締切済み 秀丸のショートカットキーが使えなくなりました。 2008/09/04 12:46 秀丸でショートカットキーが使えなくなってしましました。。。 他では使えています。 とても困っています。直す方法分かる方いらっしゃらないでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 doi3desu ベストアンサー率61% (230/376) 2008/09/04 13:25 回答No.1 単に、デスクトップ上の秀丸へのショートカットキーが使えないのであれば、そのショートカットキーを削除して、 C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe をデスクトップにドラッグしてショートカットキーを新たに作成すればよいと思いますよ。 質問者 補足 2008/09/04 15:05 ショートカットではなくショートカットキーなんですぅ。 ctrl+c でコピーとかが出来なくなってしまったんです。。。 しかも秀丸だけです。。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 秀丸のショートカットキー(カーソル移動)について 秀丸初心者です。 どのようなショートカットキーがあるのかを知りたいです。 今必要なものは、画面を2つに分割した後に、 上下の画面でカーソルを移動させるショートカットです。 ヘルプを見ると、欲しいものは作成もできるようですが、 上記のものを作成する方法が分かりませんでした。 宜しくお願いします。 単一行を選択するショートカットキー 秀丸などのエディタで単一行を選択するショートカットキーを教えてください。よろしくおねがいします。 秀丸エディタ 以前秀丸エディタを使用して、途中で他のエディタに変えました。 そこで関連づけを新しいエディタにしたのですが、アイコンだけが秀丸エディタのままです。起動はちゃんと関連づけしたエディタで起動するのですが、ちょっと嫌です。 解消方法ご存知の方、宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 秀丸でこういうことはできますか? ああああ いいいい うううう ええええ おおおお かかかか きききき くくくく けけけけ ここここ となっているのを下記のようにしたいとおもっています。 ああああかかかか いいいいきききき ううううくくくく ええええけけけけ おおおおここここ 通常ですと、一行、一行、コピーして貼り付け しか方法がありませんが、秀丸ならできるのでは ないかとおもい質問しました。いかがでしょうか。 たとえば、Excelならば、&関数をつかえばできる という意見もあるかと思いますが、それも手間がか かるので、できれば、秀丸で手軽になんとかしたいです。 コンテクストメニューで「秀丸で開く(H)」いれたい win7 64bitです。 レジストリをいじるのは自己責任でやりますので、 あらゆるファイルに対して、コンテクストメニューで秀丸で開く(H) (Hはショートカットキー)をいれたいのですが、やりかたをわすれてしまいました。 どなたかお教えください。 よろしくお願い申し上げます。 いろいろなショートカットキーについて教えて! エクセルなどでCtrlキー+Cでコピーのように他にもさまざまなショートカットキーが存在すると思うのですが、すべて知りたいです!エクセルだけじゃなくたくさんのショートカットキーがしりたいです。お願いします。 秀丸について 実は、秀丸について教えてほしいです。 秀丸はフリーソフトでありますか? シェアウエアであるのは知っているんですが…。 お試しみたいなのがあったような気がするんですが…。 もし、知っていらっしゃる方がいたら教えてください。 秀丸で「上書きしますか?」が出ない。 秀丸テキストエディタを使用しています。 [名前を付けて保存]の時に既に同じ名前のファイルがあった場合、通常だと「上書きしますか?」というメッセージがでるのに、出ないのはなぜでしょうか。 他のアプリケーションでは出ます。秀丸だけ出ません。 ご存知の方、教えてください。 宜しくお願いいたします。 「送る」に秀丸を追加 秀丸をインストール時に 「送る」のメニューに秀丸を追加する といった設定ができたと思うのですが、それをチェックしないでインストールしてしましました。 今から、「送る」のメニューに秀丸を追加したいのですが、どうしたらできますか? 再インストールすれば出来ますが、そうしなで出来る方法があったら教えて欲しいです。 