締切済み スキャンディスク 2002/12/18 12:48 ウィンドウズXPにはスキャンディスクはないのでしょうか? OSの事がよくわからないので…教えてください宜しくお願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 TK0318 ベストアンサー率34% (1260/3650) 2002/12/18 12:49 回答No.1 マイコンピュータ→ハードディスクドライブ→プロパティ→ツール→エラーチェック です。 参考URL: http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=429004 質問者 お礼 2002/12/18 13:02 ありがとうございました。よくていませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A スキャンディスクについて ウインドウズMEからXPにアップグレードしたのですが、MEの時あった スキャンディスクがありません。これって正常にアップグレードできたのでしょうか?教えてください。 スキャンディスク XPを使っています。 スキャンディスクをしたいのですが、デフラグは有るのですが、スキャンディスクが有りません。 XPのスキャンディスクのやり方を教えて下さい。 又、XPにスキャンディスクが無いのなら、どうすれば良いのでしょうか? スキャンディスクについて ディスククリーンアップ・スキャンディスク・デフラグ というものを最近知り、ディスククリーンアップは実行したのですが、スキャンディスクをする前に、1【自動的に省電力状態にならないように設定】2【スクリーンセイバーの設定】3【セキュリティソフトを無効にする】などをしておくようにと、どこかのサイトで読んだような気がしますが、どうなんでしょうか? また、他に何か設定しておく事ってありますか? OSは、WIN XP SP2 でマカフィーを使用しています。 宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム スキャンディスクが実行されない お世話になります。 ウインドウズXPでスキャンディスクを実行しようとしたところ、 「ディスク検査のユーティリティはWindowsファイルの一部に排他アクセスが必要なため、ディスクの検査は実行できませんでした。これらのファイルはWindows再起動後にのみアクセスできます。次回のコンピュータの再起動後に、このディスクの検査を実行しますか。」 というメッセージが出たため、「はい」を選択してコンピュータを再起動させたのですが、再起動させてもスキャンディスクが走らない模様です。 これはどのような原因によるものでしょうか。また、このような状態でスキャンディスクを実行させるにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくご教授ください。 スキャンディスクについて こんばんは。最近になってなぜかパソコンを起動すると、自動的にローカルディスクDのスキャンディスクが始まってしまいます。そして、ローカルディスクDのスキャンディスクを改めてやろうとすると、「WINDOWSは、チェックディスクを完了できませんでした」とか言うエラーメッセージがでて、スキャンディスクができません。そして、デフラグをしようとして、最適化のボタンを押すと、「デフラグが開始できませんでした」というエラーメッセージがでて、デフラグできません。なぜでしょうか? OSは、XPのHOMEで、機種はソニーバイオノート、PCG-CRV88Gです。よろしくお願いします。 スキャンディスクが終わらない 強制終了した後、スキャンディスクが始まりますが、終わりません。 セーフティモードでやってみたところ、修正されましたと出て、再び再起動しましたが、固まってしまい、また電源を切ってつけなおすと、スキャンディスクが始まりました。でも、7個ほど進むと戻って何度も同じところで繰り返しています。 ここ1,2ヶ月前からのような気がします。 キャンセルすると使えるのですが。 悪いところは修正されないままですよね。 何が原因かわからず困っています。 OSはウインドウズME,ノートンのインターネットセキュリティが入っています。 メモリは、192(だったような) CUPは、20GBです。 よろしくお願いします。 スキャンディスクについて・・・ 私のパソコンではないのですが、ウインドウズXPでスキャンディスクを実行中に停止して困っています。メッセージは、「CHKDSK is verifying free space (stage 5 of 5)Free space verification is complete」です。 このメッセージが出てからHDDのアクセスランプが消えた状態で3時間以上たち、再起動後も又同じ所で止まったままになっているそうです。スキャンディスクは中止出来ないのでしょうか?又、何か良い方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。 スキャンディスクについて 私は、現在ウインドウズ98を使用しています。 スタート→プログラム→アクセサリー→システムツール→スキャンディスク と辿って行くと、スキャンディスクという項目がありますが、このスキャンディスクをクリックすると下記のコメントが表示されエラーが出ました。 コメント内容 「このドライブを調べられません。ディスクが正しくフォーマットされていないか、ディスクユーティリティーなどのプログラムがドライブをロックしています。 ディスクをフォーマットするか、または、ロックを解除されてから、もう一度実行してください。」 という内容でしたが、私にはこの意味が理解できません。 