- ベストアンサー
エクセルでドロップダウン
エクセルで一覧表を作っているのですが、 例えば、 1-Aに「木村」と打ちます。 2-Aに打込む時に、ドロップダウンで「木村」と出るように、 また2-Aに「佐藤」と打つと、3-Aに打つ時には ドロップダウンで1、2行で打った「木村」「佐藤」 と、どんどん追加されるようなことはできますか? ご教授お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
エクセルで一覧表を作っているのですが、 例えば、 1-Aに「木村」と打ちます。 2-Aに打込む時に、ドロップダウンで「木村」と出るように、 また2-Aに「佐藤」と打つと、3-Aに打つ時には ドロップダウンで1、2行で打った「木村」「佐藤」 と、どんどん追加されるようなことはできますか? ご教授お願いします。
お礼
早々にありがとうございます。 おお!簡単な方法があったんですね! ちなみにセルの横にドロップダウンリストの出る方法はありますか? 今の方法では、 1、右クリック 2、「リストから選択」 3、選択 できれば、 1、ドロップダウンリストをクリック 2、選択 一手間を省くことができるのかな~と。 よろしくお願いします。