締切済み 犬の爪がはがれた 2008/08/22 18:56 実家で飼っている柴犬なのですが、爪がはがれて痛がり血も大分出たようなのですが、病院に連れて行かなくていいのでしょうか。今は血も止まり眠っているとのことですが・・・。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 au-soleil ベストアンサー率30% (168/546) 2008/08/22 19:50 回答No.1 私の愛犬も先日、蹴爪から血を出し、大騒ぎをしました。もちろん、緊急だからと本来休日のお医者さんへ電話して…。で、してもらった処置ですが、抗菌のための注射を一本。感染症予防のための薬を4日分処方してもらいました。 うちの子は痛がらなかったけど、痛がったのでしたら、お医者さんへ一度診察に行かれた方が良いと思います。 血も止まり、例え、先生から大丈夫ですよと言われ、何も処置をしてもらわなかったとしても安心料だと思います。 質問者 お礼 2008/09/20 14:01 初めての投稿で流れがわからなくて回答を頂いていたのに わからず、御礼が遅くなりました。本当にありがとうございました。 次の日に病院に連れて行きました。キレイにはがれているということで 処置は特段してくれなかったのですが、お医者さんに見せたということで すごく安心しました。ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A 犬の爪剥がれ 先ほど気がついたのですが、犬の前足の親指?の爪が1つ剥がれそうになっていて血が滲んでいます。 触ると痛がります。 今日病院へ連れて行こうと思うのですが、 大体幾ら位を持って行けば良いのでしょうか? 病院によって違いはあるかと思いますが、 ワクチン以外では初めて行くので金額が想像付きません、 どなたかアドバイスをください。 犬の爪が剥がれた 今朝散歩から帰ってきて足を拭いていたら左前足の内側の爪がなくなってました。 血はでていますが、歩いてはいます。 日曜祝日の為動物病院が休みなので応急措置を教えていただきたいです。 親指の爪 こんにちは 親指の爪(一番内側の上にある爪)についてお聞きします。 親指の爪の付け根が血が滲んでいたので、爪が引っ掛かったの かと思い少し切りました。反対側の足は爪がありませんでした。 獣医さんに診てもらうかどうか迷っていたところ、1週間後に爪が取れて 無くなっていました。出血はしていなくて、普通に歩いたり走ったり しています。 前足2本は親指の爪がなく、後足2本は生えています。 犬の親指の爪は簡単に取れてさしつかえないものでしょうか? (外飼の柴犬、2歳) 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 犬の爪が折れて(抜けて)数日血が滲んでいます! 10歳のミックスの♂の子の話です。 右前足の右側の爪がタイトルのような状態になりました。 それに気付いたのは日曜日の夕方のことです。 右前足先全体に血が滲んでましたが、次の日の朝は元気に散歩に 行ってくれたので、安心してましたが、それからたまに足を 引きつっているような気がするのです。 本当にたまにです。けれど食欲旺盛だし、散歩に行くときは喜んでくれます。 けれど今朝の散歩のときも出血しました。 私は血が出るということより、爪がとれて、出血しやすいっていうのが問題だと思うのです。 だから今日、散歩に連れていこうと思ったら義両親に止められました。 犬がしょっちゅう犬小屋に登っているから、そのとき怪我したと言い切るのです。 けれど爪がグラついてたのも知ってるし、違うと思うのです。 と、爪って案外重要なものだと思うので余計心配です(ーー;) が、ワンコが爪とれて2~3日血豆が出来ていても大したことないのでしょうか? 犬の爪 検索をかけたのですが、なかなか見つからなかった為投稿いたします。 我が家の愛犬ポメラニアン♂4歳(室内犬)なんですが、半年ほど前我が家にやって来ました。 