ドコモケータイdatalinkが動きません
つい先日ケータイSH-08Aを購入しました。
今のところ入ってるデータがあまりにも寂しいので、持っているCDから音楽を取り込みたいと思っています。
説明書を読んでdatalinkを知り、ダウンロード・インストール・ユーザー登録まではやってみました。
と、そこまでは自力でできたのですが、ショートカットから開いてユーザーを選択し、「ログイン」をクリックしたところ、「ドコモケータイdatalinkは動作を停止しました」と表示されてしまいました。
いろいろ検索してみると、ここでインターネット接続確認?があるらしいのですが、クリックした直後にこの状態になります。ログインに失敗しているのか、接続確認を表示できないだけなのかはよくわかりません。
解決策のご教授をお願いします。
以下環境
OSはVistaです。
ドコモのFAQにあった、指紋認証システム?みたいなのは入っていません。
FOMA通信設定は完成していると思います。
datalinkダウンロードページにあったソフト(アドビ2種とクイックタイム)とNortonのインターネットセキュリティは2010/4/8現在の最新版です。
環境について情報不足がありましたらご指摘ください。
学生なので回答をいただいてもすぐにお返事が出来ないかもしれません。お許しください。