- ベストアンサー
フグとウミネコ
釣りの初心者です。本日釣り行きしたら,小さなフグと12センチ級のウミタナゴが釣れました。釣り場にウミネコが集まっていて,ウミタナゴを投げると鳥たちは食べました。釣れたフグは「お呼びでない」と海に帰しました。ところで,ウミネコは本能的にフグの毒の危険を知っていて食べないものなのでしょうか。それともフグを食べても大丈夫なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
釣り愛好家です。仰るようなことは主に波戸でありますね。私など、小鰺を釣っていていわゆる「アカ」だけをキープして「アオ」は生きていればリリースし弱っていれば放り上げてカモメなどの餌にします。近くで猫などがいれば放ってやります。複数の猫がいれば、こいつら賢い?のか順番に食らいつきに来ます。 ところでフグの場合はといえば、放り上げても鳥たちは寄ってきてもプイと横へ飛翔、猫どもは見向きもしません。と言うことは、長い間に身についた、本能とでも言えるものを持っていて自己の生命を守っているものと思います。専門家でも何でもないのですが経験からはそうとしか思えません。ヒトの場合は先天的に?「蛇を怖がる」とかはありますが、殆どの危険性や、生命に危害を及ぼすようなことは、親や他人から言葉で、それも何回も繰り返し教わるのでしょう。とまあ、長くなりましたがこんなことです。
その他の回答 (1)
- turbo27
- ベストアンサー率40% (166/414)
どうやらふぐはストレスと与えるとTTXを体表から分泌するようです。 そして魚も含めて動物は、このTTXを嫌うようです。 忌避物質という事のようですね。 それによってふぐは自らを「毒がありまっせー」と、身を守っているのでしょうか。 http://tsuriyoubi.jp/essay/0010/04.html
お礼
回答ありがとうございます。ウミネコとか動物はフグの毒を知っていて食べないのですね。安心しました。
お礼
回答ありがとうございました。ウミネコはフグを食べることはないのですね。安心しました。