• ベストアンサー

デジタルテレビは老人に優しくない。

テレビのデジタル化には色々な利点がある。 しかし、デジタル化移行はその利点だけに目をとらわれ過ぎて、「人間」に対する思いやりを欠いている。 とくにお年寄りに対して。 受信機が必要になる移行を、歓迎していない人は多い。 デジタル対応テレビは、最新の機能が多彩で若い人でも使いこなすのは苦労する。 人によっては、画像がきれいだろうが、録画機能が良かろうが関係ない。 携帯電話の機能が進化しすぎた結果、らくらくフォンとかいうのが出ましたが、テレビでもそのようなテレビは無いでしょうか? シンプルほど素晴らしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

同感です。 質問者さんに付け加えて、デジタルTVはチャンネルの反応が遅く、年よりは気が短いので「写らない!」と怒りがちです。 私はその処理、説明に走り回ってます。 TVに限らず操作がシンプルで、壊れにくくて、新しい機器と互換性が良くて・・・なんていう製品が私は好きですね。 最近買い換えた冷蔵庫も多機能ですが、購入時セットしたっきり変更したことがない、電子レンジに至っては「温める」以外の機能は使ったことがないのが我が家の家電たちです。

haruikuzo
質問者

お礼

チャンネルの反応が遅く、年よりは気が短いので… 同感です! ちゃんねるピコピコ「なにか面白い番組ないかな~」の効率が悪くなります。 私の両親祖母もなにかと早とちりして「壊れた!」とかいいます。またか…とも思いますが、自分もいずれああなるのかなと思うと邪険にも出来ません汗 冷蔵庫の多機能ってなんかすごいですね  機能の宝の持ち腐れ状態ですね 家電が進化するのと同時に使用者も好奇心旺盛に使いこなすよう進化する必要がありそうですね ご意見ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • Kunishige
  • ベストアンサー率20% (35/167)
回答No.7

結局、質問内容はどれですか? 失礼ながら、質問文というよりただ単に御自身の主張を言いたいだけのような文章に見受けられます。 >デジタル化移行はその利点だけに目をとらわれ過ぎて、「人間」に対する思いやりを欠いている。とくにお年寄りに対して。 既存のアナログ製品はお年寄りを含む万人全てに親切丁寧でしたか? デジタル製品のみを指してこのような決め付けを行うのは少々乱暴な気がします。 説明書さえ読めば大抵の問題はクリア出来ます。 「難しい」「判らない」と仰る方の大半はアナログ・デジタル製品に関わらずきちんと説明書を読んでおられないのではないでしょうか? デジタル製品は機能が多様化したぶん説明書の量が多くなりましたが、一般的に必要な箇所・注目頻度の高い箇所のみを大きめの字&カラー図説で別付録に纏めた説明書が付加されているケースが増えています。 昨今では店頭での口頭説明も充実しています。 クレーマー対策用カウンター等では客側の無理難題やイチャモンも丁寧に受け答えしてくれます。 寧ろ、アナログ製品時代よりもデジタル製品時代の方が親切丁寧だと感じることもあります。 >受信機が必要になる移行を、歓迎していない人は多い。 人それぞれだと思うので一概には判断出来ません。 金銭的理由から歓迎していない人も多いですが、現行の放送信号が受信困難な土地の方には歓迎している方も多いです。 都会の人は判らないかもしれませんが、場所によってはマジでNHKを含む2~3局しか受信出来ない土地もあります。 因みに…ゴチャゴチャとは言っていますが、私はTVメディア媒体自体に然程魅力を感じなくなってきているので「受信機の移行」に関しては歓迎する・しない以前に無関心派です。 >デジタル対応テレビは、最新の機能が多彩で若い人でも使いこなすのは苦労する。 若い方でも苦労している人もいれば、年配の方でも余裕綽々で使いこなしている方もいますね。 年齢云々と言うよりは、その人自身の得手・不得手の問題でしょう。 >人によっては、画像がきれいだろうが、録画機能が良かろうが関係ない。 御尤もです。 要は内容さえ理解出来れば画質・音質は気にしない、と言う方もおられます。 同様に、高画質・高音質で迫力ある臨場感を求める方もおられます。 それぞれの要求条件に合った製品を求めれば良いのではないでしょうか? 幸いにも現在日本にはバリエーションに富んだ製品が大量にあります。 探す労力を惜しまなければ、購入場所や価格帯によって様々な要望に応えられますよ。 >携帯電話の機能が進化しすぎた結果、らくらくフォンとかいうのが出ましたが、テレビでもそのようなテレビは無いでしょうか? ただ単に古い世代の製品を求めれば良いのではないでしょうか? 価格も良い感じに落ちているので入手し易い筈です。 新機能を求めないのであれば態々新製品にこだわる理由も無いと思うのでリサイクルショップなんかはオススメですよ。 地デジ移行に合わせた製品であっても最低限機能のみの低価格商品が手頃だと思います。 >シンプルほど素晴らしい。 同意します。 自分の必要とする機能のみを兼ね備えた省エネ・コンパクトな機械の御陰で個数も体積も配線もスッキリしております。

