ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筆王2003でエラーが発生します。お力をかして下さい。) 筆王2003でエラーが発生!お力をかして下さい。 2002/12/14 19:53 このQ&Aのポイント 筆王2003でエラーが発生し、大変困っています。interbet Explorerを削除し、インストールし直した後、筆王2003で姓名辞書を使用する際にエラーが発生しました。エラーメッセージにより、筆王を修正インストールしましたが解決しませんでした。 筆王2003でエラーが発生します。お力をかして下さい。 今日、IEradicatorというソフト(?)で、interbet Explorerを削除し、インストールし直したのですが、その後、筆王2003で姓名辞書を使うと(名前を入力しようとすると)次のようなエラーが出ます。 『Jet VBA ファイル(16ビットVBAJET.DLL、32ビットVBAJET32.DLL)の初期化に失敗しました。エラーが発生したアプリケーションを再度セットアップして下さい。』 上記のメッセージにより、筆王を修正インストールしましたが直りませんでした。 また、アンインストールも行い、インストールし直しましたが、同じく直りませんでした。 この時期にこんなエラーが出てしまい、大変困っています。 皆さん、助けて下さい。よろしくお願い致します。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー BIGMAC ベストアンサー率25% (624/2491) 2002/12/14 22:22 回答No.1 VBAJET.DLL、並びにVBAJET32.DLLのみ単体でインストールしてはどうでしょうか? 質問者 補足 2002/12/15 10:12 BIGMACさん、ありがとうございます。 VBAJET.DLL、やVBAJET32.DLLがどのソフトにあるかわからず、インターネットで検索をかけた所、http://www.softnet.co.jp/kyuuyo/update/で同じようなエラーが書いてあった為、ここのソフトで入れ直してみました。 そうした所、メッセージが変わり、『不明』というメッセージになってしまいました。 筆王をインストールし直しても同じで、困っています。 もう一度力をかして下さい。 よろしくお願い致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) BIGMAC ベストアンサー率25% (624/2491) 2002/12/15 19:51 回答No.3 結局のところIEを削除したため関係するランタイムファイルが全て削除されてしまったか、関連づけがおかしくなってっている様な気がしますね。 ここはIEを再度インストールですね。 再度インストールしてもOSとの関係は切れているはずですから、単なるアプリケーションととしてインストールされるはず…とSITEには書いてありましたが… 質問者 補足 2002/12/16 15:02 BIGMACさん、遅くなってすみません。 書いていませんでしたが、IE6(すべて)を削除後、違うバージョン(5.5)をインストールしたんです。 その後、この状態なのです。 ごめんなさい。何度も。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 BIGMAC ベストアンサー率25% (624/2491) 2002/12/15 17:37 回答No.2 このあたりからDLすればどうでしょう? 参考URL: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se042744.html 質問者 補足 2002/12/15 19:19 BIGMACさん、再びどうもありがとうございました。 上記からダウンロードされていただいたのですが、セットアップを行うと、 プログラム開始エラーで、必要なDLLファイルVB40032.DLLが見つかりませんでした。 と、 セットアッププログラムを起動できません。(CreateProcess()がエラーコード0x00000485Hを返しました。) とでて、できませんでした。 どういうことなのでしょうか? お時間のある時で構いませんので、また教えて下さい。 よろしくお願い致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 筆王について 昨日ちょっとPCの調子が悪かったので再セットアップをしたんですが筆王をインストールして使おうとしたら、「正しくないバージョンのDLLファイルMSJET35.DLLが見つかりました。」と出てきて、その後住所録データベースファイルの選択というのが出てきてそれも選択すると前の「 」のメッセージが出てきて一向に起動しません。 どうしたらいいですか? ちなみに筆王は古いですが「筆王12年編」です! 何度か再インストールし直しました。 筆王のアンインストールができません。「 筆王のアンインストールができません。「Install Shieldエンジンが起動できませんでした。タイプ ライブラリ/DLLの読み込みエラーです」と表示されます。解決方法を教えてください。 筆王2001のアンインストールが出来ません 筆王2001のアンインストールが出来ません。 筆王ZEROをインストールする前に筆王2001のアンインストールをしようとしたのでしたが、読み込み中にエラーが発生しました。指定したモジュールが見つかりません。と出てアンインストールが出来ません。その為筆王ZEROをインストールが出来ません。 どなたか筆王2001のアンインストールの仕方を知ってる方は教えて下さい。 使ってるOSはウインドウズXP Home Edltlonで、プログラムの追加と削除でアンインストールをしたがダメでした。