- ベストアンサー
二胡の内弦の弓の向きが分かりません。。
二胡の内弦に弓があたらず向きが分かりません。 教本や動画などの構え方だと、二胡は横向きに置いて、 外弦を弾く時の弓は斜め左手側のようですが、 内弦を弾く時は右手側に持って来て弾くのですか?? そうすると、チェロのように二胡を正面に向けて置かないと、 内弦に弓があたらないような気がするのですが・・・ 初歩的な質問で恐縮ですが、どなたか教えて下さい。(>_<)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ちなみに松脂を塗る前後の挟む順番や、取り外す段階がいつなのか いまいち分かりませんが・・・ んん? 松脂を塗るときには、弓のネジを緩めて弦からはずし、またネジをしめます。普通のヴァイオリンの弓のような状態で、塗ります。 松脂は、弓毛の表と裏、両方にたっぷり塗ってくださいね。裏にも塗らないと、外弦の音が鳴りません。 塗り終わった後は、またネジを緩めて、弦の間に入れます。ネジを締めます。 慣れてきて、面倒なときは 外さずに塗る人も多い(^^;) 重要なのは、弦の間に入れて、またネジを締めるときに、弓毛がねじれていないか、しっかり確認してください。 普段ケースにしまうときなどは、弓は外さず、糸巻きの短い方の部分にかけてしまいます。棹や弦と平行になるような感じ。 これも慣れないうちは、弓毛が弦にはさまって「ガリガリッ」とかやりがちなので、慎重に、気をつけてください。 初歩のうちは誰かに師事するのが一番ですが、そうでないのなら、教本などの絵や説明をしっかり確認してみてください。
その他の回答 (1)
- myo7831
- ベストアンサー率0% (0/1)
もしかしたら、二胡の本体と弓が離れてしまっているのではないでしょうか?二胡の弓は、弓毛が内弦と外弦の間に入っている状態でないと弾けません。もし、そうなっていないのであれば、弓の根元がネジ状になっているはずですので、緩めて弓毛の片側を外し、内弦と外弦の間を通してから元に戻してください。 この説明でお役に立てば幸いです(^^;
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 他の弦楽器と違い、弓毛を挟むとは知りませんでした。 謎が解け、助かりました!m(__)m ちなみに松脂を塗る前後の挟む順番や、取り外す段階がいつなのか いまいち分かりませんが・・・ 早く慣れたいと思います。
お礼
ご丁寧なご回答有難うございますm(__)m やはり、松脂を塗るときは二胡から外すと分かり納得しました。 弦の間も狭く、まだ扱いが慣れず壊してしまいそうですが、 レッスンにも行こうと思います。 また初歩的な質問をすると思いますが、宜しく御願いします。