• ベストアンサー

電源が入ったらメールで知らせるソフト

標題のとおりなんですが 電源が入ったらメールで知らせるソフトのようなものが あったら教えて下さい。 もしくは、電源が入った回数とかを記録するような ソフトでも結構です。 初心者なので、あまり難しいことはわかりません 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maman53
  • ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.2

PC電源が入ったら携帯か他のPCにメールで知らせて欲しいんだろ? ソフトなど必要無いよPCが起動したらマクロなどでメールを携帯なり他のPCなりに自動送信するようにすればいいだけだよ マクロは自分で組めるからソフトなんていらねぇぞ

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#66624
noname#66624
回答No.3

>あったら教えて下さい。 ありますが業務用なので現実的ではありません 例 http://www.anzentaisaku.com/enkakukansi2/index.htm その他たくさんあります 探せば一般用もあるかも >電源が入った回数とかを記録するような >ソフトでも結構です。 WindowsXPのイベントビューワーといわれる標準機能でシステムの状態のログの機能があり、停止/起動のログが残っています マクロに関しては『マクロを使う』事を示唆した方に記述例を聞いてください

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

スタートアップにメールソフトのショートカットを登録しておけば、スイッチが入ったらソフトが自動的に動いてメールチェックしてくれますが そーいうのでいいんですか? もしくは、ってのが全く違うソフトなんですが、どちらが必要なのでしょうか? それとも遠隔監視か何かですか?他人のパソコンのメールや起動をチェックするとか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A