- 締切済み
失敗??
お見合いを数度しました。しかし、 間に立ってくださる人がたくさんいるため 私の意思がきちんと伝わらないという経験を何度かしました。 子供がほしいという焦りもあるし、結婚願望がないわけではないので もし今後もお話があれば受けたいなとは思うのですが、 おこがましいようですが、伝言ゲームの繰り返しで 下に書いたような事態になるのが目に見えていて、 正直お見合い自体が嫌になります。 とはいえ友達もいない土地での生活で恋愛どころじゃなさそうだし、 将来的には50キロ離れた実家の近くに帰りたいので、そのあたりの 人と出会う手段としてはお見合いくらいしか思いつかないのです。 もし今後こんな話があるとした時、 自分の気持ちを誤解のないように伝えるために、 心がけておいた方がいいこと、なんかありますか? (1)こちらはお付き合いしてもいいと思って返事はしていたが、 夜10時くらいまで仕事をしている時期だったためメールしかできず。 むこうの親から「お付き合いさせてほしい」と言ってきた翌日に 本人から私に直接断られたことがあります。 (2)1~2回あった時点でピンとこなかったので こちらからお断りしたけれど向こうは 「仕事にけりがついたら連絡するから待ってほしい」。 それを言ったのが本人かどうかも分からなかったのですが 1回形式通りのメールがあった後連絡はなく、 こちらからも連絡を取る気はなかったので、 しばらく様子を見て再度お断りしました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- escf1
- ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.1