• ベストアンサー

3万円前後の出産祝いで良いものは?

今月出産を控えているものです。 私(嫁)の両親に布団セットとチャイルドシート、 旦那の両親にベビーカーを買ってもらいました。 すると最近になって、義祖母が「出産祝いに私は何を買ったらいいの?」と 言ってくれました。 その場は「考えておきます」と言ったんですが、 今特に欲しいものが無くて…。 どんなものをお願いすべきでしょうか? ベッドも知り合いに借りたし、ラックももらえる予定だし… 冬に向けて加湿器などがあれば便利だと思うんですが、 おばあちゃんなので、出産祝いと加湿器がイマイチ本人の中でつながらない気がするし…。 お勧めがあれば教えてください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68074
noname#68074
回答No.6

電化製品好きのママです。 加湿器をもらうなら空気清浄機つき加湿器がいいと思います!値段もけっこう高いし。ダイキンやMITSUBISIで出しているようです。最近は赤ちゃんの写真なんかをつけてるパンフも多いのでおばあちゃんでも繋がるのでは? あとオイルヒーター。子供がいると安全で空気も汚さないからいいらしいです。(持ってませんが) 御値段ははりますが、ママ向けに発売された空気までキレイにする掃除機、「エアシス」も気になります。 オムツは実用的すぎてねだるには気がひけますが。。あるとかなり助かります。 オムツケーキはSATCなどに登場しており、日本でも人気になりつつあるようです。かわいい上に実用的です。http://baby1cake.com/ 使うのはかなり先になりますが、、、 図鑑とか個人的にほしいです。3万前後だろうし。 オモチャなら、手押し車、木馬、ミニピアノなど 1歳ぐらいになれば使えるのでもらっておいて損はないかもです。 以上、気になったものをまとめてみました。

yumiyumiyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 空気清浄機つき加湿器ですか。赤ちゃんの写真がついているパンフなど、 細かい情報教えてもらえて嬉しいです。早速調べてみます。 オイルヒーターと掃除機は、手持ちのもので間に合わせがあります。。 オムツケーキ、知りませんでした!これは面白いですねー。 確かに実用的すぎるけど、友達の出産祝いとかに使ってみたいと思いました♪ 図鑑やおもちゃなど、その辺りも調べてみます。 沢山情報くださって、ありがとうございました~。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#238645
noname#238645
回答No.8

バウンサーなどはいかがですか? そんなに重要なものでもないですが あってもいいかなぁ~くらいのアイテムです(それって微妙かな?) 価格は2万円くらいですし、予算的にはいいでしょ♪ うちの子はバウンサーでユラユラして眠気を誘う事もありましたし お布団で寝てるより視線が高くなるので、子供も嬉しい様子でした 台所で用事してる時に、遠くのお布団で泣いてる時は 台所でバウンサーに座らせてママの傍にいさせたりすると、ちょっと落ち着くみたいです 離乳食はじまったら、食べさせるイスにも使えそうですよ なぜかうちの子はバウンサーに乗るとよくウンチをするので ちょっと便秘気味かなぁ~って時に乗せたりしました ちなみに友達の子供もよくウンチをするって言ってたので その現象はうちの子だけじゃないのかも??(笑) 子供によってはバウンサーに座るのが嫌いな子供もいてるので 購入を勧めるのも難しいところですが よろしければ参考程度に… 何かお祝いをしてあげたいという義祖母様の気持ちを大切にしたいですもんね 今月出産!いよいよですね!楽しみですねっ! かわいい赤ちゃんを産んでくださいねっ! ちなみにうちが買ったバウンサーはコレです↓ http://akasugu.net/s/gd/26730/CT/A080826730F0/

yumiyumiyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 購入されたバウンザー、可愛いですよね♪私も気になってました。 でも先日、ハイローチェアを知り合いに譲ってもらったんで 寝かせたり食事させたりするものは準備できちゃったんですよね。。 それを譲ってもらっていなければ、chabonさんと同じバウンザー買ってたかもです。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68074
noname#68074
回答No.7

NO6です。 たびたび失礼します。 赤ちゃんにもやさしい加湿器発売のニュースがあったので貼っておきます。 http://www.j-cast.com/mono/2008/07/30024248.html 「赤ちゃんの笑顔を守りたい」「virus washer(ウイルスウォッシャー)機能」搭載加湿空気清浄機 新商品を発売 http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0807news-j/0728-1.html

yumiyumiyumi
質問者

お礼

新しい情報をいただき、ありがとうございます。 加湿空気清浄機、気になります! 10月発売ってことなんで、チェックしておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

意外に 「何がいい?」と聞かれると思い付かないものですよねぇ~。 いただける予定のラックは チェアーにもなるタイプですか? ベビーラック&ハイローチェアーは4歳くらいまで使えるし、離乳食が始まってから、かなり重宝します。 3万円までは なりませんが、SASSYなんかのプレイマットなんかも 可愛くていいのではないかと思います!

