ベストアンサー 画像が大きすぎてアップロードできません。 2008/09/02 21:39 最近、デジカメを買いました。 さっそくブログにアップしようとしたんですが、 画像のサイズが大きすぎてできません。 小さくする方法がわからないので、教えてください。 お願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー alfoto ベストアンサー率41% (40/97) 2008/09/02 21:48 回答No.1 OSがWindowsなら Windows付属のペインタで画像を開く 上のツールバーにある「変形」をクリック 「サイズ変更/傾斜」と書いてあるやつをクリック で、どの割合に縮めたいか(25%単位が一番きれいかも)を記入。 傾斜はいじらないように。 あと、垂直と水平は同じ値にしないと変なことになります。 変な風に加工したいのならそれでいいけど… で、上手くいったら上書き保存。 今はどうか知らないけど、昔はペインタからJPG等に保存するときに画質が粗くなったりしてました。 その辺の加工がしたければフリーソフトでたくさん落ちてますのでご自身で見つけてください。 とりあえず小さくする方法はこれでいいはずです。 質問者 お礼 2008/09/03 19:09 早速の回答ありがとうございました。 試してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) mk48a ベストアンサー率56% (1133/2007) 2008/09/02 22:08 回答No.2 定番ですが、 縮小専用 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html を使うと簡単に画像を縮小(リサイズ)できます。 質問者 お礼 2008/09/03 19:06 回答ありがとうございます。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・WebサービスSNS・掲示板・ブログブログ 関連するQ&A gooブログでの画像サイズ 最近ブログをはじめました デジカメから画像をブログにアップしたいのですが、どうしても右上に小さくなってしまいます。 デジカメでのサイズを大きくしてみたり、パソコンのほうでも編集をしてみたりしたのですがどうも上手くいきませんでした…。 ブログで画像をアップするときには”オリジナルサイズ”を選択しています。 無料のブログでは画像のサイズの設定まではできないのでしょうか? 詳しい方教えてくださいm(__)m よろしくお願いします。 ヤプログの画像アップについて 最近、ヤプログを始めたのでデジカメ画像をアップしました。 ヤプログはマイドキュメントの画像を自分で縮小することなく、アップロードする際にサイズを選んで、画像を載せる方法が気に入っていました。 しかし、どうしても画像が悪くなっています。 FC2だと自分で縮小して、アップするとキレイに見れたような気がしました。 あまり、ブログを変えたくはないのですが、デジカメを中心にしているブログなので画像はきれいな方がいいなぁと思っています。 ヤプログできれいに画像をアップすることはできないのですか? スキンの大きさギリギリで大きめにしているつもりです。 ブログに画像を。。 ブログに画像をアップしたいのですがデジカメで撮った画像がアップできません。 スモールサイズのノーマルで撮っても容量が大きいのか、不可能です。 デジカメで撮った画像は使用できないのでしょうか? とりあえずプロフィールの画像をアップしたいのですが。。 教えてください! 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 画像のUPについて。 ブログへの画像UPですが、デジカメで撮影したままの画像だと大きすぎて「サイズがオーバーしています」というメッセージが出ることがあるのですが、画像を一括して一定のピクセル数に減らすようなソフトはありますでしょうか。 ブログを書きたい方が、年配の方でデジカメで撮った画像をそのまま載せようとするとサイズが大きいようです。私ならPhotoshopでリサイズして簡単にUPできるのですが、もちろんPhotoshopインストールされていないですし、PCは詳しくなにので、できれば何か簡単な方法で一括してリサイズできれば、その写真をUPしてもらうのが一番簡単かなと思っています。 良い方法があればご教授いただければと思います。 宜しくお願い致します。 画像のアップロードサイズについて こんばんは。この度、長男が生まれました。 これを機に、ブログを始めたいと思って、アメーバに登録をしたところです☆ しかし、題名の通り…画像が通常500KBまでしか、アップされません。 だいたい…デジカメでは5Mで撮影をしていますが、これを縮小?