- ベストアンサー
はたらかないくるま・・・
「はたらくくるま」って、子どもに人気がある絵本ですけど、大人に人気が出そうな「はたらかないくるま」という絵本を作ったら、どんな「くるま」が載りそうですか? 因みに「車寅次郎」は、すでに私が考えましたのでダメです。 では、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (21)
noname#66445
回答No.22
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5751)
回答No.21
noname#95653
回答No.20
- masao44
- ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.19
- ヒ・ミ・ツ(@Xmen_taikO)
- ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.17
noname#67552
回答No.16
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.15
- neko_noko
- ベストアンサー率45% (146/319)
回答No.14
- noritamamarybell
- ベストアンサー率56% (253/449)
回答No.13
noname#130062
回答No.12
お礼
私の作った「リモコンカー」は、天袋の奥ではたらかずに眠っています(汗)。 御所車は、はたらかない人種の象徴みたいです。 轟二郎さん、どうしているかなぁ 動かない水車よりも、「はたらくすいしゃ」を見ることがなくなってきました。 香車は、不器用ですからね~ 歯車も、欠けたりかみ合わなくなるとはたらけなくなります。会社勤めの人間も・・・ 「はたらかないうんてんしゅ」といのも、たくさんいそうですね(笑)。 ありがとうございました!