参考URL:
http://www.combi.co.jp/products/chair/index.html
yumiyumiyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ベビーラック&ハイローチェアーを、ちょうど昨日もらってきました! やっぱりあると便利でしょうね、これ。もらえてラッキーだった♪ プレイマットは考えになかったです。調べてみようかな。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

加湿器だけは止めた方がいいです. コレは部屋中湿気だらけになりカビの発生がすごいです. 押入れの中,たんす裏,窓のゴム部,畳裏,そして木部は腐り始めます. 夜中に授乳するときの暖房器具などは如何でしょうか・・・. 今は揃ってしまい,思いつかないのですが・・・とデパート等の商品券を匂わせるか,旦那に伝えて貰います.

yumiyumiyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そ、そうなんですか?加湿器カビだらけになるんですか? 実は使ったことがなく…。 赤ちゃんは乾燥したところがあんまり良くないと聞いたので…。 デパートの商品券、ホントのところはそれが一番いいのですが(笑)。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 131323
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

こんにちわ! 大きなモノはほとんど揃ってますね。 食器もいいとは思うんですが、1歳を過ぎると割ってしまったり 好みの強い子は好きなキャラクターものを欲しがったりします。 それに、友達からのお祝いに食器って意外と多かったりすます。 なので、私としてはベビータンスをオススメします! 子供が産まれると何かとモノが増えます。 クローゼットなどが充実しているのなら、おもちゃを収納できるモノ とかの家具にしてはでうでしょうか? 無事、元気な赤ちゃんが産まれる事を祈っています(*^_^*)

yumiyumiyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ベビーダンスですか。なるほど~。 自分では思いつきませんでした。。調べてみようかな。 実は来春に新築予定なんです。おもちゃ収納のものでも確かにいいかも♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68667
noname#68667
回答No.2

自分も子供用食器に1票です。 すぐに使うものではないのでピンと来ないかもしれませんが。 私はノリタケの子供用食器を貰いました。 お茶碗からコップまで買い揃えたら1万円以上するので自分では買えません。 陶器ですが丈夫で、機能的にも使いやすいデザインで、このまま小学生くらいまで使えそうです。 なにより頂いた食器を使ってお食い初めのお祝いをしたところ、 祖母がとても喜んでおりました。 無事元気な赤ちゃんをご出産される事お祈りします。

yumiyumiyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 食器、2票目ですね。 仰るとおり、いまいちピンとこないんですよね。。きっと使うんだろうけど…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LUMIELE
  • ベストアンサー率55% (109/195)
回答No.1

初めまして。 皆さまから祝福されてお幸せですね! 先日一人暮らししている娘が気分転換に食器を入れ替えようと帰省の際、ピーターラビットの食器を箱づめしていました。 それは、娘の生まれた時お祝いに頂き離乳食から幼稚園児代使っていたものです。小学校に上がってからもカップやミートボールなどはお菓子を入れて使ったりしました。 確かセットで1万未満だったと記憶していますが? 割れても補充がきくので今でも補充を重ね健在で、懐かしい気持ちで食器棚の奥から出しました 笑。 その時ついでにクリストフルの銀のスプーンも出てきました。 同じようにクリストフルの銀のスプーンに名前と生まれた日や体重などを彫って貰い出産のプレゼントにして頂きました。(ピーターラビットと同じウェッジウッドからも銀のスプーンが出ていた様に思います) その他、離乳食時代役に立ったのは「電動カッター器」です。 「3点セット」にしていただければ恐らく3万ちょっとになるのではないのでしょうか? 加湿器も良いかもしれませんが、毎日使うものでおばあ様からのプレゼントも素敵だと思います。 ご安産をお祈りいたします。 参考になれば、幸いです。

yumiyumiyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 食器ですかー。 クリストフルっていうブランド、知らなかったので調べてみると、結構なお値段がするんですね。。 結構使うもんなんですかね… 高い食器だと、貧乏性の私は安いものを別に購入して、貰ったものをしまい込んでしまいそうです(笑)。 電動カッターは、既にフードプロセッサを持っています。 3万円くらいで何か一品、揃えられるといいんですが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A