させる方法ってあるのでしょうか? それとも最初から500KBで撮影したほうがいいのでしょうか? もしくは、みなさん…料金等を払われてされているかたが、多いのでしょうか? みなさん、どのようにアップされているかご教授願います。 ちなみに、パソコンにあまり詳しくありません(^_^;) しかし、どうしてもブログを始めたいと思いまして…ぜひともよろしくお願いします。 gooブログに画像の貼り付け方教えてください。 gooブログを始めたのですがデジカメで撮った画像が大きすぎてブログに貼り付けれません。画像サイズの変更方法を教えてください。 デジカメは最小サイズが640です。ブログのサイズが320ぐらいです。初心者です。画像の貼り付けと画像のサイズ変更の手順を教えてください。 ninjaブログでの画像アップのやりかたを教えてください ninja Toolsのブログを始めまして、パソコンにある画像(デジカメで撮りました)をアップしたいのですが、ファイルサイズが大きすぎてアップできません。 どうすれば画像サイズを縮小してアップできるでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。 FC2ブログでの画像アップロードについて こんにちは。 最近FC2でブログを開設したのですが、 画像をアップロードしても×と表示されてしまいます。 ファイル形式、サイズは条件に当てはまっています。 どんな画像をアップしようとしても×と表示されるし、 ヤプログでは通常通りアップ出来たので、ファイルが壊れているということも無さそうなのですが… 昨日は普通にアップロード出来た画像でさえ、 今はアップ出来なくなっています。。。 原因が分かる方いらっしゃいましたら、 ぜひご回答をお願いします。 きれいな画像をブログにアップするにはどうすればいいのですか?。 きれいな画像をブログにアップするにはどうすればいいのですか?。 Gooアドバンスを利用しています。 私のデジカメは、最少のサイズでも640 x 480です。標準画(NORMAL)ではなく高精画(FINE)で撮っています。 それをブログにアップする際に、480 X 320に縮小するのですが、雑な画像になります。 どうすれば、きれいな画像を480 X 320のサイズでアップできるのでしょうか?、教えてください。 初ブログで画像を取り込みたいのですが・・・ ブログで画像をアップロードする方法は分かるのですが(デジカメで撮影したもの)凄く大きい画像になってブログに出てしまうのです。 私的には履歴書サイズ程の画像にしたいのですが デジカメサイズ程の大写真でブログに写ってしまうんです(>_<) デジカメで撮る際、近づきすぎなのでしょうか? それともデジカメで撮る際(又PCに取り込んでから)縮小サイズにする為に何か設定しなければいけないのでしょうか? デジカメも初心者に近いものでほとんど分からない状態です・・宜しくお願いします^_^; (ちなみデジカメはキャノンPowerShot A70です) 画像のアップロードについて おはようございます 画像をgooのブログの所でアップロードしたかったのですが、 出来ませんでした。原因は、サイズが大きかったようです。 そこで、サイズを小さくするにはどうしたらいいのでしょうか? 画像のアップロードについて おはようございます 画像をgooのブログの所でアップロードしたかったのですが、 出来ませんでした。原因は、サイズが大きかったようです。 そこで、サイズを小さくするにはどうしたらいいのでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ブログにアップする画像について 画像をリサイズしてブログにアップするのは変ですか? 私はYAHOO!ブログを利用していて、コンパクトデジカメで400万画素(2304×1728)か200万画素(1920×1080)で撮影した画像をリサイズするソフト(RalphaMini)で400万画素を128万8800画素(1280×960)、200万画素を92万1600画素(1280×720)にしてブログにアップしています。 撮影する画素数を変える理由は横:縦比が400万画素が「4:3」で200万画素が「16:9」なので必要に応じて使い分けています。 画像をリサイズしてブログにアップする理由はYAHOO!ブログが1回にアップできる画像が「30MBまで」というのと、1つのブログにアップできる画像の容量が「10GBまで」となっているので「画像がそれなりに綺麗に見れてブログにアップしやすいサイズ」というのと「大きいサイズより小さいサイズの方が多くアップできる」という判断でリサイズしてアップしています。 しかし、知人にそのことを言うと「手間がかかる」というのと「画素数がの大きいほうが綺麗に見れる」という理由で「リサイズしなくてもいい」と言われました。 