• ベストアンサー

男性器の白い物体について。(男性向け)

実は私、包茎に悩まされているのですが、昨日(9/21)の午前中くらいから、男性器のてっぺんらへんに白くて、とても臭い物質が表れました。そのときは風呂場で洗ったのですが、1時間後くらいにまた出ました。そして、1時間後くらいにまた出る…というのが、2,3回繰り返して起こって、その後はあまり出てきません。ですが、何故か皮の先端らへんが、赤くなって、若干腫れてる感じなのです(痛みは無し)。一昨日のの晩に、性器を結構下のほうまで剥いて、石鹸で洗ったのですが、もしかしたらそれが原因かと。 これは、溜まっていた汚れが、出てくる現象なのでしょうか。それとも、よごれが新しく出てきてるのでしょうか。 あと、これは、何かの病気なのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (339/871)
回答No.4

>白い汚れが出てきたことについて聞きたいのですが、その白い汚れというのは、溜まっていたものって事ですよね? >つまり、溜まっていたものが外に出て、中のほうはキレイになったということなのでしょうか。 溜まっていたものではありません。 カビが異常繁殖した結果出てきたカスです。 白いカスはまだ出ていますか? 最初に出たきり、で今はもう出ていないのでしょうか。 それとも今もまだカスが頻繁に出てくるようなら、 皮膚科は、やっぱり行ったほうがいいと思います。 長引かせると再発する可能性も高くなり、 何年もこの症状と付き合っていかなければならなくなります。 ちょっとこすっただけですぐ再発、とか悪夢の極みです。 一時の恥と一生のちんこ、どちらが大切かよく考えましょう。 私なら風邪をひいたふりして皮膚科に行くか 親に黙って保険証を持ち出してでも行くべきだと思います。 >性器のカリの上のらへんの膨らんだ(?)とこを触ると痛むのです。 ということですが、膨らんだところが赤く炎症している場合は 細菌性包皮炎になっている可能性もあります。 「亀頭包皮炎」で検索して、写真と自分の症状を見比べてみてください。 細菌性の場合は、細菌を殺すための抗生物質が必要です。 これは病院でしか手に入りません。 あと当然ですがオナニーはいっさい 禁 止 です。 刺激を与えないようにして安静にしていてください。 経験者からすると、さっさと病院行って治して 一ヶ月耐えてから快適なオナニーライフを送るのが一番ですよ。

tatsu-rock
質問者

お礼

ありがとうございました。本当に役に立ちました。頑張って皮膚科には絶対に行ってきます。 これからもよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bave
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

真性の包茎ですかね??だとしたら中にたまってる恥垢が出てきているのだと思いますよ。

tatsu-rock
質問者

お礼

ありがとうございました。 またよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (339/871)
回答No.2

えーと、医療関係の回答は禁止されているので断言はしませんが。 カンジタ性の亀頭包皮炎の症状に似ています。 短時間で大量の白いカスが出るのはカンジタ性包皮炎の特徴です。 カンジタ菌は誰の皮膚の中にもいる、常在菌でカビの一種です。 普段は何ともないのですが、皮膚に傷がついたり、抵抗力が弱まったりすると 感染・増殖してカンジタ性の皮膚炎を起こします。 治療には抗真菌剤(カビを殺す薬)が必要です。 性病ではなく皮膚の異常なので、皮膚科へ行きましょう。 1ヶ月以内に性交渉があり、性病の疑いもある場合は、 まず泌尿器科へ行って性病の有無の確認が必要です。 もちろん泌尿器科と皮膚科の両方をやっている病院があれば、そこがベストです。 カンジタ性包皮炎の場合、薬が合えば3日で症状が治まりますが、 それは表面のカビが死んだだけで、皮膚の奥にはまだカビの根っこが残ってます。 見た目が治ったから、と薬をつけるのを止めると再発するので注意しましょう。 医師や薬剤師さんに指定された期間の間、しっかり薬をつけつづけることが大事です。 また、薬で治ったように見えてもオナニーは禁止です。 皮膚が弱くなっているので、軽いオナニーでも傷がつき、 今度はそこに雑菌が感染して細菌性包皮炎に移行してしまいます。 細菌性包皮炎にかかってしまうと、なかなか治らず、再発もしやすく、 かなり悲惨なことになります。ええ、というか、まあ、その。なりました。 人によっては治療に数年がかりになってしまう場合もあるので 見た目が治ったように見えてから、できるなら一ヶ月程度は禁欲しましょう。 強制的に数ヶ月間、オナ禁せざるをえない状況に追い込まれるよりはましです。 あとは、ちんこ洗うときには石鹸を使わないことですね。 これは症状の有無に関係なく、普通のちんこでも石鹸は使うべきではありません。 石鹸の刺激は粘膜には強すぎるので、逆に傷をつけてしまうことになるためです。 洗うときは手桶にぬるま湯を汲んで、指でやさしく洗ってください。 それで充分、老廃物などはきれいに取れるはずです。 えびす皮フ泌尿器科「(亀頭)包皮炎のナゾ」 >ところで、亀頭包皮炎に罹った時に悪化させる簡単な方法を教えましょうか。 >そう、石鹸をつけてゴシゴシ一生懸命洗うんですよ。一発で悪化します。 >なぜって、炎症を起こしている皮膚を一生懸命洗えば、刺激で余計皮膚は弱ってしまう上に、細菌を摺りこむことになるのだから。 http://www.ebisu-hinyoki.org/column/c0410.html

tatsu-rock
質問者

補足

最近、結構石鹸をつけてゴシゴシ洗ってたんですよ。あと、最近、性器のカリの上のらへんの膨らんだ(?)とこを触ると痛むのです。多分、その「カンジタ性包皮炎」になっているのだと思います。 白い汚れが出てきたことについて聞きたいのですが、その白い汚れというのは、溜まっていたものって事ですよね?つまり、溜まっていたものが外に出て、中のほうはキレイになったということなのでしょうか。それとも、溜まりすぎて、皮の中の容量的なものをオーバーしただけで、キレイにはなっていないのでしょうか。 あと、皮膚科に行く事なんですけど、こういうことで、皮膚科に行くのは、母とかにもいろいろといわなければいけない年頃なので、恥ずかしいのです。絶対に、100%行かなくてはいけないのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paku3
  • ベストアンサー率55% (106/192)
回答No.1

あなたのお考えの通り、付着していた恥垢が剥がれて出てきたのだと思います 剥いて洗う時には溝の中やウラスジの付け根なども良く洗い流さないとカスが残る事があります 包皮の先の皮膚は弱いので指でこすった程度でも赤くなることがあります 包茎の人でも入浴時に剥いて洗う習慣で恥垢は防ぐことができます 今回の状態は何も心配することは無いと思います

tatsu-rock
質問者

お礼

ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。

tatsu-rock
質問者

補足

いや、それがどうも、剥がれて出てくるというよりは、尿道らへんから出てきているのではいないか、と思うんですが。 というのも、自慰行為したときに、その白いのがいっぱい出てきてまして、もしかすると、自慰のやりすぎなのかもしれません。 やはり、どこかがおかしいいのでしょうか。 あと、皮って言うのは、毎日頑張って剥こうとして洗っていたら、剥けてくるものなのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A