- 締切済み
音のまとまなノートPCってないですか。
他の質問で、同じようなことを聞いたら、ノートは所詮音が悪くて当たり前のような回答が大半を占めました。 で、私は、東芝のG6のような音楽専用の(harman/kardon採用)ノートPC程良い音とはいえなくても、まともにステレオらしい音がする、ノートPCを探しています。 (どんぐりの背比べだったらしょうがありません) 知っている方だけで結構ですから、ご教授ください。 ノートは音が悪いのは当たり前と言う人は、ご意見無用です。 (別の意味でノートの音の悪さに怒っている方かも知れませんが)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gatten
- ベストアンサー率35% (181/511)
現在、東芝のDynaBookSS7020Xを使用しています。中古で購入したのですが、ネットワークドック(ドッキングステーション)のスピーカーの音には驚きです。きちんとCDが聞けますから。本体内蔵型のスピーカーの限界を感じます。外付けだからこそ余裕のある、いい音を出せるのでしょう。まじめに作ればここまでできるんだと感心しました。DVDが見れないのが残念ですが、音楽が楽しめます。ビジネス向けの機種もキチントした品質で出している東芝のこだわりが良いですね。
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
ちょっと「ノートPC」の範疇から外れるかもしれませんが、 ケンウッドとイイヤマが出した「AVENUE」は、標準で ノートPCとオーディオコンポが組み合わさっているので、 標準構成のままでも結構期待できます。 オーディオ部とコンピュータ部はUSB接続なのでPCの 出力端子より先でのノイズ混入の心配もありません。 スピーカーに繋ぐことを念頭におかれているため、 PC側での音声再生能力も向上している・・はず。 実際に商品を触ったことはありませんので憶測です。 VAIOのようにPCでなんでもやってしまうのではなく、 こうやって専門分野のハードを取り込むのは良い考えですね。 一時期このマシン買おうかと思ったことがあります。 その前に自作PCで音楽専用マシンを組んでしまったので 思っただけで終わりましたが(苦笑)
- 参考URL:
- http://www.avenue.jp/
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
ノートだから、というよりはサウンドカードの性能になります。 内蔵しているサウンドカード、つまり音を処理している 機器はまわりの機器からの電波ノイズなどを拾うとそれが 出力する音にもノイズとして影響します。 ノートPCの場合、小さい筐体の中に機器がぎっしり詰まって いますので、サウンドカードがノイズの影響を受ける 確率がデスクトップPCよりも高くなります。 音楽再生を重視したマシンはサウンドカードが受けるノイズ を軽減するつくりになっているので、サウンドカードが 処理した音をノイズ混入が少ない状態で聞けます。 内部でのノイズ混入に加え、ノートPCの内蔵スピーカの 性能もかかわってきます。 あちこちで持ち歩いて使うのでなければ、USB接続の サウンドユニットや、USBスピーカーを接続して音楽を 再生させれば、どのノートPCでもそこそこの音質で聞くことができますよ。 音を追求するなら、PCの内蔵スピーカーでは鳴らさない のがベストです。 音を処理するサウンドカードから音の出口までが工夫 されていないかぎり、どのノートPCもほぼ同じようなものでしょう。 「ノートPCは音が悪い」というのは、デフォルトでの 状態の場合です。うまくカスタマイズすれば問題ない レベルにもできます。ミュージシャンの中でもノートPC で曲を作っている人も居ますしね。
お礼
なるほど、サウンドカードがノイズを拾う等、めいっぱいコンパクトにしたハウジングから限界もあるのですね。 それにしても、ほとんどのノートがスピーカーの後ろ側(パソコンの筐体の中)にこもれた音が筐体の中でこもっていて、すっきりした音が出ないように思うのですが。 スピーカーのところだけをすっきりハウジングで区切ったり出来ないものか。 自分で出来るのかな。
お礼
ありがとうございます。