- 締切済み
やはり素人にはDWとFWは難しいです。
初めてHP作成に挑戦しています。 以前、こちらで「FWでデザインを作って、DWに貼付ける」という方法を教えていただき、 現在はいわゆるトップページの「カンプ」状態(デザイン)をFWで作りました。 これからが山、というか大変というか「??????」のオンパレードです。 次はとりあえず「スライス」ということになると思うんですが、 この「スライス」作業の目的は「画像単位で細切れにして軽くする」という認識でよろしいのでしょうか? また、円形のボタンを作成したんですが、その場合はそれに近い四角でスライスするという事でいいのでしょうか? 更に、スライスする範囲は対象オブジェクトに対して「ギリギリ」にしなくてはいけないのでしょうか? もうひとつ。スライスボタンのとなりに「ホットスポット」というボタンがありますがこれは何ですか? あと...保存について、どの程度のフォルダを分けていいのか分かりません。 ページごと?種類別(テキスト、ボタン、ロゴなど)? 例えば、「ページ」を使えばフォルダーを分けて保存しなくても一つのフォルダーで一つのホームページができるのでしょうか? 効率的な保存方法が分からないです。 まだまだ分からない事山盛りですが、とりあえず今止まっている原因について質問させていただきます。 よろしくお願いします。 環境:Mac10.4、CS3です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 今はHTMLとCSSの辞典のような本を中心に読んでいます。 いろいろなタグや属性の組み合わせがあって覚える事がたっくさんですね。 趣味の範囲でやるわけですが、やるからにはできるだけきちんとやりたいと思うようになりました。 頑張ってみます。