- ベストアンサー
購入の決断はどのように?
パソコンは欲しいときが買い時だ…それはもちろん分かります。 でも、そう言ったら毎年買わなければなりません。 何をしたいかを考えて機種を選べ…それももちろん分かります。 でも、今のままで困っているわけでもありません。 今の機種を使って4年弱。 新しいものを買ったところで、使い道もそう変わりません。 ならばやめなさい!なんて言わないで。 購入を正当化して気持ち良く買ってしまうための言い訳を教えてくださ~い。 買ってから考えた方がいい?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- koppi-
- ベストアンサー率50% (89/176)
回答No.5
- TarChang
- ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.3
- akubihime212
- ベストアンサー率30% (866/2882)
回答No.2
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1
お礼
参考になります。ありがとうございます。 やはり新しいパソコンはいいですよね。 段違いですか…。まいったなあ。 欲しいと思っているのは、USB2.0ではないようですが、それは重要なことなんでしょうか。 もはや冷静な判断さえ失い欠けているみたいです。