ベストアンサー outlook express データ紛失 2008/08/05 16:12 windows xp で outlook express6 を使用していますが、過去3年分の受信データが突然紛失してしまいました。 とても困っています。どなたか指導ください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/08/05 16:19 回答No.1 復元ツールをお試し下さい http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se443447.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se376194.html 質問者 お礼 2008/09/03 06:38 おかげさまで復元されました。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) busuka_ma ベストアンサー率17% (5/28) 2008/08/06 21:40 回答No.2 最適化したときに容量オーバーの為、受信データが消える場合が有ります。OEの受信トレイで右クリックしてプロパティで保管場所が分かります、受信トレイ.dbxと受信トレイ.bakが有り2006年か2007年に最適化したときに受信トレイ.bakが出来るようなりました。今後の対処は、受信した年のデータは、ローカルフォルダに例えば2008年というフォルダを作り2008年に受信したメールは、そのフォルダに移動すれば良いとおもいます。私も一度経験したことが有り、現在は述べた様な事をしています。 質問者 お礼 2008/09/03 06:37 回答有難うございました。 参考にしたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A outlook express データ紛失 WindowsXPにて outlook express 6.0を使用していますが、過去3年分のemailが突然紛失してしまいました。 3年以前のは残っています。 非常に困っております。どなたかご指導ください。 よろしくお願いします。 Outlook Expressで、送信データを残したい Windows XPパソコンを使っています。 Outlook Expressでメールを送信した後、そのデータが送信メールのフォルダに残りません。 どのように設定すれば、送信メールのデータが残るのでしょうか? ご指導お願いします。 Outlook Express 5.0→Outlook 2002へデータを移す方法 現在Outlook Express 5.0を使っていますがパソコンを買換えました。 そこでOutlook Expressの中身(メールデータ、アドレス帳)を移行したいのですが、どのようにやればよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 旧PC windows ME Outlook Express 5.0 ↓ 新PC windows XP Outlook 2002 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム outlook express6 → outlook2007 へのデータ移行 xpに入っているoutlook express6 から windows7に入っているoutlook2007 にデータ移行したいのですが、 色々と試してみましたが出来ません。 outlook2007でファイルのインポートをしても みつかりませんと出てしまうのですが、 どなたか教えてください。 Outlook Express の データ ウインドウズ98セカンドのパソコンがフリーズして再起動したら、Outlook Express の データ(受信・送信フォルダーアドレス帳)が消えてしまいました。Cドライブの中のWINDOWSファイルの中のデータファイルはありましたがどうやって再びリンクさせられるのでしょうか???Outlook Express の削除と再びインストールはやりましたが、復活しません。 Outlook Expressについて outlook expressの使い方が良く分からず、調べ乍ら アカウント設定などをしてみたのですが、受信は出来るのに 送信しようとすると全てエラーになってしまい如何すれば良いのか 全く分かりません。エラーになった際に「outlook expressが正しく インストールされていない」と表示されたのでコントロールパネル のプログラムの追加と削除で何とかしようと思ったのですが 一向に改善されません。どの様に設定すれば通常使用出来るようになる でしょうか?教えて下さい。 >>Windows XP/outlook express6 アウトルックエクスプレスからアウトルック2007へのデータ移行 こんにちは、初めて質問させて頂きます。 Win-XPのPCでoutlookエクスプレスを使用していたのですが、新たにオフィス2007を導入し、outlook2007を使用しようと考えています。 同じPC内でのデータの移管なのですが、質問で多く見られるインポート/エクスポートは出来ました。 しかし、outlookエクスプレスで受信トレイの下に「仕事」「○○会社」と言ったようなフォルダーを作っていたので、それはoutlook2007に移管できたのですが、中身は空っぽのままです。 そこで教えて頂きたいのですが、中身の移管は出来ないのでしょうか? 他はエクスポートでうまく行ったのですが、どうにも困っています。 どなたかご存じの方がいらしたら、教えてください。 宜しくお願い致します。 OutLook Expressのデータはどのフォルダ? 皆さん宜しくお願いします。 HDDが壊れたようで、起動できなくなりました。(XPpro) 2000のPCを持ってたんで、そこに2台目のHDDとして取り付け、データーを読み出しています。 (運良く、データーは残っていました。起動だけ出来なかったみたいです) メールはOutlook Expressを使用していたんですが、過去の受信・送信メールを読み取りたいのですが、どのフォルダに入っているんでしょうか? outlook express6 → outlook2007 こんにちは。windowsXPから7に買い替えたのですが、困っています。 XPのoutlook express6から、7のoutlook2007にデータが移せません。 色々と調べてみたのですが、どうにもわかりません。 どうやら、outlook express6のデータを抽出(?)する方法がわからないようです。 ググってもすでにoutlook express6のバックアップは取れている状態で、 outlook2007にそれを取り込む方法しか見つかりません。 どういう方法、形式でデータを保存すればよいのでしょうか? またwindowsメールを経由する、といった方法が見つかったのですが windowsメールが一体何なのかよくわかりません。 vistaのソフトのようですが、うちにvistaはありません。 基本的にはUSBメモリにoutlook express6のデータを保存し、 7に差し、outlook2007に取り込もうとしていました。 御助言頂けると助かります。よろしくお願いします。 Outlook Expressのデータが消えてしまいます。 Outlook Expressのデータが消えてしまいます。 Outlook Expressを開くたびに、以前のデータが全てなくなっています。 受信トレイ、送信済みアイテムなど全てが空になっています。 どなたか、元に戻す方法を教えてください。 