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 筆王2006案インストールができません。 筆王2006のアンインストールをしようと何度か「コンパネ」の「追加と削除」にて試みましたが、エラーが出てしまい削除できません。 下記は私が行った手順とエラー文章です。 (1) 「筆王2006→変更と削除」 (2) InstallShieid Wizard 筆王2006 セットアップは、セットアップの残りのプロセスをご案内する InstallShieid(R) Wizardを準備しています。しばらくお待ちください。「バーの3つ目で止まる」 (2)と同時にもうひとつのエラーが出ました。 (3) 筆王2006 赤○白× インストールサポートファイル 'C:\DOCUME~1\Owner\LOCALS~1\Temp\[30F5D5A4-0594-402F-B373-EFDB4D4B445F]\Bbrd1 bmp'をインストールできませんでした。 バラメータが間違っています。 ちなみにサイズは432.00MBあります。 筆王2007アンインストール 筆王ZEROUSBメモリー版をインストール前に旧筆王ソフトをアンインストールしますがインターフエースがサポートされていませんとエラーメッセージが出てアンインストール出来ません操作方法を教えてください 筆王アンインストールについて 筆王ZEROをインストールするのに旧バージョンのアンインストールに「読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。」となりアンインストールできず困っています。 「筆王ZERO」がエラーにより起動しない 「筆王ZERO」を年始ぶりに起動しようとしたところ、「空のドキュメントの作成に失敗しました。」というエラーが発生し起動できません。アンインストール後再インストールしましたが状況が変わりません。対処方法を教示願います。 筆王2002と2001のアンインストールができずZEROがインストールができなくて困っています 「プログラムの追加と削除」・「インストーラーNX」にてアンインストールをしようとすると、下記のエラーメッセージが表示され、旧バージョンのアンインストールが出来ません。 現在、パソコン(OS:XP)には、筆王2001と筆王2002がインストールされています。 ZEROをインストールする場合はアンインストールが必要であるとのこと。どうすればアンインストールできますか? エラーメッセージ 筆王2001:インストールエンジンの起動に失敗しました。インターフェイスがサポートされていません 筆王2002:InstallShieldエンジン(ikernel.exe)を起動できませんでした。インターフェイスがサポートされていません 筆王27インストールでエラーがでます(至急) 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王Ver.27 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== インストール中に「機能転送エラー」がでます。 機能:プログラムファイル 00MFC71DLL ファイル:<WINSISDIR>¥ エラー:ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュムラベルの構文が間違っています。以上、至急にて、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 DLLエラー修復ツール 先ほどこのサイト↓から http://www.easydllfixer.com/31339-isource30.dll-error-jp.html DLLエラー修復ツールをインストールしスキャンしましたがエラーは直りませんでした。 インストールしたら setup.exe と書かれたトロフィーのようなアイコンが出てきたんですが あとで setup.exe と検索したら個人情報流出などと出てきて怖くなりました。 すぐにアンインストールしました。 このサイトのDLLエラー修復ツールは安全なんでしょうか? 分かる方どうかよろしくお願いいたします! 筆王が印刷できません 筆王を印刷しようとすると次のようなエラーメッセージが出て印刷できません。 Fudeohが原因でCOMDLG32DLLにエラーが 発生 Windows98SEからMEにしてからだと思います。アプリケーションの削除と追加及びスキャンディスク のエラーチェックもしましたが解決できません。宜しくお願いします。 エラー発生!! 『oci8: Unable to inistialize module』 PHP4とApacheをインストールして オラクルアクセスのアプリケーションを作成しました。 C:\winnt\system32 にphp_oci8.dllを置き、 実行すると、上記のエラーが発生します。 php4ts.dllもどうようにコピーし、 PHP.iniファイルの設定もextention = =php_oci8.dll としました。 どうすればいいのでしょう? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 筆王24インストール時エラー表示で進まなくなります 筆王21から筆王24のアップグレードを購入しダウンロードしたファイルでインストールしたのですが 途中(前バージョンを削除したあたり)で止まってしまい×ボタンで終了しました。 再度インストールしたら今度はエラー表示が出てインストールできなくなりました。 エラー表示は 機能転送エラー 機能:プログラムファイル コンポーネント:00MFC71DLL ファイル:<WINSYSDIR>\ エラー:ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違っています。 となり、再度ダウンロードしなおしたものでやっても同じでした。 