もう少し簡単に説明していただけないでしょうか? スキャンディスクは起動できますか? スキャンディスクについて 3年前からWindows XPを使用しています。スキャンディスクを行いたいのですが、スキャンディスクのやり方を教えて下さい。通常モード、セーフモードいずれの状態でやるべきものでしょうか。 スキャンディスク OSはWIN2000を使用しています。 Cドライブをスキャンディスクして、ファイルの自動修正にチェックをいれると、「排他アクセス権がありません。」といわれてしまいスキャンディスクが実行できません。 どうすればスキャンディスクが実行できますか? ウインドウズXPの起動時にスキャンディスクが始まる 驚速2006パソコン+メモリをインストールしたところ、ウインドウズXPの起動時にスキャンディスクが始まってしまいますスキャンディスクを止める方法を教えてください 起動時のスキャンディスク 毎回起動時にスキャンディスクが行われるのですが これをやめるにはどうしたらよろしいでしょうか? OSはXPです ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム スキャンディスク WindowsXPでスキャンディスクをしようとすると、 「ディスク検査のユーティリティはwindowsファイルの遅くなりましたが、詳しい説明をありがとうございました。一部に排他アクセスが必要なため、ディスクの検査は実行できませんでした。これらのファイルはwiondowsの再起動後にのみアクセスできます。次回のコンピュータの再起動後に、このディスクの検査を実行しますか?」 というウインドメッセージが出ます。 どうして、できなかったのでしょうか? 再起動すると起動後に最初にスキャンディスクが始まるのですが・・・。 どうしたら、このメッセージが出ないようになりますか?教えてください。 またこのメッセージが出てしまったら再起動後に自動的にスキャンディスクが始まりますが、始まった途中でやめたい時はどうしたらいいですか? スキャンディスクが終わりません ウイルスバスター2004をインストール後にパソコンが不安定になり、固まりました。強制終了後、スキャンディスクが始まり、いつまでたっても終わりません。どうしたらよいですか。OSは、WindowsMeです。とりあえず、スキャンディスクは、キャンセルしてしまいました。 スキャンディスクはないの? 私の持っているパソコンの動きが最近怪しいので、スキャンディスクでもしようかと思ったのですが、どこにもありません。XPにはついていないのでしょうか。変わりに何かできるものがあるのでしょうか。 さっぱり分からないので教えてください。お願いします。 強制終了してもスキャンディスクしない。 OSはXPホーム、CPUは2.0、メモリーは256のデルのデスクトップです。 XPはフリーズしないって聞いてましたが、たま~にフリーズします。どのキーボードを叩いても反応しないので、いつも電源を落として強制終了しています。 強制終了後に前のMEでしたらスキャンディスクが始まっていましたが、XPでは強制終了してもスキャンディスクはしないものなんでしょうか?また、今度強制終了した時は手動でスキャンディスクしたほうがいいでしょうか?パソコンにはあまり詳しくないので、よろしくお願いいたします。 スキャンディスク 別のカテゴリで質問しましたが、回答があまり得られなかったので ここで再質問します。 OSはXPHOMEです。 スキャンディスクを行ったところ、なぜか完全にスキャンディスクが できなく、それから毎回起動時に実行されるようになりました。 スキャンディスクの時間も一分もかからない状況で終わってしまいます。 気になることといえばレジストリ絡みのスパイウェアを削除したことぐらいです。 そういえばこのパソコン買ってから一度もスキャンディスクしたこと ないような気がします。 コマンド?で起動時にスキャンディスクを止める設定があるらしいですが、 この設定を行ったことが原因で最悪パソコンが起動しなくなるというのはあり得ますか? 今のまま使っても問題ないですかね?? よろしくお願いします。 メンテナンス(?スキャンディスク等)について・・・ お聞きします。(OSはXPです) PCを使って4ヶ月ぐらいです。 特にメンテナンス(?)等していません。 検索とかしていて「ディスククリーンアップ」「スキャンディスク」「デフラグ」をした方がいいとありました。 これはどのくらいの頻度がいいのでしょうか? 「ディスククリーンアップ」には、「削除するファイル」という項目が出てくるみたいですが、どれをしていいのかわかりません・・・ゴミ箱以外はいるものに感じます。いろいろソフトをDLしているので・・・ よろしくお願いします。 スキャンディスクについて xpは何故再起動しないとスキャンディスクが出来ないのでしょうか? しかも、実行中は英語で結果も意味が分かりません・・・。 スキャンディスクの時間 スキャンディスクにかかる時間について質問します。 PC初心者の友人から 「スキャンディスクって どのくらい時間かかるの?」 その問いに 「1時間10-20分だよ」と簡単に答えました。 自分のPC スペックは HD 20G。(使用量 5G) CPU P3 650です。 OS は ME そこで 質問なのですが 1.スキャンディスクにかかる時間は HD容量大きければ大きいほど 時間は かかるものなのでしょうか? 友人はHD 60G。(使用量 8G)CPU セレロン1.1Gです。OSはXP 2.CPU速度も高ければ 処理時間短くて すむものなのでしょうか? ちなみに 友人は まだ実行していません。 スキャンディスクは「1時間10-20分だよ」なんだ、と思い込まれたら あとあと 問題が おきそうなので ここに 質問した次第です。 よろしく お願い いたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。よくていませんでした。