考えられる原因は、データのバックアップをしたくて、「インポート・エクスポート」をいじっていました。が、わからなくなってしまったので途中でやめてそのまま使用していました。 受信トレイなどのデータがどこにしまってあるのかが、わからなくてデスクトップに新しいホルダーを作成してそちらにデータが入っています。 毎回、そちらにデータが勝手に移動してしまっているのかも知れませんが、元に(バックアップ以前の状態)戻す方法がわかりません。 非常に困ってしまっていますので、どなたか知恵をください。 アウトルックエクスプレスでGmailを受信したい。 アウトルックエクスプレスでGmailを受信したい。 Windows xp で Thunderbird 3.0.4 を使用して受信をしていますが、長年使用していたアウトルックエクスプレスの使い方から脱出することができず、アウトルックエクスプレスでGmailを受信したいと思っているのですが可能なのでしょうか・・・・・?ちなみにGmailの受信サーバー・送信サーバーをアウトルックエクスプレスのアカウント設定に入力をしましたが、同期するアイテムがありませんのエラーメッセージが出ます。Gmailの受信設定はできないのでしょうか。よろしく お願いいたします。 Outlook ExpressのDATAを移したい OS用HDDを入替え再インストールしました。 そして以前使用していたOSは外付け側にして接続しています。 旧OS側にあるOutlook Expressのデータ「アカウント・メッセージルール・アドレス帳・受信メール」を、新OS側のOutlook Expressに移せないでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム アウトルックエクスプレスのメールデータをサンダーバードに移行したい アウトルックエクスプレスのメールデータをサンダーバードに移行したいのですが、うまくいきません。 PCはアウトルックエクスプレスがWindows XPで、サンダーバードを使用するPCはWindows Vistaを使おうとしております。 どなたか教えていただければ助かります。 バージョンの違うOutlook Expressのアカウントをインポートする方法。 Outlook Express4.72、Windows98を使用しています。 新しいコンピュータ(XP、Outlook Express6)へ、メールの設定(アカウント・パスワード)をインポートしたいのですが、バージョンが違うためできません。 メールアカウント・パスワードの契約書を紛失してしまったため、データをインポートできればと思ったのですが、行き詰ってしまいました。 Outlook Expressの6へのバージョンアップのダウンロードが出来るサイトも探しているのですが見当たりません。 ご存知の方、どうかお助けください。 WindowsメールのメールデータをOutlook Expressに移行したい 現在、デスクトップPCでWindows VistaのWindowsメールを使用しています。 ノートPCを購入したのでインストールされているXPのOutlook Expressに 変更をしたいと考えています。 Vista導入前は、XP上でOutlook Expressを使用して Windowsメールへメールデータの移行が出来ていたのですが WindowsメールのメールデータをOutlook Expressに移行するには どのような手順で変換を行えば宜しいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 Outlook Expressだと早いけどOutlookだと遅い 表題のとおり、メールの受信をしているとき、Outlook Expressだとすぐ終わるのにOutlookでメールの受信をするとものすごく時間がかかります。 スケジュール管理やPDAと同期する関係でどうしてもOutlookの方を使いたいのですがメールの受信が耐えられません。 次のような実験をしてみました。 件名と本文にそれぞれ「test」「test」とだけ入力したメールを10通受信する操作をしました。 Outlook Express 約5秒 Outlook 約35秒 環境は次のとおり CPU Celelon 700MHz メモリ 256Mbyte OS Windows XP Outlook 2002 Outlook Express 6 ウイルスチェックはAVG 7.0 LANでアウトルックエクスプレスのデータを全て移行 LANでアウトルックエクスプレスのメールデータを すべて移行したいと思っているのですが、 一体どうやればいいのでしょうか。 過去の受信メール、フォルダもすべてそのまま 新しいPCのほうに移行したいと思っています。 アドレス帳もそのまま写したいです。 MEのoutlookエクスプレスからXPのoutlookエクスプレスへの移行となります。 またアウトルックエクスプレスのデータが入ったフォルダはwindowsフォルダの中のどこに入っているのでしょうか。 その中のファイルをそのまま対応しているディレクトリに、コピーしてやればデータの完全丸々移行はできるのではないかと思っているのですが、そうはいかないのでしょうか。 アウトポート、インポートという方法は雑誌か何かで目にしたことがあるのですが、そういった方法をとるしかないのでしょうか。 またパーティションをきっており、 Cドライブにはなるべくシステムしか入れたくないので、 Cドライブのアウトルックエクスプレスで受信したメールは Dドライブのフォルダに入るようにしたいのですが、 こういったことも可能でしょうか。 アドバイス宜しく御願い致します。 Windows メールのデータを Outlook Express に戻したい 先日、Windows Xp から Vista に移行したのですが、使い勝手が悪くXpの環境に戻そうと思ったのですが、Vista から Windowsメールになっていて、OutLook Express から Windows メールにはデータ移行はできたのですが、その逆、Windowsメールからエクスポートを選択すると、Windowsメールか Microsoft Exchange しか選択できないのです。かなりメールを送受信し、新たにフォルダも作ってしまったのですが、なんとか、Windows メールのデータを Outlook Express のデータにもどせないでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします outlook2013へのデータ移行 Windows XPからWindows8へ変えました。XPの時のメールはoutlook expressを使用していました。そのデータをoutlook2013へ移行したいのですが、方法を教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。 Outlook Expressからのデータ移行 パソコンを購入したのですが、OSがウィンドウズ7でメールソフトはOutlook2007を使用しています。 以前のパソコンではOSがウィンドウズXP、メールソフトはOutlook Expressを使用していました。 Outlook Expressで使用していたアドレスやメールデータは新しいパソコンにコピーしたのですが、Outlook2007からインポートするとき、データがあるフォルダを選択する間もなく実行されてしまうため移行できず、困っています。どのようにすればいいのか教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
おかげさまで復元されました。 有難うございました。