• ベストアンサー

拡張子(名前)の変更の仕方を教えてください。

現在Dellを使っている者です。 以前はNECのValuestar(Windows XP)を使用していて、 このときはデータの拡張子(名前)の変更は 問題なく出来ていたのですが、 Dellになってから同じやり方をしても 変更できなくなってしまいました。 この場合の拡張子(名前)の変更というのは、 何か他の拡張子に変えてしまうことではなく、 セキュリティーの面から拡張子の最後の1文字を取って保存する、 メール添付する、とかそういったことです。 どなたかお詳しい方、ご教示お願いいたします。 ちなみにNECの時は以下の方法で問題なく変更できていました。 (1)データのアイコンを右クリック (2)「名前の変更」を選択 (3)データの名前の後にピリオド(ドット)、拡張子が現れるので、 その最後の一文字とって変更。 (4)Enterをクリック (当然ここで警告メッセージが出てきますが、 OKとか何かをクリック) Dellの場合だとこの一連の操作ができません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

拡張子を表示させてないだけとか? http://support.microsoft.com/kb/882195/ja http://support.microsoft.com/kb/881907/JA/ どの段階で、どんなエラーが出るか記載しましょう。

noname#142934
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。 URLまで載せて頂き、大変助かりました。 指示通りやってみたら解決しました。 次回質問させていただく際はどの段階でどんなエラーか、ということまでしっかり記載するようにいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

メーカが違っても同じはずです。 どこか設定が変わっている可能性はありますが。 具体的にどの操作がどうできないのか書いて下さい。

noname#142934
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 N0.1のご回答者さまがおっしゃったように、やはり設定がされていないだけでした。 今後は具体的にどの操作がどうできないか記載するよう注意いたします。 お礼を申し上げるのが遅くなり、大変失礼いたしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ANo.1さんの言うように、拡張子の表示がされていないのではないかと思います。 Windowsの既定の状態では、表示されていません。 ただし、その場合でもファイル名に、見かけ上の拡張子のようなものを与えることは可能で、 拡張子が隠れているにもかかわらず aaa.txt というファイル名にした場合、実際は aaa.txt.txt のようになっています。 そのまま、aaa.tx にしたと思っても aaa.tx.txt となっているので、エクスプローラーなどで見る「種類」は 変わらないままになっているのではないかと推測します。

noname#142934
質問者

お礼

ご丁寧に詳しくご説明いただきありがとうございます。 お礼が遅れまして本当に申し訳ございません。 なんとか解決しました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A