NT4.0SP5が立ち上がらなくなってしまいました。
こんにちは。
NT40SP5を使用しているのですが、突然(といっても何か原因があったに違いないのですが…)最初の青い画面で文字がダーっとでて、最後に英語でシステム管理者に問い合わせてください…みたいなことが書かれてそれ以降進まなくなってしまいました…で、OSの再インストールはいいのですがその中の現在進行中の仕事デー
タがどうしても取り出したいのです。
今まではあまりこういった経験がなかったので1週間に1回くらいしかバックアップを取っておらず…申し訳ありませんがどなたか助けて頂けないでしょうか。
No18961の質問の回答でtnakさんがおっしゃっていた”Windows 2000やWindows NT 4.0でNTFSパーティションの場合には裏業を使えばデータを抜き取れます。”というものの方法を知っている方いらっしゃいますか?
まさにそのとおりなんです!
…ちなみに起動ディスクがどこを探しても出てこないのは私のようなアホにはよくあることで今回も例に漏れずです。。。他にNTが入っているマシンが無いのですが作成方法ご存知の方いらっしゃいますか?
環境
OS:WinNTserver4.0SP5
CPU:Pen(3)-800
Mem:320MB
HD:30GB UATA66 C/D/E 10GBx3 NTFS
以上、宜しくご教授下さいませ。
長文失礼致しました。