ソニーと任天堂について。
ソニーと任天堂どちらがすごいのかって言うアンケートです。もちろん、マイクロソフトも忘れてはいけないのですが、日本のメーカだけという事で。
某ニュースなどを見ていると、次世代ゲーム機で一番人気があるのはソニーのPS3だとか、理由は『PS2の後継機だから』、『ソニーだから』、『ソフトが多そう』、『グラフィックがきれいだから』、『高性能だから』など。2位は任天堂 『レボリューション(仮)』、3位『Xbox360』、だそうです。
もちろん、これだけでは全てとはいえないので色々な面から見てみないとどちらが優位かは解らないけど、とりあえずゲーム機の基本は家庭用ゲーム機だと思っているので。その理由は、ゲーム機の元祖はファミコンから始まり今に至ったから。
で、以下のようなアンケートを
1.ソニーと任天堂どちらが優位か?
2.次世代ゲーム機を買うとしたら、ソニーと任天堂どちらを選ぶ?
2.ゲーム機の基本は家庭用ゲーム機かそれとも携帯ゲーム機か。
お礼
ソニーに7票です。 任天堂は、たしかに女子供向けですよね。 赤い帽子をかぶったおっさんを何回よみがえらせたら気が済むんだ!? なんて思います。 >PS3をフル稼働させてくれるような、超面白いゲームは出てくれないものでしょうか。 それはPSPも同じですよ。モンハン以外にいいソフトが出ないんですよね・・・だから、正直な所、飽きてしまった(笑) 回答ありがとうございました。