• ベストアンサー

ハンバーガーショップの店員が、「よう来たな、ワレ」と言ったら・・・

人を迎えるケースは、いろいろとありますよね。 そんな時に使う言葉って、日本語の場合はいろいろと使い分けなくてはならず、例えば日本語を習う外国の人にとっても結構難しい要素の一つなのではないかと思います。 職種や、或いは迎える場所(自宅・会社・お店などなど)、迎える相手(知人・目上の人・取引先・お客さんなどなど)によっても、変わってきますしね。 ですから、それを間違えるととんでもないことになってしまいそうです。 例えば、ハンバーガーショップに入って注文しようとしたら、店員が「よう来たな、ワレ」と言われたら・・・お客はさぞ驚くことでしょうね(笑)。 私自身の実話でも、友人の結婚式の司会で上がってしまい、最初の挨拶が「皆様、お忙しいところを・・・・・・”ご来店”いただきまして」とやってしまいました(大汗)。 そんな、こんな人がこんな所で応対の言葉を使い間違えたらとんでもないことになりそうだという例を、教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.9

お年寄りのツアーで、しかも、ぽっくり逝けるという「ぽっくり寺」参拝のあと、「皆様、いい冥土のお土産になりましたか?」と、言い放ったガイドさん。 本人の申告で、実話です。 レジのアルバイトで、「恐れ入ります」「ありがとうございました」が、ごっちゃになり、「恐れ入りました」 自分自身の実話です。 鬼が島の鬼かっ!

be-quiet
質問者

お礼

創作どころか、実話でも結構傑作があるんですね~ 「ぽっくり寺」参拝で「いい冥土のお土産になりましたか?」は、キツいですね~(笑) そのショックでぽっくり逝ったりして・・・ レジで「恐れ入りました」って言われたら、「何の何の」とでも返せばいいでしょうかね?(笑) ありがとうございました!

その他の回答 (8)

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.8

実際ありました。 自宅近所のハンバーガー屋で友人が働いてるなんて知らずに入店。 注文時に初めて気がついた(素)。 大量に注文して”・・・・オメー喰いすぎ。”だと。

be-quiet
質問者

お礼

たまに、店員と友人や非番の人との会話が耳に入ることがありますけど、違和感がありますからね。 しかし、知らない人が「オメー喰いすぎ。」なんて店員の言葉を聞いたら、お客の健康まで気にしてくれるお店なんだなあと思ったり・・・しませんかね?(笑) ありがとうございました!

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.7

視界不良、暴風雨のため、飛行機が運行停止になった。 客が怒る  「10時に会議が始まるんだ、どうしてくれる!」  「姪の結婚式なのよ、どうすんのよ!」 機長がひと言   「じゃあ、頑張ります」

be-quiet
質問者

お礼

かなり気が弱い機長なんですね(笑)。 でも、実際に「じゃあ、頑張ります」って答えたら、乗客の反応はどうなんでしょうね? アンケートを取ってみたい・・・(笑) ありがとうございました!

noname#70523
noname#70523
回答No.6

会社の宣伝をしていて「うちのお客さまはほとんどがリピーターになります。」 と結婚式場の人が言った時

be-quiet
質問者

お礼

結婚式場で「リピーターになります」は、そりゃまずいでしょうね(笑)。 2回3回とリピートすると、割引があったりして・・・ ありがとうございました!

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.5

こんにちは。 お葬式業者の方・・・ 「またのご利用をお待ちしております!」 言っては駄目なので、口が滑ったら危険ですね。

be-quiet
質問者

お礼

お葬式業者って、いろいろと気をつけなくてはいけないでしょうね。 例えば宣伝でも、なかなか苦労しているようですし・・・ 「またのご利用をお待ちしております!」も困りますし、「いつもご利用ありがとうございます」もまずいでしょうね~(笑) ありがとうございました!

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.4

be-quietさん。こんにちは 私の場合は、少し前ですが電車内で面白い上司と部下らしき人を見かけました。 最初、どうも商談先での部下の対応が悪いのかお説教じみた事を話しているのですが、それに部下もすっかり萎縮してしまい車内もどんよりしている所に、その上司の携帯電話の着信音がけたたましく鳴ったのはまだしも、その着信音が「ディズニーランドでかかるエレクトリカルパレード」だったんです。そして上司らしきひとが「はい!もち~もち~」 と激変したんです。 私はもちろん周りの人も「この電車のどこが夢と魔法の王国になったんだ?」と思いつつ笑いをこらえながら隣の車両へ移ったあとどこからとなく笑い声が絶えないのは言うまでも有りませんでした。 ちなみに、この電車は京葉線内では有りませんので念のため。

be-quiet
質問者

お礼

着信音では、仕事にそぐわないものも結構多そうですけど、それに乗ってしまうという人は、さすがに珍しいですね~ その上司の人は、かなりお笑いのセンスがあるのか、はたまた自分を抑えきれないほどのエレクトリカルパレードマニアなのか・・・(笑) ま、同乗していた人たちに、いい思い出を与えれくれたのは確かなようですね~ ありがとうございました!

noname#75717
noname#75717
回答No.3

こんにちは 医者が、診察に入るなり ”え~い!いらしゃい、何にしましょう?”^0^ って言ったら絶対ひくよね。あの~~~熱があって・・・。(><) ”そうかい そうかい、じゃ注射一本安く負けとくよ” お願いします。(><) “良し!これで鬼に金棒だっまた来てくれよ、ありがとさん!” はぁ~有難うございました~~~~~^^;しずしず退散。 大丈夫かな?になっちゃいます。

be-quiet
質問者

お礼

「え~い!いらしゃい、何にしましょう?」なんてお医者さんがいたら、確かに不安ですけど、明るくていいかもしれませんよ(笑)。 看板には、『○○医者屋」とでも書いておきましょうか。 ま、「また来てくれよ」は、ちょっとまずいかもしれませんがね~(笑) ありがとうございました!

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.2

本文を読んでタイトルの意図を理解できたとおもうので。 昔、テレビだと思うのですがこんな話を聞きました。 飛行機の客室乗務員が、乗客にお茶を渡しているときに 何度も「お茶でございます」を言っていたため、ある時間違えて 「お茶でござる」と言ってしまったそうなんです。 それを聞いてお客様の返答。 「かたじけない」 思い出しても笑ってしまいますが、こういう柔軟な返答を出来る人は 憧れますね、カッコイイと思います。

be-quiet
質問者

お礼

説明が難しくて、本文は3時間ほど推敲してしまいました(汗)。 今の世の中で「さむらい言葉」を使おうという本が出ていましたが、結構流行るかもしれませんね。 中でも「ござる」は、かなりインパクトがあるのに、簡単に応用できそうです。 しかし、急に言われて「かたじけない」と返す機微は、確かにカッコイイですね。私も訓練しておこうかな(笑)。 ありがとうございました!

回答No.1

おじゃまいたします^^。 よくあるのが、「赤ちゃん言葉がつい・・」って感じの時です。 最近行ったとあるお店では・・・・   女性店員「いらっしゃいましぇ!  あっ・・・」 実際私も昔、商談の席で・・・・・     私「えー では、その件に関しましては、何卒よろしくお願いいたしましゅ・・・・・あっ」

be-quiet
質問者

お礼

赤ちゃん言葉になってしまうというのは、私も経験がありますけど、恥ずかしいですよね~ でも、自分が言ってしまう時だけでなく、赤ちゃん言葉になってしまった相手への反応も、どうしていいか分からなくて困りますよね(笑)。 ありがとうございました!