こんにちは。
7/1生理開始の28周期なのですね?
13日性交は周期13日目、28周期の憶測排卵日は15日。
タイミング取れて居ます。
が、28日でまる二日で終わった出血。
私もビタ28周期ですが、このケース(日にち的、出方的)に覚えがあるのは
1.それが生理である(次周が無排卵を予告している)ホルモン狂い
2.それが着床出血かも(少し出すぎ)しれない(遅い目の着床出血)
と言う事です。
憶測排卵日が7/15日。
受精していたと仮定すると7/22~7/26頃までで着床。
この着床出血かな?とも思ったのですが・・・。
あまりにも遅く、着床出血としては鮮血まる二日と出すぎのようです。
生理と考えると昨年のちょうど今頃、正味2日で終わってしまったおかしな生理の後
無排卵になるよ、生理は今周はかなり遅れるよと宣告され、
その通り無排卵で生理が来たのは45日目でした。
次周は28日周期でしたが、無排卵の後の排卵は良く無い事が多いとまた予告され、
その通り両方から9mmと言う小ささで排卵されて居ます。
体温が高温維持されているのも、妊娠はなくてホルモンが狂っているか、
妊娠されてて、高温維持なのか、どちらとも考えられます。
クリアブルーは50IUで本当なら今この日程で使用可能な時期ではありませんが、
(生理予定一週間後タイプですから)
実際には15IUの感知度を持つとも駆使者の方が経験されており、
それが陰性なのもうなづけます。
7/28出血を着床出血とするならば、7/31の検査時4日間ではHcgは15IUも達しては居ないから陰性です。
もう一本クリアブルーをお持ちであれば、7/28から7~8日後でお試しください。
20IUを越えている可能性があり反応し始めるかもしれません。
チェックワンファスト(CheckOneFast)でもいいですよ。
とにかく、28周期の人の生理予定頃で出ている出血ですので、
生理か着床出血かどっちかな?と言った感じなのです。
検査薬を試されるしか結果は、言えません。
お礼
回答ありがとうございます。 今日から何故か茶色のオリモノが出てきて 下腹部の違和感が続いています。胸も張るので 妊娠かホルモンのバランスの崩れか・・・まだ疑心暗鬼 状態ですが、アドバイスを頂いたとおり8月6日頃に 再検査してみます。 本当に詳しく教えて頂いてありがとうございました。