- ベストアンサー
オークション取引はなぜ先払いなのでしょうか?
オークション取引はなぜ先払いが慣例になっているのでしょうか? 特に、ヤフーオークションの有料登録者については、出品者よりも落札者の方がリスクが高い気がするのに、この慣例はおかしいように感じます。 なぜか、分かる方おられましたら教えてください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本来オークションは落札同時決済が基本です んrっとオークションではどうして先払いが慣行になったのか それでも売れるから詰まり売り手市場だからです
その他の回答 (24)
正直言っておかしな慣例です。なぜなら、商品よりも現金の方が流通性が高いので、商品より現金の方が「持ち逃げ」についての誘惑が高いからです。 ただ、ネットオークションは期間が限られていて、出品者と落札者が十分には意思疎通を図ることができない状態で行われます。そして、出品ページを作成するのは、出品者です。このため出品者が、自分の都合のよいように出品ページを作ってしまいがちである、ということです。 もっとも、そのようにして出品者の一方的な意思に基づいて作られる出品条件ですから、ガイドライン違反等、無効になる場合もあります。 オークションは出品者と落札者の両方が必要です。入札者が、おかしいと思った出品には入札しないようにしないと、出品者は、不公平な取引条件をどんどん押し付けてくるでしょう。
- ponta_001
- ベストアンサー率24% (30/123)
それはまず出品者から条件を書くからです。 オークションのように人の顔が見えない取引の場合どちらも完全に 信用が出来るとは言えません。 故に出品者にしても落札者にしても極力リスクを無くしたいと思うのが心情です。 オークションなどはまず出品する人が必要です。これがなければ成り立ちません。故に取引条件は出品者が提示します。条件を提示する側として自分のリスクを無くしたいと思うのは当然です。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 >出品者よりも落札者の方がリスクが高い気がするのに… なら、入札なんかしなければよいのです。 先払いでも欲しい、その価値があると思うからそのリスクに乗っかるんだと思います。 会社同士の取引でも、信用がなければ先払いは当たり前ですから。 でわ!
- bodyshot
- ベストアンサー率14% (46/326)
持ち逃げを防ぐためです
お礼
回答いただきありがとうございます。 それ以外の理由はありますかね? もし、これが逆なら、それはそれで同様の理由が発生します。 なぜ、先払いが慣例になってしまったのでしょうかね?
お礼
回答いただきありがとうございます。 今回質問したのは昨日落札した方の口座番号をネットで調べると、 SSLを使ったサーバを保有している大手?サイトで、商品を発送しない人という管理人の警告ページに記載があり不安になったからです。 ただ、こんかい落札した人の評価は50で悪いは0、直近の評価も非常に良いです。 また、信用という点では、私の評価は100ありますので、どちらかというと、相手の信用力の方が低いように思います。 入札しないという選択肢もありますが、なぜ、この慣例があるのか知りたく思っています。 高級食堂やホテルなどは食事を終えた後払うのが普通ですよね・・・ 必ずしも、信用力だけではない気がしています。