haruikuzo
質問者

お礼

>>ただ単に御自身の主張を言いたいだけのような文章… その通りです^^汗 それに対しての皆様の意見が聞きたかったのです。Kunishigeさんなどのような方から意見を聞けてうれしいです。 質問内容は、シンプルテレビなんてものはないでしょうか?といったものですが、まあとってつけたような質問です^^; >既存のアナログ製品はお年寄りを含む万人全てに親切丁寧でしたか 言われてみればそうですね。昔の家電も発売された当初は、画期的な機能でメカに弱い人を苦しめたかもしれませんね。予約録画とか… 今だけに言えたことではないですね。ただ今は技術の進歩が著しすぎて強くそれを思ってしまいました。 >>一般的に必要な箇所・注目頻度の高い箇所のみを大きめの字&カラー図説で別付録に纏めた説明書が付加されているケースが増えています。 そうなのですね! 説明書って、なんだか小難しくて量が多くて読む気がしなかったのですが、説明書も進化しているんですね。  >>アナログ製品時代よりもデジタル製品時代の方が親切丁寧だと感じることもあります いろいろなサービスがあるのですね。しかしそれもデジタル化関連が分かりにくいからそのようなサービスも必要になってくるのだとおもいます…  なんだか自分自身の意見がわからなくなってきましたが、。、要は、>>自分の必要とする機能のみを兼ね備えた省エネ・コンパクトな機械の御陰で個数も体積も配線もスッキリしております。とおっしゃるとおり、シンプルなテレビを作ってくれ、というものです。理想はパソコンのように自分の必要なソフト、機能だけを購入したり、ダウンロードしたりをテレビでもできれば言いですが、これは逆に複雑かな^^; ただ単に古い世代の製品を求めれば良いのではないでしょうか そうですね、価格も安いし! あまり文句を言うと、だれかに「消費者はやかましいから」と言われそうですね。 理路整然としたご意見ありがとうございました。一つ一つ納得させていただきました、。

回答No.6

そのうち出るんじゃないでしょうか? 機能を単純化して操作のしやすいTVだって需要があれば出ると思います。 メーカーだってマーケティング怠ってないはずがないです。 デジタル放送が普及したといっても、アナログ放送は終了していないわけですから、 画質とか機能とかよりも操作性!とする人たちにとって、デジタルTV自体必要ないものであるといえます。 アナログTVで十分要件を満たせているのに、なぜデジタルTVを出す必要があるのでしょうか? そのような必要性が出てくるのは、アナログ放送が終了する2011年頃であって、今騒ぐことではないと思います。 その頃だと、質問者様の危惧するところが出てくるとは思いますが、 それに対する対応も、その頃には取られていると思います。 少々楽観的過ぎでしょうか?

haruikuzo
質問者

お礼

やはりそのうちでますおね 世界に誇る日本メーカーですからマーケティングは怠っていないですよね。 >>少々楽観的過ぎでしょうか いいえおっしゃるとおりですね^^ 20011年、その頃にはきっと私の杞憂に終わっていることでしょうね ご回答、ご意見ありがとうございました!

