- ベストアンサー
Mac OS X 10.5 でターミナルから、OS起動時にブートシーケンスを表示するよう設定変更 -> 正常起動不能。この設定の解除方法は?
或るWebページを見て(面白そうだと思い)、 Mac OS X (10.5 Leopard) でターミナルからのコマンドにより、 OS起動時にブートシーケンスを表示する設定にしたところ、 正常に起動できなくなってしまいました。 この設定の解除するコマンドを教えてください。 ※そのwebページには、解除するコマンドも記載されていたのですが、 そのwebページを見付けることができず、それ以外のwebページや手持ちの 本/雑誌にもその方法が見当たりません。 ※現状の起動する方法は、 1) MacBook Pro に内蔵のスロットイン光学ドライブにOSインストール DVDを入れた状態でCキー押下しながら電源ボタンONでDVDから起動。 2) 9~10分間ずっと "C" キーを押下した後、 「言語選択画面 > ようこそ Mac OS X Leopard インストーラ > インストール先の選択」で内蔵HDDを選択。 3) (ラジオボタンON):アーカイブしてからインストール (チェックボックスON):ユーザとネットワークの設定をそのまま残す 4) 「続ける > (カスタマイズ > )インストール」 という手順を毎回踏まなければなりません。 なお、インストール実行中に自動再起動する際は、(ブートシーケンスを 表示するOS起動時には鳴らない)ジャーンという起動音が鳴ります。 ※「シャットダウン > 電源ボタンON」または (Appleメニュー や ソフトウェア・アップデート 等での)「再起動」 を行うと、ブートシーケンスを表示した後は、薄い水色がディスプレイ 全面に表示されているのみ(正常に起動できない)、という繰り返し です。 ※不注意にも、正常動作時のバックアップを取っておりませんでした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
素早いご回答、ありがとうございます。 まさに自分が参照したページそのものでした。 返答が遅れましたが、この回答に気付いて、すぐにその解除方法を試して、 解決できておりました。重ねてお礼申し上げます。