• ベストアンサー

容疑者は普段からスポーツカーを乗り回していました・・・

よくニュースやレポーターの話の中で、何かの犯罪で捕まった容疑者の生活態度について、“近所の人によれば、普段から○○は、スポーツカーを乗り回していたという話です”みたいな言い方をしますね。 さて、この“乗り回していた”というのは、一体どんな乗り方なのでしょうか? 皆さんなりの自由な発想でお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.5

「スポーツカーを使いあちこちへ出かけていた」 というニュアンスだと思います。 当然、「仕事」や「買い物」の為というニュアンスは低く、どちらかと言えば「道楽で車に乗っている」という表現になるのではないでしょうか。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、道楽という表現はぴったりですね! いい印象はないですからね。 言い方ひとつで印象がガラッと変わってしまうのは、ある意味怖いですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.8

以前からこの言い方がずっと気になっていた者です。 はっきり「悪意」を感じます。 「まともに職にも就かずに、 親のスネ齧ってスポーツカーなんぞ乗り”やがって”」 同じように 「容疑者は、取調べ室で出されたカツ丼を”ペロリとたいらげ”・・・」 ここも 「どうせ犯人なくせに、反省もせずカツ丼なんか食い”やがって”」 いわば”やがって感”を読者、視聴者に伝えたい・・・ そう感じるのですが、おかしいでしょうかね?

localtombi
質問者

お礼

なるほど。 マスコミは、「容疑者はとことん世間からずれている人」というようなことを世間に向けて言いたいんだと思います。 >”ペロリとたいらげ” これも言いますね! そうですね、犯罪を犯したならもっと謙虚に食えよ、と言いたげですね。 まぁ、マスコミ的な“犯罪者に対する姿勢の表れ”なのでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございます。

noname#93307
noname#93307
回答No.7

乗り回す(笑) 言葉どおり受け取っては確かにおかしいですよね。 どんだけエクストリームな乗り方をしていたんだお前は、と。 んー発進時は後輪を空回りさせて轟音と共に派手な発進、 猛スピードで走りつつ停車の際はドリフトでピタリと車庫へ入れる。 みたいな感じでしょうか。 しかし日本語は文字通りの意味を持たない言葉が多いですよね。 日本語を学んでいる最中の外国人なんかはとても苦労しそうです。 まあこの場合の乗り回すというのは恐らく、 「やたらと使っていた様子がある」 という風な言葉が近いんじゃないかと。 過去の回答者同様、仕事での通勤や帰宅時とは別に 私的な目的で頻繁に使っていたという雰囲気が伝わってきますね。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 スポーツカーとか高級外車に限って“乗り回す”と言ってますね。 要するに、普通の人はとても乗り回さないであろう車種。 そういうことから、容疑者=「世間ずれ」と思わせたい意向が伺えますね。 ありがとうございました。

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.6

関西弁に「どつきたおす」「しばきたおす」というお下品な表現がございまして、「どつく」+「たおす」、「しばく」+「たおす」という意味でございましょうか? 単に「どつく」、「しばく」より余計に強調されているようでございます。 乗り回す=「乗って」「回す」。 ぐーんと直線を飛ばす訳ではなさそうです。ぐるぐる回るのでしょうか? 総括すると皆さんの仰るように「遠出しないで近所をぐるぐるぐるぐる回る程度の乗りこなし、自慢」という程度でしょうね。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 その辺をチャラチャラ乗っている印象でしょうかね? これ見よがしに乗ってるぜ、みたいな感じですね。 いい印象ではないですね。 ありがとうございました。

  • kouchanz
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.4

ほぼ毎日乗っていたともとれますね。 でも、例えば軽自動車とかフャミリーカーを乗り回していたという表現はあまり聞きませんよね。 そこで、高級車やスポーツカーはイメージ的に移動の手段としてではなく趣味である要素が多いのではないでしょうか? 「乗っていた」   =移動に使っていた。 「乗り回していた」 =趣味や遊びというニュアンスが強い。(特に犯罪に関係している場合にこちらのほうが非難的に捉えやすい。) と。思います。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >軽自動車とかフャミリーカーを乗り回していたという表現はあまり聞きませんよね そうなんです、それが不思議ですよね。 確かに趣味や遊びに直結するような車ですね。マスコミ的に非難しやすいし、見ている人から支持を得やすいからでしょうかね。 ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.3

言葉自体では乗り回す=あちこちに出かけるという意味です。 もっともこの場合は、高額な車を頻繁に買い替えてたくらい 金回りがよさそうだったという意味でしょうね。 犯罪行為で金を稼いでいたのではという疑いを持たれていたということ。

localtombi
質問者

お礼

>高額な車を頻繁に買い替えてたくらい金回りがよさそうだったという意味 なるほど、そういうニュアンスを汲み取って欲しいから、“乗り回す”というんですか! 確かに不可解な生活ではありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.2

仕事用の車でもファミリカーでもなく 遊びの車を乗っていたという 意味合いが含まれていると思いますよ

localtombi
質問者

お礼

スポーツカーとか高級外車ほど、“乗り回す”というような言い方をしますね。不相応という意味合いにも取れますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

よく使っていたという程度の意味だと思います。車の運転の仕方ではないと思います。

localtombi
質問者

お礼

早速回答を頂き、ありがとうございます。 頻繁に使っていた、ということですね。 スポーツカーとか高級外車ほど、そういう言い回しになりますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A