ショートカットキーはありませんか? ブラウザの画面で、最小化、最大化、元の大きさに戻す、などをキーボード上のショートカットキーでやりたいのですが方法はあるでしょうか? どなたかご存知の方お願いします。 ショートカットキーについて 100円ショップにて、ショートカットキーの一覧が記載されているマウスパッドを購入しました。 スキルアップ?のためにも取得したいと思いマウスパッドを見ながらやってみたのですが、上手くいかないというか、何と言うか・・・・ 「Ctrt」+「N]=ファイルの新規作成 と書かれているのでその通りキーを押したのですが、何も起こらず・・・ 多分、ショートカットキーを押す前にショートカットキーが作用する状況にしなければいけないと自分なりに解釈したのですが、その方法がわかりません。 ショートカットキーを押して作用するようにするにはどのようにすればよろしいのでしょうか? ネットで検索してみましたら、マウスパッド同様、ショートカットキーの一覧を多く見つけることが出来たのですが、それが作用する環境までは、おそらくあまりに初歩的過ぎるの、記載されていませんでした。 教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。 秀丸って何? 初心者なんですが、プログラムを書きたくて、大学の先生に聞いてみたら、「秀丸がいいよ」といわれたのですが、秀丸って何ですか?どのようなことができるのですか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 秀丸エディタがメモ帳に変わってしまう 秀丸で適当に文章を書いて保存したり、その他便利に使っていました。 デスクトップ上のテキストファイルを開いたら、全てメモ帳に変わっていました。 いつから変わったのか分かりませんが、今日初めて気付きました。 秀丸エディタをそのまま使い、いままでの保存してあるのも、もとの秀丸に戻せないでしょうか。 秀丸の方がマクロが使えて便利なので、早く元に戻したいと思っています。 宜しくお願いします。 ショートカットキーが動かない WindowsMeでWord2000を使用しています。 ショートカットキーによる操作を行いたいのですが、動きません。 他のソフト、例えばPhotoShop5のショートカットキーは使えるのに、 ワープロ系のソフト(メモ帳やWordPad含)がさっぱりです。 どこを設定すれば使用できるようになりますでしょうか?お教えください。 ちなみに『窓の手』は持っています。 秀丸について 秀丸を使っていると「送金について」と表示されます。 送金していないので、その画面が出るのは理解できるのですが、送金をしようと思っても「送金方法」がわかりません。 送金を早く済ませたいので、どなたかお教えください。 よろしくおねがいします。 秀丸 なんですけど。 例えば入力中に修正したいとき 私は花を買った。 と入力後、”花”と”を”の間に”瓶”を挿入したい場合、メモ帳なら 私は花瓶を買った。 と”を買った。”の部分が右にスライドし、”瓶”という字が挿入出来ます。 が秀丸の場合だと 私は花瓶買った。 と”を”が消えた状態になります。 秀丸でも 私は花瓶を買った。 と”を”を消さないで右にスライドして挿入できるようにしたいのです。 方法あるでしょうか? 秀丸について・・・。 秀丸で、C/C++ソースファイルを開いたときに、 注釈などの色を変えるにはどう設定したらいいのでしょうか? “その他”-“設定”を見てもよく分からなかったので教えてください。 初心者的な質問ですみません。 秀丸のせいでメモ帳の文書が秀丸文書になってしまった。 秀丸をダウンロードしましたら、従来のメモ帳の文書が秀丸の文書に変わってしまいました。秀丸は残して別の用途に使いたいのです。メモ帳に影響を及ぼさないようにする方法を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。 最小化のショートカットキーを教えてください アプリケーションを閉じるときのショートカットキーは他の質問で見たのですけど最小化のショートカットキーってありますか。 メモ帳のショートカットキー メモ帳に上書き保存のショートカットキーはありませんか?他にもショートカットキーがあれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ショートカットではなくショートカットキーなんですぅ。 ctrl+c でコピーとかが出来なくなってしまったんです。。。 しかも秀丸だけです。。。