- ベストアンサー
エアコンの温度設定は外気の影響を受けますか?
- エアコンの温度設定は外気の影響を受けるのか疑問に思っています。
- 夜中に雨が降り、外気が涼しくなったときにエアコンが手を抜く可能性があるのか
- 温度設定がそのままのにも関わらず、朝になると蒸し暑いのはエアコンの問題なのかもしれない
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
エアコンの設定温度と除湿の関係ですが、外気温度が上下してもエアコンは設定温度を守ろうと働きます。(但しエアコンの能力範囲に有る時ですが) 従って他の回答者様の回答通り、温度は同じでも湿度が高くなると身体から蒸発する汗の量が減り、気化熱による体温を下げる事が出来なくなり暑く感じます。(体温を測れば上がっています) 其処で除湿にすれば良いのですが此れが意外と電気を使います。 先ず、外気の温度が28℃で湿度が80%とします、そしてエアコンの設定温度が28℃で人によって異なりますが湿度は60%で有って欲しいとします。 (湿度)[%RH]=100×(その空気中の水蒸気の分圧)/(その温度の飽和水蒸気圧) と言う関係式が有りまして、温度28℃の時の飽和水蒸気圧は37.79hPaです、湿度を60%迄さげようとすると、露点が約7.6度低い20.4℃迄温度を下げて、室外機のヒートポンプ作用で28℃迄温度を上げる必要が有ります、此れが「除湿運転」です。 従ってこの様な場合1~2℃程度温度を下げて体感温度下げた方がエコと言えます。
その他の回答 (2)
- gyokugitu
- ベストアンサー率19% (54/275)
本来28度というのは、日常生活の中では、快適な温度ではなく、暑いと感じる温度です。 しかし、エアコンがフル稼働で冷房し、ついでに除湿もして室内の湿度が低くなると、汗が蒸発しやすくなるし、風も当たるので同じ28度でも涼しく感じます。 ところが外気温度が低くなると、熱が外に逃げていく状態になり、エアコンがほとんど運転しなくても28度が保てる状態になります。 そんな状態で夜間雨が降り、屋外の湿度が上がったならば、湿気は室内に侵入し、屋内の湿度もかなり上がります。 おなじ28度でも多湿の状態なら、普通の人は蒸し暑く感じます。 で朝、日が差し込んで冷房負荷が増えると、エアコンがフル稼働はじめますので、エアコンの噴出し温度が下がります。 同じ寝ている(体内発熱が少ない)状態で、エアコンの冷たい空気を直接浴びれば、設定が28度でも寒いと感じます。 つまり、体の状態、湿度の状態と、噴出し空気温度の状態とで、同じ28度設定でも感じ方はまちまちとなります。
お礼
gyokugitu様 ご回答いただき、ありがとうございます。 湿度に関しては全く意識しておりませんでした。 でも言われてみると「なるほどぉ」と頷いてしまいますね。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
湿度が上がったから 不快に感じたのでしょう
お礼
URL様 ご回答いただき、ありがとうございました。 湿度に関しては全く意識していませんでした。 確かに、湿度の上昇によって体感温度が変わるかも、と思いますね。
お礼
elekiya様、ご回答いただき、有難うございます。 何年も前に、物理や化学で聞いた言葉が頭を駆け巡りました。 感覚的には理解できたような気はします。