それまでは、彼氏の実家で飼われていたのですが、諸事情で私の家で飼う事になったのです。 その愛犬なのですが、実は今まで爪を切ってもらったことが無く、伸びては折れてしまう・・・という事を繰り返しており、伸び過ぎた爪のほとんどが曲がってしまっています。 何とか切れる範囲までは切ろうと思ったのですが、切ろうとすると根元から曲がってしまい激しく嫌がる為(爪が曲がっているので)なかなか上手く切れません。 又、黒い爪なので、どこまで切って良いのかも判らず、毎日少しづつ切っているのですが、ここのほかの質問を見ても、血管まで伸びている・・・という事で、大変不安になりました。 伸びた爪は、素人が切るよりも、ペットショップなどで切ってもらった方が良いのでしょうか? 又、曲がってしまった爪は、もう元に戻る事は無いのでしょうか? 爪が剥がれて痛くて痛くて 今日、階段に足の親指の爪をひっかけた状態で前に転んで、爪がはがれて血が出て、痛くて足がつけない状態になっています。あと2,3mmで完全に剥がれそうです。急いで絆創膏で固定したら、はがれた爪が傷口にくっついてしまいました。 それにしても痛いです。この痛みはいつまで続くのでしょうか。やっぱり病院に行ってみてもらったほうがいいのでしょうか。病院に行く程深刻な症状ならばすぐにでも行きますが、爪がはがれた場合って、自然に治してしまうのでしょうか。教えてください。 犬が犬に噛まれた 夜の散歩中、2メートル位のリードを引きずった柴犬に襲われました。 ズリズリと聞き慣れない音がしてそっちの方を見たらそこに柴犬がいて、リードを持っているはずの飼い主がいませんでした。飼い主は噛み付いてからとめに入って[ごめん、ごめん、大丈夫だよね]と、言って去ってしまいました 襲われた時はわからなかったのですがすぐ家に帰って体を調べたら肛門の横から血が出ていて翌日動物病院に行きました。 噛まれたことによって肛門センが破裂してしまい手術するかもしれない。ただ、本来縫うような場所じゃないので、血を止めるのが先だと言われました。 3日たった今も血が止まりません 治療費とか請求したい気持ちがありますが、柴犬の飼い主がどこの誰だかわかりません。こういう場合どうすればいいのでしょうか?警察に相談すべき?それともの泣き寝入りでしょうか? ハムスターの爪が!! 飼い主である私の不注意でジャンガリアンハムスター、2年5カ月のメスの爪を剥いでしまいました! 金網で挟んでしまって、爪を根っこから剥いでしまったようです 出血したので、ティッシュで止血して傷口を水で洗ったりして30分で血は止まりました。 今は何ともないようです。今は血は出てません。 ハムスターの爪を剥いで怪我させた場合、どう対処すればいいのですか…? 病院に行くべきでしょうか…? 母は専門学校に通ってるので連れて行くのが難しいです。 それに私は引きこもりです(病的な理由で) 親が忙しいし一人では動物病院に行けないので大変困ってます 爪がどんどん層を作っていくのは何が原因でしょうか? 一枚の爪の表面が段々になっているわけではないです。 一つの指に、一枚爪があって、そのうえにもう一枚爪がのっかって、そのうえにもう一枚・・・で、計3枚ほどの爪が、一つの指に集合していて、地層のようになっています。3枚の爪と爪の間に隙間などはなく融合している為、上の爪だけはがすのは無理です。 ある日突然爪の下の肉の色が黄緑になってるなと思ったら、膿などが出てきてひっこんでを繰り返し、爪の根元の方に割れ目が出来たと思ったら、2年ほどで今の状態ができあがりました。黄緑色も血の色も何もなくピンクですが、段々の爪があります。形もいびつで、折れ曲がってたり。 ちなみに両足の親指のみです。何か怪我をしたからこうなるなら分かるのですが、記憶になく、本当にいつのまにかで、しかも何故か親指のみです。 検索してみたら血爪に近いのかなと思ったのですが、爪は赤でも黒でもなく、黄緑色からのピンクに戻りましたし。はえかわってどんどんとれていくのかと思ったら、どんどん重なってくっついていびつな爪になったし。 なんでしょうか?血爪の失敗バージョンでしょうか? 