※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マザーボードの故障? であれば交換したい...)
マザーボード故障?PC名:Dell Dimension E521
このQ&Aのポイント
マザーボードの故障でPCが起動できない状態になった。調査した結果、マザーボードの交換が必要と判断した。
修理代よりも新しいPCを買った方が得策だが、マザーボードの故障だけならサブPCとして利用することも検討している。
HDDの寿命も短く、中身は既にバックアップ済み。マザーボードの故障が確定的であると思われる。
・PC名 - Dell Dimension E521
・OS - Microsoft Windows XP Home Edition (5.1, ビルド2600)
・CPU - AMD Athlon 64X2, 2000MHz (10x200)3800+
・メモリ - 2GB
・マザーボード - Dell Dimension E521
・チップセット - nVidia GeForce 6150LE/nForce 430
・ビデオカード - nVidia GeForce 7900GS(玄人志向 GF7900GS-E256HW)
・ビデオカードドライバ - 6.1.4.1.0.9424 - nVidia ForceWare 93.71
・DirectX バージョン - DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
・電源 - スカイテック SKP-600V2 を使用しております。
(メーカー保障期間は切れております)
前日付けっぱなしで寝てしまい、朝起きると
・画面は真っ暗
・ファンの回る音が鳴りっぱなし
・本体正面電源ランプは黄色(オレンジ?)に点灯
という状態で操作不能だったので電源ボタン長押しで強制終了。
念の為それから数時間時間をおき、電源入れ直すも
・モニタ画面は電源入るも黒いまま(電源ランプはオレンジのまま)
・本体正面の電源ランプは黄色(オレンジ?)点灯
・CPUファン、電源は作動している
・DVD開閉は正常に動作
という状態で全く起動出来ません。メモリ・グラフィックカードの
挿し直し、CMOSリセットを試みるも全く変化無し。。。
これはCPUではなくマザーボードの故障と考えてほぼ間違いないでしょうか?
結局PCは買い換えたのですが、これをそのまま廃棄するのは余りにも
勿体ないので、マザーのみの故障であれば交換してサブPCとして
使いたいと思っております。HDDの中身も寿命が1年半(短っ;;)
だったという事もあり、未練ある中身はありません^^;
猛者の皆様、ご多忙のところ大変恐縮ではございますが
何卒どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
お礼
firebird-xさん、度々のレス実にありがとうございます。 これで不安をスッキリ取り除く事が出来ました。 当時のマザーボード同等、若しくはそれ以上の性能のもので メーカー無視し、一番安価なボードを探して購入したいと思います。 お忙しいところ、本当にありがとうございました^^。