思います。でも自分で手術ができない以上、後悔しないように獣医さん選びを慎重にするしかありません。これは人間でも同じですよね。 しかし、ミスは絶対にないとは言えないし、そうなったときにすべてを隠蔽されてはどうしようもないので、ご心配でしたら見学させてもらうのがやっぱりいいと思います。もっと言えば見学を嫌がるような獣医さんは信頼できないと思います。万が一何かあってもその場で一部始終を見ていれば、それが絶対避けられなかったことなのか、獣医さんが全力を尽くしてもダメだったのかは分かると思います。うちはそう考えて腹をくくってお任せしようと決めました。 が、終わってしまえばやっぱりやってよかったと思うことは沢山あります。 どうかよい獣医さんに出会えていますように。

参考URL:
http://dogcat1122.hp.infoseek.co.jp/E15.htm
pretz44
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 獣医さんによっては薬品の名前まできちんと教えてくれるのですね。 手術の立ち会いも許可してくれて、 素晴らしい獣医さんに巡り合われたこと羨ましく思います。 私もまだペットショップの提携獣医さんにしかかかってないので もう少し近所をまわってじっくり探してみます。 参考資料、これから役立ちそうです。 大変参考になりました。どうもありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • ouzak
  • ベストアンサー率22% (14/62)
回答No.6

No.2です。 補足致します。 避妊手術の時期ですが、獣医さんによって多少違うと思いますが、最初の生理が来て2ヶ月後くらいがよいと聞きました。 (生理中は出血しやすいので落ち着いてから。) それより遅くなると乳腺腫瘍などの予防には役に立たないそうです。 うちの子は偽妊娠がひどく1年中生理状態で時期を外してしまい、子宮蓄膿症(初期)になってしまいました。 それで大手術になりました。 子宮、卵巣ともに全摘出し、取り出したものは許可を得てデジカメにて映しました。 栄養状態が良いと先生にほめられました。 体力的にもあるので次の日には退院でした。 抜糸(9針)は2週間後で今はどこを切ったのか判らないくらいです。 頻尿、尿漏れなどもないのですが、避妊手術をしたあとは一般的に栄養の吸収率が良くなるそうで、太りやすくなるので食事の量を減らしております。空腹感はないようで術前の半分になり、食事代も多少助かります。(笑) 麻酔から覚めなかった例もネットには書いてありましたので、実績の多い病院を探してみて下さい。

pretz44
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 時期は生理前と生理後のどちらの説も聞きますね。 信頼できる獣医さんに出会ったら相談して決めたいと思います。 偽妊娠なんてこともあるんですか!! そうなると時期を考えるのも大変ですね・・・。 そういったことも踏まえて早くから相談にのっていただけて よかったです。 本当に親身に答えていただいてうれしく思っています。 ご近所さんだったらよかったな・・・(^-^) どうもありがとうございました。

  • sk_spiral
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.5

NO.4です。尿漏れや頻尿は、子宮と尿道が近いために手術の際に尿道に触れてしまう事で起こるそうで、メスにはよくある事のようです。 必ずしも起こるわけではないので失敗というわけではないのでしょうが・・・飼い主としては困ってしまいますよね。 妹の犬は普段は問題ないのですが、疲れているときなどは締りが悪くなるようで寝たままおしっこをしてしまったりするそうです。

pretz44
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 手術中に触れてしまうだけで起こるということは やっぱり高度な技術を要する手術なんでしょうね。 獣医さん選びは慎重にしなければいけませんね。 親身になって何度も答えていただいてホントに助かります。 ありがとうございました。

  • sk_spiral
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.4

昔実家で飼っていたメスの秋田犬は、3歳くらいで避妊手術をしましたが、手術時期が遅かったようで7歳の時に乳腺腫瘍ができました。その時に手術しました。費用は10万ほどでした。しかし、12才の時に今度は子宮に腫瘍ができました。今度は高齢のために手術は断念し、結局6ヵ月後に死亡しました。まだまだ元気ではあったので、もっと早く手術をしていればもしや・・・と悔やまれ、今飼っているラブラドールは8ヶ月の時に避妊手術をしました。 うちの妹のコーギーは避妊手術後、頻尿になりました。うちに遊びに来るとトイレ以外のところでしてしまうのでちょっと困ってます。とはいえ、飲んだ水がそのまま出ている感じで、無色透明匂いもしません。自宅ではちゃんとトイレでするそうです。 うちのラブラドールは特に異常はないです。

pretz44
質問者

お礼

実体験や身近なワンちゃんのお話で大変参考になりました。 頻尿や尿漏れなどはたまに聞きますね・・・。 でも、手術失敗というわけではないんですよね? 難しいところですね。 ご回答ありがとうございました。

  • ouzak
  • ベストアンサー率22% (14/62)
回答No.2

家の子は4歳で子宮蓄膿症になり手術しました、 大型犬なので異常出血対応で複数の医師のもと、レーザーメス等万全の処置で手術しました。 術後の経過は問題なく3ヶ月過ぎた今は元気そのものです。 一番心配したのは皆さんと同じで麻酔事故でした。 一般的に100分の1でと言われればちょっと驚きでしたが、そこの病院では開業以来、数千件で1度も無いそうです。 その代わり手術前の検査は慎重でした。 費用は合わせて8万円ほどかかりましたが、それを高いと見るかは飼い主さんの判断ですね。

pretz44
質問者

お礼

4歳くらいでも子宮蓄膿症になるんですね! それを考えれば確かに避妊という選択枠はありですよね・・・。 でも、信頼できる獣医さんとの出会いがあったのは 素晴らしいことでしたね。 私はまだ近所の獣医さんにいくつも行って様子をみていないので がんばって良い獣医さんを探したいと思います。 ご回答ありがとうございました!

  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.1

病院で死亡の場合の保証はないです。 おそらく手術前に同意書にサインするかと思われます。 購入先での保証とは?避妊手術して後遺症や死亡の保証があるかという事でしょうか? これも避妊手術はオーナーであるあなたが決めた事でそれに対する保証は購入先ではしません。 http://okwave.jp/qa4295596.html 上記のアドレスの質問を読んでください。 私の避妊への気持ちが書いてあります。 避妊する事でよい事もあります。でもデメリットもある事をよく理解して先生と話し納得をしたら手術してください。 でもやらなくても元気にすごします。 うちはある程度の年齢になった時にヒートの間隔などをみて手術しようと思っています。 もっとも遅い子で12歳で手術しました。これはもっと若いうちに手術したかったのですが譲り受けた時(9歳)に乳腺腫瘍の手術後にうちにきて 酷い術式で、再度縫合するという事になりかかりつけと相談し今すぐじゃなくてもと言う事で12歳までやりませんでした。 12歳の時点で不正出血がありその時に手術をしました。 うちのかかりつけの先生は状態にもよるが15歳までは手術できるとおっしゃる腕の良い先生です。

pretz44
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに、生理がなくなったり、病気の防止に役立ったりと 良いことばかりに目がいってしまい、リスクについては 少し勉強不足でした。 実際、手術でトラブルがおきたわんちゃんも少なからずいるんですね。 飼い主の方のショックは相当なものでしょうね。 本当に悩みます。 まだ適正時期まで時間があるので もう少しじっくり悩んでみます。 丁寧な回答ありがとうございました。 参考になりました。