- 締切済み
流産の可能性とhCG、対処策
先週ウルトラサウンドに行き、その後に診察に行きました。胎児の心拍が確認できずに流産する可能性が高いと言われました。1-2週間以内にもう一度ウルトラサウンドを撮った方がいいと言われ、私はウルトラサウンドまで時間がかかるのでまずは血液検査をしてhCGの値を調べてほしいと頼みました。そいうしたら、もしもhCGが良ければウルトラサウンドはすぐではなく4週間後にと言われました。昨日クリニックから電話でhCGは良かったので3週間後に診察で良いと言われ、ウルトラサウンドの予約は取ってもらえませんでした。とは言ってもhCGの値がいくらだったのか教えてくれませんでした。本当に大丈夫か心配です。例え稽留流産していても(もしくはしそうでも)しばらくはhCGの値は高いのでしょうか?本当にドクターを信じていいのでしょうか?不安で仕方ありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
追加のコメントありがとうございます! ultrasoundは日本のエコーと多分同じだと思います。日本なら主治医がultrasoundを説明しながら、見せながらやってくれるんでしょうが、私が「私の赤ちゃん見えますか?」と聞いても返事をしてくれませんでした。モニターも見ていません。その後日でドクターのところに行ったときにも写真も見せてもらっていません。 身体の状況は、4-5日前から腹痛があり、一度おりものと一緒に出血が確認されました。そしてここ3-4日トイレが非常に近いです。今までは夜寝る前にトイレに行ったら朝まで行くことはありませんでした。起きる時間に少し早ければ少し我慢し、どうしてもきたかったらトイレに行って、その日は少し早く起きていました。しかし、ここのところは夜中に3-4回といれに行きます。確実に1日のトイレの回数が2倍以上に増えています。そんなこともあり、膀胱炎(これならまだましですが)または妊娠糖尿病だったらという不安もあります。何より赤ちゃんの無事が一番心配なのですが。日本だったら違う産婦人科に行ってみるということが可能ですが、こちらではファミリードクター(かかりつけ医)からの紹介がなければ専門医にかかることはできません。また私はファミリードクターもいないため、誰でも行けるクリニック(あえて言うと、日本のデパートや空港の中のあるちょっとした診療所のようなところ)に行って、そこで妊娠の確認と、ultrasoundの予約、専門医の紹介をしてもらっていました。 そこでお世話になったドクターにメールを送って相談したところ、次回の彼のいる日(たくさんのドクターが交代で診察のため)に受診するように、私の心配していることは全て血液、尿検査をしてくれる、そして次回のultrasoundの予約も取ってあげると言ってもらって昨日は考えすぎることなく寝ることができました。彼は私のultrasoundのレポートを見ていて、状況を把握していました。またその時までにhCGの結果も何とか入手してあげるとまで言ってもらい、本当にホッとしているところです。 こちらの医療はとても事務的で、医療者側に取って効率的ですが、患者側には不便で苛立たしいものですが、本当にいいドクターもいて、私はそのようなドクターに最初に見てもらっていたことを幸せに感じ、感謝の心でいっぱいです。 もう一度、親身になってくださり本当にありがとうございます。