今更お恥ずかしい画像のアップロードについて こんな超初心者ですが生意気にも自分のブログを持っています(始めて間もないですが)ブログに画像(バナー広告等)をアップロードしてリンクさせるのは理解しているつもりです。自分の所や他のほとんどのHP・ブログサービスでは自分の保存していたマイピクチュアからアップロードさせてお手軽に記事に反映できるようになっているようですよね。で、ふと気が付いたのです例えば自作のHPやメール等に貼り付ける場合「お手軽」に順を追って画像をURLに手引きしてくれない場合ってどうするんだろう?と・・・恥ずかしながら画像をHTML形式でURLに変換なんてブログ内でしかしたことがなくて(汗) 過去の質問や他でもいろいろ検索してみましたがWindowsPCにはツールが備わっているとか、アップロードソフトを使用するとか見つけたのですがそれらしきツールが分らない次第です。 保存している画像はgifですしサイズも問題無いものです。 自分のブログサービスでアップしてそのURLを他で使うのはいけないんですよね? アホくさい質問でしょうが笑いながらどなたか教えて下さいww お願い致します。 写真の画像を中心にしたブログなら? デジカメ画像を主にのせるブログの開設をしたいのですが、 たいていのブログは0.5Mくらい、よくて1Mを画像の上限にしています。 有料なら、サイズをアップできるのですが、 無料のままで、大きな画像がのせられるブログがありますか? 一眼レフを使っているので。 せめて2Mくらいがいいのですが・・・ ありますか? ブログに画像をアップロードしたいのですが・・・ Windows Media Player で再生中の動画を一時停止して、その画像をブログのほうにアップしたいのですがやり方がわかりません。ちなみに、周辺機器はありません。 キーボードの【Prt Sc】を使って、その停止した状態の画像をペイントに貼り付け、それをマイピクチャに保存します。そうすると、ビットマップイメージとして保存され、このままだとブログにはアップできないので、JPEGなりGIFなりに置き換えて保存してみるのですが、それをアップしても画像が映りません。バーなどは移るのですが、画像のところが真っ黒になっていて映りません。この方法では無理だと分かったので、質問させていただきました。どうかお願いします。 画像を貼り付けてアップロードできません・・・ ワードでHPを作成し、デジカメで撮った画像(jpg)を貼り付けました。 FFFTPを使ってアップしようとすると、 その画像だけアップロードできません、と表示されます。 「500 Invalid filename」というのが下に表示されます・・・。 他のダウンロードした背景などはアップされるんですが、 原因は何か、どうしたらよいかわかりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。 アップロードした画像が見られません。 gooの無料HPを使っています。画像部分が×印で見られず困っております。私の今までの手順は次の通りです。 (1)デジカメで写真を撮り、サイズを小さくしてマイピクチャへ保存。 (2)保存名が半角文字であることを確認しgaiaxのアップローダーを済ませ、アドレスを取得、コピーする。 (3)自分のHPへログインしてメインページの“お知らせ”部分に<img src=画像のアドレス>で貼り付ける。または“画像”へ貼り付ける。 以上、何か足りない部分や間違っている部分がありましたら、是非教えていただきたいのですが・・・。 アップロードのときに画像が乱れます ブログやミクシーなどに画像をアップロードしようとすると画像が乱れてしまいます。 ファイルサイズや元の画像におかしな点はないのですが。。 何度かアップロードを繰り返せばちゃんとできるときもあります。 パソコンがバグっているのか、必要なアプリケーションを削除してしまった のか、それともウィルスにやられているのか。。 どなたか教えていただけると幸いです。 ブログにデジカメで撮った画像をのせたいのですが。。 最近ジュゲムでブログを始めました。パソコン初心者です。 デジカメで撮った画像をアップロードしたいのですが、画像のサイズが大きすぎてアップロードすることができません。どうすればサイズを小さくしてアップロードできるのでしょうか?圧縮というのはこのことなのでしょうか?そこからもわからないので、どなたか教えてください。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス SNS・掲示板・ブログ FacebookTwitterLINEmixiInstagram5ちゃんねる(2ちゃんねる)ブログその他(SNS・掲示板・ブログ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございました。 試してみます。