血爪なら血爪だとして、放っておけばもとの爪に戻るんでしょうか?2年たった今、爪の成長速度を考えると、何十年かかるのではと思ってしまいました。もしくはこの爪のままで自然治癒終了、みたいな感じ。 血爪以外に考えられるものは、何かありますでしょうか? 今はパッと見普通で、近くでみてもらうと「うわ~なんだこれ?」というような感じなので、特に支障という支障がない為、病院いくのは爪の形がこれ以上ひどくなってからでも良いのかなと思ったのですが。 血や膿がグジュグジュ出ていた時は「早く病院行こう」と思っていたのですがなかなか行けず、2週間ぐらいたって膿がひっこんだので、なあなあにしてそのままです。 とりあえず可能性として何か回答いただければと思います…。 ネコの爪について 私の飼ってるネコはとても凶暴です。今日外で散歩中に私の足に急に飛び掛ってきて強くひっかいてきました。私の足は血だらけになったんですがネコの方も爪が1本はがれてしまったのか血が出てました。。家につれて帰ってきて見てみたんですが爪がやはり1本ありません。病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?それとも爪はまた出てくるのでしょうか?心配なので良ければ教えてください。。分かりずらい文章ですみませんがお願いします。。 爪が剥がれそうです… 今日、怪我をしてしまい手の爪が剥がれかけています。 挟んだわけではなく、持ち上げようとした板が重くて持ち上がらずに 爪だけべりっと持っていかれました… その時はそこまで痛くはなかったのですが血がみるみる出てきて爪の3分の1くらいが変色していました。 爪は浮いてしまっているのですが、かろうじて残った爪とくっついています。 とれないように絆創膏をはって応急処置しましたが、急いでいたので消毒などはしていません。。 家に帰ってお風呂に入るとどんどん痛くなってきて 絆創膏を剥がすときはあまりの痛さに涙が出そうでした。 消毒をしなかったのがやはりまずかったのでしょうか。 今もズキズキして眠れません(T-T) バイ菌が入ったのではないかと急に怖くなってきました。 病院に行ったほうがよいでしょうか。 また、その場合は何科にいけばよいのでしょうか。 それともこの程度で行くのは大袈裟ですか? 爪がすべて剥がれたわけではないので… その場合、家でどのような処置をすればよいのでしょうか。 犬の爪きりについて。 犬の爪きりについてお伺いしたのですが。 パグ犬を飼ってるんですが、普段とても良い子なんですけど、とにかく「爪きり」が嫌いですごい逃げようなんですよ。(汗)危なくて切る事もできません・・伸びたら切って上げたいのですが中々切らせてくれません。その度にペット病院やトリマーに行くのも・・・と思ってしまいます。でも、やはり病院トリマーの方にやって頂く方法しかないのでしょうか・・・同じ思いをしていらっしゃる方が折りましたら回答をお願い致します。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 爪が剥がれ始めてしまいました。 ちょうど1ケ月前、溝掃除をしていて、鉄の蓋を左中指に落としてしまいました。 すぐにどす黒くなって指先から出血、慌てて病院にいって爪の表面に小さい針穴を開けて内出血をとって貰いました。(病院はこれ一度きり。化膿することもなかったので、来なくていいと言われました) それからだいぶ長いあいだ傷みがあったのですが、そのあと爪と指の間から溜まっていた黒い血が全部取れ、爪と指の間に1ミリほどの空間が。 いずれ爪がのびてきたら塞がるだろうと先生にも聞いていたので放っておいたら、伸びてきた爪の根元・左側に真白いものが伸びてきて、今朝になったら左側爪半分が浮き出て剥がれそうになっていました。(真っ青) なるべく水仕事をやめていたのですが、今は皮膚を濡らさず、剥がれないように絆創膏をして固定しています。 化膿もしていないのに、病院に行くべきか。 半分浮き上がっていて、右半分はしっかり根元がついているので、もし新しい爪が伸びてきてもどうなるのかしら?