- ベストアンサー
手返しよくサビキ釣りをしたい
できるだけ手返しよくサビキ釣りをしたいです。 すばやくカゴにアミエビをつめたいのですが、スプーンで入れるマルキューの堤防アミサビキなどがよいでしょうか?それとも すいこみバケツ などを使うべきでしょうか? それとアジが釣れて針からはずしてバケツに入れていますが、どれくらいの間隔でクーラーにいれればよいでしょうか? 他に効率よく釣るためのアドバイスがあれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
すいこみバケツは、足元で釣るサビキなら手返し効率が向上すると思います。ただ、私も持っていますが、1回だけ使ってやめました。 遠投サビキをする場合などに、しっかり詰め込みたい場合は、割り箸をおすすめします。スプーンや押し出しスプーンは以外と使いにくいです。 クーラーには、塩水(または海水)を入れ四角い小さな氷をたっぷり入れます。塩水を凍らせた氷なら尚良いでしょう。 釣れた魚は、そのままクーラーに放り込んでください。 こうすると、水の温度が氷点下に下がるので、小アジなどを瞬時に絞めることが出来、新鮮さが違います。 ただし、釣りが終わったら、クーラーの中の水は必ず抜いて帰ってください。水に浸かった魚をそのままにしないように。
その他の回答 (3)
- hok
- ベストアンサー率24% (19/79)
私の場合は、洗濯バサミの要領でアミエビをくわえるカゴを使います。 釣具屋さんで1個150円前後です。 これを下カゴで使ってますが、あまり手は汚しませんし、扱い易く手返し良いです。 また、クーラーへ移すタイミングは「浮いてる魚はなるべく早く!」です。 ただし、夏の日中の釣りではクーラーも限界です。氷は多めに用意したいです。 クーラーの性能にもよるのでしょうが・・・
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
まず仕掛けの種類から考えてください、関西はオモリつきの下カゴ、関東はオモリ無しの上カゴとなります。手返しは下カゴのほうが早くなります。 魚が寄ってきてそれを留めるのであれば、カゴに入れて仕掛けを入れるよりも、柄杓で直接水面に餌を撒き、仕掛けはそのままで投入するほうが早くなります。 仕掛けの鈎の返しは全てペンチでつぶして、鈎外しがすぐに行えるようにしておきます、こうしておけば竿をゆすれば魚は外れて地面に転がるのでそれを集めてクーラーにほうりこむだけとなります。 クーラーは海水+氷を入れて水氷の状態にしておけば、投入と同時に凍死して〆る事ができます。 あとは、慣れですね、5分で100匹も夢ではありませんから(^_^)v
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
> どれくらいの間隔でクーラーにいれればよいでしょうか? 私の場合、クーラー(100均の発泡スチロールの容器だけど)は開けっ放しで、釣ったらその場で放り込みます。 家でビニール袋に水を入れて(皿の上に載せて)凍らせ、大きい氷の塊を作っておけば結構(半日くらいはOK)持ちます。
お礼
みなさんありがとうございました。 参考にアジをどんどんつります。