• ベストアンサー

フライングですよね?

早すぎますよね? 7月28日~生理 8月3日生理終了 8月10日   36.34   8月11日   36.04  仲良し 8月12日   36.06 8月13日   35.95  仲良し 8月14日   35.96 8月15日   35.93  仲良し 8月16日   35.92  仲良し 8月17日   35.85  仲良し 8月18日   35.70 8月19日   35.98  仲良し 8月20日   36.25 8月21日   35.82  仲良し 8月22日   35.59 8月23日   36.03 8月24日   35.89  仲良し 8月25日   35.98 8月26日   36.10  仲良し 8月27日   36.41 8月28日   36.12 8月29日   36.21 8月30日   35.92 読みづらいケドすみません。 以上が今月の基礎体温になります。 ここまでバラバラなのは、数年振りで 排卵日が存在するか・そもそも排卵が起こっているかさえ疑問です。 まして生理周期も28日~35日と幅も広いので まだ生理が来る可能性も充分あるんですが 赤ちゃんが欲しくてココ数ヶ月チャレンジしています。 現在の体調は 1.軽い下腹部痛 2.ズッシリ重痛い腰痛 3.胸の痛み 4.夜中に体が火照って寝づらい 妊娠とも生理とも言い切れない症状ですが この状態で検査薬を使用するのは早すぎますよね? 赤ちゃんがお腹に宿っていてくれたら嬉しいんですが・・・。 ちなみに年齢は34歳です。 妊娠の確率も低くなる年齢になってますが 赤ちゃんが欲しいです。 この状態で、いつ位に検査薬で試したらいいでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。 長々とすみませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donperi
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

確かに基礎体温からみると排卵日が判らなですね。元々基礎体温は35度台なんですか?体調もいつもと違うのですか? 体温を見ると、、毎回生理周期が28~35日なら、そろそろ生理が来ても良いころだと思います。 通常の検査薬なら、「生理予定日一週間後」ということみたいですが、今は生理予定日から調べられるものもありますよ。「チェックワン ファスト」とか確か調べられたと思います。ドラックストアに普通に売ってるはずなので、それで調べてみるのはどうでしょう? 年齢のことは気にしないほうがいいと思います。かえってあせらずにいるほうが良いときいてますよ。頑張ってくださいね。

kenken33
質問者

お礼

やっぱり無排卵なんでしょうか? 元々、基礎体温は2層に分かれて「高温期・低温気」とあります 高温期では平均36.60前後で低温期は35.80前後です ちなみに今朝は36.58でした 1週間後に一応試してみます ダメでも今回だけじゃナイと気を楽にチャレンジしていきます ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

8/25頃に排卵を開始した可能性がありますね! 妊娠検査薬は9月2週目頃に使ってみては如何でしょうか? ただし、皆さんが回答されているように無排卵性月経の可能性はちゃんと温度差があるのであまり心配ないのでは? それより高温期期間が短そうなので、黄体機能不全の兆候があります。 諦めずにしっかりと体温は測り続けましょう。 チャンスは今回限りではありません。 正常で健康な女性の生理周期は、 25日~36日です。貴女は十分に正常です! 月経異常とは、24日以下か36日以上生理が来ない人が対象です。

参考URL:
http://www.kao.co.jp/laurier/health/016/002.html
kenken33
質問者

お礼

排卵、起きてるんでしょうか? いつもならキッチリ2層に分かれていたので 素人目で全然判りません。 生理は不順ではないんですね まだまだ勉強不足です(ごめんなさい) 主人と相談した結果 1週間後にチェックしてみます 2回用を購入してダメな時は次ですね この状態が続くのも困りモノなので その時は病院に行ってきます ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chixi-p
  • ベストアンサー率20% (74/363)
回答No.4

グラフがバラバラで 排卵日が測定出来ない感じですので もしかすると、ちゃんと排卵出来ていないかもしれません 30歳前後でホルモンのバランスが崩れやすくなります。 高プロラクチンの可能性があるかもしれません 基礎体温表を持って 一度病院で、相談なされる事を お勧めいたします。 私も高プロラクチンで 只今不妊治療中で、ホルモン整えるお薬を処方されてます。 流産してから、もう2年たちますが まだ、未妊ので お勉強中です。 お互いに 早くママに選ばれたいものですね♪

kenken33
質問者

お礼

やはり私の考えは的中の様ですね(残念ながら) 高プロラクチンですか? 今回は1週間後に希望を持たずに調べてみます ダメな場合は病院へ行き しっかり診てもらうコトを主人とも話ししました ホントに、お互い早くママになれるといいですね ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato31
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

こんにちは。 皆さんの言うとおり排卵がわかりにくいようです。 グラフは2層になってますか? もしなっていなかったら排卵検査使うのも手だと思います。 ちなみに妊娠発覚したばかりなのですが私は生理周期25日位で あまり遅れたりはしないので予定日の次の日にクリアブルーで 検査しました^^;(早いけど) そしたらうす~くですが陽性らしき反応がでました。 数日遅れているなら試しにやってみてもいいかと。 早すぎて出ない場合もありますが・・・

kenken33
質問者

お礼

グラフは残念ながら2層になっていません 素人で判断できてないのかも? と、思いましたが そんなコトはなさそうですね 一応1週間後に軽い気持ちで調べてみます 念のため2回用を購入しておきます ありがとうございました 遅れましたが 妊娠おめでとうございます。 かわいい赤ちゃん産んで下さいね

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 あれま。こりゃ排卵してないのでは? お歳のこともありますし、良い機会ですので体温表を持って婦人科を受診してみてはいかがでしょう。 エコーで見れば排卵後か排卵前かは判ります。まだ排卵していなければ、排卵しそうな卵胞が育ってきていて、いつ頃排卵するか教えて貰えたりもします。 いってらっしゃい(^_^)/~

kenken33
質問者

お礼

排卵してる様に見えないですよね? 一応1週間後に調べてみて ダメな時は体温表を持って病院に行ってみます ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A