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.5

 でもそういう「高いモデル」を買いたがるのも年寄りです。近所や電気屋に対する見栄、世間体があるのか、使いもしないのに取り合えず高いモデルを買う年寄りを私は数人知っています。電気屋にとってはいいカモですが。本人たちはそれがステータスだと思い込んでますよ。

haruikuzo
質問者

お礼

あーそうですね、確かにそういう人も多そうですね。なんだか想像できます。たぶん私の父も…。 どうせ買うなら最新式が良い、と思って買っても、結局使いこなさずに型落ち… 私も経験アリです。 ご意見ありがとうございました!

noname#65853
noname#65853
回答No.3

機能が多彩といってもすべての機能を使いこなす必要はありません。 また、質問者さんから見てくだらない機能であってもその些細な機能一つ一つにそれなりの数の利用者がいます。 新製品に対して十人十色の利用者が、ありとあらゆる要望をする。 シンプル家電派でも一人一人で微妙にここまでは必要、の最低限の機能が異なります。 万人の要求にこたえるありふれた製品を製造しようとすれば、それは自然と多機能モデルになります。 それに 「年寄りには"この程度のもの"で十分だろう」 こういうお客様を馬鹿にしたような商品は売れません。 売れないからほとんど製造されません。

haruikuzo
質問者

お礼

>>万人の要求にこたえるありふれた製品を製造しようとすれば、それは自然と多機能モデルになります なるほど。。大は小を兼ねる、ということですね そうですね、それがメーカーにとっても消費者にとってもベストということですかね しかし個人的に言わせて頂けば、 無駄な機能を省けばその分安価にできるのでは? 無駄な機能が多くて、使いたい機能の妨げになる(一度慣れれば大丈夫そうですが… 私の両親や祖母はリモコンにボタンが多すぎるため、最新テレビは最初から見向きもしていません。) と思ってしまいます。 下らない機能だとは私は思っていません。実際に使ってみれば「なんて便利なんだろう」と感動します。しかし私の周りの年配者は、その素晴らしい機能を使うことを億劫がるんですよね、。ほんとは説明書とにらめっこしながら機能を覚えるのが一番だと思いますが、本人にその気がないのです。 >>年寄りには"この程度のもの"で十分だろう」 同感ですが、らくらくフォンってまさしく↑の意図で作られたものでは無かったですか? あまりうれなかったのでしょうか ご意見ありがとうございました !

  • 5ji55fun
  • ベストアンサー率9% (45/491)
回答No.2

この必要性は、市場を獲れるから、国内全メーカーサイトで申し告げれば、採用されることでしょう。 メーカーも市場価値の高い年代を狙ってるでしょうから。 それが出来ないメーカーなんて、日本にいらない。

haruikuzo
質問者

お礼

>国内全メーカーサイトで申し告げれば そのような行動を起こそうとは全く考えていませんでした。採用されるとうれしいです。しかし私の考えているようなことは、プロの皆さんもすでに考えているような気がします。 今はただ単に技術の進化を競っていることに躍起になっているのかなと思います。 ご回答どうもありがとうございました!

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

ごもっともです。 ユーザーの本当に必要なものを、メーカーは提供する姿勢を忘れたらいけませんよね。 ただ我々ユーザーも「不買運動」などの強力なレジスタントを怠ってきたというのももっともだと思っています。

haruikuzo
質問者

お礼

そうですね、われわれも不満ばかり言っても、結局は買ってしまいますよね 惰性的に家電業界に流されているようです。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A