• ベストアンサー

サビキ釣り スレたら…?

良くサビキでイワシなんかを釣ってたら、居るのは見えてるのに釣れなくなる(スレる?)事って無いですか?釣り始めはガンガンに釣れるんですが、時間が経つと見事にハリをかわしてアミエビだけ食べられるんです。何か良い方法は無いでしょうか?ちなみに下かごです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.4

こんにちは! サビキ釣りの大好きな者です。 朝まずめと夕まずめはサカナの食事タイムなので,サビキによくかかりますが,その時間帯を外れると食いが落ちてきます。 したがって,釣果を上げるためには(1)朝まずめを狙って釣り場に出動することが大事です。 サビキにアミエビまで付けているので効果があります。コマセ禁止の場所でなかったら(2)コマセをまくとサカナが良く集まってきて,サビキへの食いつきに警戒感がなくなります。コマセを直接まいたほうがコマセかごより広範囲に効果があります。コマセを多めに用意すると良いですよ。 次は,究極の一手です。食いが落ちてもイワシの群れが目で見えるならば,タモですくい取るという手があります。コマセをまいて,水面のよってきたイワシの群れをすくいあげます。ただ,簡単なようでとてもむつかしい技術が必要です。私の家内が漁師さんから教えていただいて,一度に38匹の20センチ級マイワシをすくったことがあります。下から上にすくいあげるのだけは絶対失敗します。三浦半島三崎に行くと,伝統古典漁法でイワシのタモすくいしている人がいます。もし近かったら行ってみると達人の見事な腕を見ることができます。 なお,漁業調整規則でタモでサカナを取る漁法は許可されています。

tubowy
質問者

お礼

ご丁寧なレスありがとうございます。確かにタモですくうって事やった事あります。見事に失敗しましたが。いろいろ自分なりに工夫してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • Boubet
  • ベストアンサー率55% (81/145)
回答No.3

 サビキも色々種類がありますので、どのような種類のサビキが良く釣れるか、ご自分で試してみたり近くで良く釣れている人のサビキを確認してみたらいかがですか。  ピンク、白、魚や動物の皮をつけたもの、ハリだけで軸の部分を平たくたたき伸ばして良く光るようにしたもの、等々様々な種類がありますのできっとその中に良く釣れるサビキがあると思います。  あと、他の回答者様がおっしゃるようにめんどうですがエサをつけるのも有効でしょう。

tubowy
質問者

お礼

レスありがとうございます。そうですね、スレだしたら違う種類のサビキを使ってみるのも手ですね。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

ピンクサビキを使うと良いと思います。 サビキの針にアミエビをつけても良いと思います。 サビキの仕掛けを適当にアミエビの中をくぐらせるだけでいいです。

tubowy
質問者

お礼

レスありがとうございます。ピンクサビキって?スキンのサビキの事でしょうか?サビキの針にアミエビをつけるってスキンが付いたままでしょうか?

  • DHS4600
  • ベストアンサー率37% (83/223)
回答No.1

tubowyさん、こんにちは。 確かにありますね、そういうこと。 私は年に数回サビキをする程度ですが、経験から少しアドバイスを。 時間帯によって、回遊している状況が変わったり、棚が変わったりするからというのもあります。 群れはもう回っていったのに、要領を覚えたズル賢い魚だけ残っていたりして・・・ 時期や場所によりけりなので、その釣り場で常連っぽい人を探して聞いてみるのが一番良いでしょう。 さっきまでサビキしてたのに、少し投げ釣りを始めたとか、そういう人は良くわかっている人だと思いますよ。 私もそういった経験から、サビキだけでなく投げの仕掛けなども一応買っていくようにしています。 素人なので恥ずかしながら、以前に太刀魚の仕掛けの説明で、「ひとひろ」が分からず、常連っぽい親子に尋ねたところ、その方の「釣り道」みたいなのを熱弁されました。 なかなかつっこめず、渋々聞き続けていたら、10分ぐらいしてその方の子供が「仕掛けの付け方聞いているだけ」とフォローしてくれました。 なんか微妙な空気になりました・・・

tubowy
質問者

お礼

レスありがとうございます。そうですね、一呼吸おいて違う釣りをしてみるのも一つの手ですね。いろいろ工夫してみようと思います。

関連するQ&A