- ベストアンサー
ワード・エクセルでの表作成の違いや利点・欠点とは?
ワードでもエクセルでも表の作成ができると思いますが、それぞれの違いや特徴などは何があげられるでしょうか? また、基本的にワードの中に表を入れるときはエクセルで作成してから貼り付ける方法が一番良いのでしょうか? その際にctrl+c,ctrl+vでの貼り付けで良いのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
計算を含んだ表を作成するなら、Excelで作成→Wordへ貼り付け をしますが、基本的にはWordで作成したほうが「はるかにラク」と考えている「超・少数派」人間です。 前の回答者の方がおっしゃっていたように、Wordは最初「表のヤル気ゼロ」だったので(苦笑)、とんでもない状況でしたが、だいぶよくなってきたと思います。その中でも、 ○セルごとに横の幅を調節できる Excelでは列ごとにしか対応できない。ま、カメラ機能を使うとか逃げ道はあるんですけどね) ○縦罫線と1文字目の隙間を自由に調節できる (Excelの表って、線と文字がくっつきそうになっちゃう。Wordはミリ単位で変更可能) ○罫線の太さがExcelよりは種類が多い。もっとほしいけど。 以上が私には都合がよいので、Wordで作成することも多いわけです。 貼り付けは、そのまま普通に貼り付けるのもいいし、「形式を選択して貼り付け」で都合のよい形式を選ぶのもよいですね。それぞれの特徴を生かした貼り付けができます。 Wordでは「形式を選択して貼り付け」は右クリックではなく、編集メニューから操作してください。
その他の回答 (5)
表の中で計算する場合には、Excelで作った方が(はるかに)良いと思います。 コピーと貼り付けについては、書かれた方法でもよいですが、そうすると、Wordの表として貼り付けられます。[形式を選択して貼り付け]を使うと、Excelで編集できる形式も選べるので便利でしょう。 WordからExcelを呼び出す方法もあります。2007なら、[挿入]タブ→[表]ボタン→[Excelワークシート]とします。
- momotimama
- ベストアンサー率20% (33/162)
表作成は断然エクセルがいいと思います。 転記はまちがいのもとですし、 コピーペーストは同じ表が2つできて管理しにくいのでオススメできませんね、 ワードの文章内に[挿入]→[オブジェクト]→[ファイルから]の挿入で作成したエクセルのsheetをひらくことができます。 おためしくだされ。 質問がもうひとつありましたね ワードの表作成は 文字の配列を揃えたりとおもに箇条書き文章に徹している。 その点エクセルはワードの機能をふまえたうえで計算式が簡単に挿入できる。 文字がおもな書類ならワード 数字がおもな書類ならエクセル
- hallo-2007
- ベストアンサー率41% (888/2115)
エクセルでデータを蓄積して、集計のシートに表が自動で作成される様にして使用しています。 >その際にctrl+c,ctrl+vでの貼り付けで良いのでしょうか? 問題ありません。 >基本的にワードの中に表を入れるときはエクセルで作成してから貼り付ける方法が一番良いのでしょうか? 単なる直接入力した一覧表程度で、その表を再度集計に使うなど データベースの様な管理に使用しないのであれば、どちらでもOKではないでしょうか。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
ワードの表はあくまで「文書の中の表」です。ですので、演算機能は オマケ、全部の項目に文字を自分で書き込むことが通常です。ただし、 元がワープロソフトの「表」ですから、サイズなどのコントロールが 簡単で、直感的に表を作れるというメリットがあります。 エクセルの表は計算用の表。ですので、かなり高度な計算が出来ます。 ただし、あくまで計算用のソフトなので、タマに画面上では表示できて るのに、印刷すると文字が切れてしまう、というヘンなことが起きます。 Microsoftの「つもり」としては、エクセルでデータを作って、ワード に取り込む、のが前提だったはずだけど、日本人がワープロソフトに 多機能を要求しちゃったので(実はワードの表機能は日本生れ)ワードに 表が出来ちゃったんです。ですので、ワード/エクセルの表、ともに 「コピー&ペースト」が可能ですよ。当然[ctrl]+[C]なども可能です。 使い方としては「お好きなように」としか言いようがないです。
- yasuhiga
- ベストアンサー率27% (168/620)
ワードでは表中の数値が変わっても、再計算とかできないでしょう。一般には。 エクセルは表計算ソフトですから、それに限ればいろいろできます。 欠点はグラフ機能だと思ってます。 コピペについてはそのとおりだと思います。が、文章のまわりこみとか、ワード側で調整しましょう。