※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:system32内の 同一名ファイル削除できる?)
system32内の同一名ファイル削除について
このQ&Aのポイント
system32フォルダ内に同一名のファイルが存在する場合、削除しても問題はありませんか?
同じ名前のアプリケーションファイルが複数存在すると、パフォーマンスや動作に影響はあるのでしょうか?
クリーンインストールせずに修正を行った場合、同じファイルができることがあるのでしょうか?削除してディスクの整理をしたいです。
system32フォルダ内に同一名で (2)(3)といったファイルがありますが、削除してしまっていいのでしょうか?stobject.dll stobject(2).dll このようなものが大量に有ります。プロパティをみても同じもので バージョンが違うだけのようです。
同じアプリケーションが2つあるということは、二重に作動し、結果CPUを余分に使用して動作が重くなるといったことはないのでしょうか?
不具合発生時にクリーンインストールせず、修正等してきたので同一ファイルが出来たのでしょうか。普通上書きされると思うのですが。
もし 不要であれば、削除して少しでもHD内を整理したいと思っています。よろしくお願いいたします。
お礼
簡潔なお答え有難うございます。特に支障ないので、現状維持にします。