PCはWindows10 64ビットです。 ソースネクストに何度電話しても5分経過で切られますし、メール問い合わせも内容確認ボタンが反応しないので送れません。 どなたか解決方法を教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆王 起動時に、システムエラー 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) 筆王Ver.28 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 筆王Ver.28を開こうとしたら MSVCR120.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると… と表示し開けません。その後再インストールし直しましたが やはり同じ状態で開けません。クリア出来る回答がありましたら よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆王ZEROがインストール出来ない 筆王ZEROがインストール出来ない。 E:\setup.exeは有効なWin32アプリケーションではありません。 のメッセージが表示されインストール出来ない。 環境:OS Win xp 筆王立ち上がらない 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王28 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== インストールは完了しているが立ち上がらない C++の再インストール、TEMPファイルの削除、アンインストールしての再インストールも実行済 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆王が起動できなくて困っています 筆王が開こうとしたら、「Xerces panic Error」という表示されました。起動できなくて困っています。 もう一度アンインストールしてしました。 再度インストールしましたがまた同じく起動できなくて 困っています。 どうしたらいいでしょうか? インストール時のエラーについて教えて下さい 先日あるドライバをインストールしたら途中でフリーズしてしまい、 再度インストールを行おうとすると、 ----------------------------------------------------------- ****** セットアップはセットアップ手順をご案内するInstallShield ウィザードを準備中です。しばらくお待ち下さい。 ----------------------------------------------------------- というウィンドウが表示され、インジケータが99%に達すると ----------------------------------------------------------- [セットアップ初期化エラー] セットアップは、インストールを続けるために必要な全てのプログラムファイルを 解凍しコピーすることができません。プログラム供給元に問い合わせて下さい。 エラー 112。 ----------------------------------------------------------- というメッセージが表示され、アンインストールも出来ない状態に なってしまいました。 更に他のプログラムでもインストール時に同様のメッセージが 表示されるようになりました。 何かしらのDLLが削除されてしまったのでしょうか? どの様にしたら修復されるのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。 よろしくお願いいたします。 (OS:Windows2000) 筆王ZEROがかたまる パソコン(VISTA)が立ち上がる途中で「筆王 空のドキュメントの作成に失敗しました」とメッセージが出てます。筆王2009年版の「スタートパネル」アイコンで「筆王」の初期画面は開くのですが、カーソルをどこへ持って行ってクリックしても、固まっていて初期画面から先に進めません。先週も同じ現象が起きたので、「筆王USBメモリ版」をアンインストールして宛先編集をしました。今回も再起動をしても同じエラーメッセージが出て、固まります。解決方法を教えてください。 avast!でエラー発生し、インストールできません avast! 4 Home Editionの件です。 本日(5月1日)にhttp://www.avast.com/eng/down_home.htmlより avast! 4 Home - Japanese version (length 10.35 MB)をDLし セットアップで・・・ 「aswCmnOS.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」(avast.setup-コンポーネントが見つかりません)のエラーが出ます。 どなたかお解かりになる方アドバイスください。 使用PC OS: WinXP Pro SP2 CPU: Pen4 2.8G メモリ:1G 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
BIGMACさん、ありがとうございます。 VBAJET.DLL、やVBAJET32.DLLがどのソフトにあるかわからず、インターネットで検索をかけた所、http://www.softnet.co.jp/kyuuyo/update/で同じようなエラーが書いてあった為、ここのソフトで入れ直してみました。 そうした所、メッセージが変わり、『不明』というメッセージになってしまいました。 筆王をインストールし直しても同じで、困っています。 もう一度力をかして下さい。 よろしくお願い致します。