・・・など。 これからの爪の状態、対処法に迷っています。 どうか、爪の怪我についてご存じの方、似たような経験をされた方がいらっしゃったら、教えて下さい。 犬の爪 飼い犬の爪を 切っていたら 深く切りすぎたらしく 出血してしまいました。病院につれていったほうがいいでしょうか。 犬が爪を切るとき、鳴いて嫌がるのですが・・・ うちのペット、雑種の犬ですが、以前に動物病院で、爪を切ってもらった時、神経を切ってしまい痛い思いをしたせいか、その後病院での爪切りを鳴いて、(叫ぶといった感じです。)嫌がります。飼い主の私も、爪切りに行くのが、憂鬱です。もうそろそろ爪が伸びてきたので・・・いずれは、慣れてくれるのでしょうか・・・・経験のある方、または、アドバイス宜しくお願いします。 爪の中の血豆 親指の爪をはさんでしまい、爪の根元から半分が血がたまり 3日経った今も腫れていたいのですが 病院に行くと1週間も経て腫れは引くので待つか、 爪に穴を開けて血を抜くかいわれたのですが、 穴開けると仕事に差し支えるので、腫れを引くのを待ってるのですが 毎日痛く時間が経てば腫れが引くのでしょうか? あと上司が言ってたのですが、爪が生えるときに 爪の中に血豆があると上がってくるときに激痛がして辛いとか言ってたのですが、本当なのでしょうか?検索してもそのようなことは書いてなかったし医師もそのようなことは言ってなかったので。 犬の爪を切りすぎて・・ もうすぐ7ヶ月になる柴メスをかってます 夕方爪を切ったらきりすぎて出血してしまいました しばらくおさえていたら血はとまりましたがこんな状態でサンポは行ってもよいでしょうか。朝晩と散歩が日課になってとても楽しみにしています。でもこの状態で散歩に行きばい菌でも入って化膿でもしたらと思うと迷っています同じような経験されたかたがいらしたら教えて下さい宜しくおねがいします 犬の爪切り 私の家で飼っているケアンテリアのテリーの爪は黒なんです。 どこまで切ったらいいかわからなくって、ついつい切りすぎて血が出てしまいます…… それで、今では爪切りを見るなり逃げていきます… なので爪が全然切れません。動物病院や美容院とか、近くにないんです…… どうしたら良いでしょうか…? それと、血が出たときの止血法を教えて下さい。 お願いします。 犬の爪が剥がれてしまいました ゴールデン♂ 4歳 屋外で飼っています 昨日犬と遊んでいたところ、右前足の爪を引っ掛けたのか、ぶつけたのか 爪が取れてしまいました、すぐお世話になってる動物病院に行って治療して 頂きましたが、どの程度の期間で治るのか、散歩にはいつ頃行ける様になるのか 聞き忘れてしまいました 犬の爪は何日程度で治り、散歩に行ける様になるのでしょう? あと、注意すべき点も教えて下さるとありがたいです よろしくお願いします 爪がはがれそうです・・・ 読むのも痛い内容でごめんなさい。。。 今日のお昼くらいに、玄関のドアを開けた瞬間、足の指をつめてしまいました。 サンダルだったので、足の薬指が一番被害がひどく、 爪の周りから血がにじんでいます。 爪がちょっとはがれそうだったのですが、 はがれたら痛そうだし、怖かったので そのまま上から絆創膏を巻いています。 さっき、絆創膏をはずしてみたら、 あいかわらず、にじんだ血が爪の周りに固まったままですが 指からはがす方向に、少ーし力を加えてみても はがれそうにありません。 爪の色は、マニキュアを塗っているためわかりません。 くっついたのでしょうか? 病院に行ったほうがいいのでしょうか? お風呂に入ってもいいのでしょうか? よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
初めての投稿で流れがわからなくて回答を頂いていたのに わからず、御礼が遅くなりました。本当にありがとうございました。 次の日に病院に連れて行きました。キレイにはがれているということで 処置は特段してくれなかったのですが、お医者さんに見せたということで すごく安心しました。ご回答ありがとうございました。